日本ナレッジスペース株式会社、「企業図鑑 関東版100選」に選出されました
日本ナレッジスペース株式会社(代表取締役:松岡竜邦、本社:東京都港区 以下当社)は、日本全国の魅力ある企業を紹介する「企業図鑑 関東版100選」に選出されました。

■企業図鑑とは
『企業図鑑』は、日本の企業の真の魅力と言語化されていない価値を発掘・紹介する媒体です。
企業は、地域活性、雇用創出、独自の価値提供など、社会に対して多岐にわたる重要な役割を担っています。その深い魅力を「図鑑」として体系的にまとめたい、という強い想いを持っています。本媒体では、以下の切り口に注目し、ユニークな取り組みを行う企業を厳選してピックアップしています。
■企業図鑑 審査観点:発掘すべき企業の「6つの視点」
1. 地域と社会への貢献度
地域活性化への貢献: 地元コミュニティへの投資、イベント支援、インフラ整備など、地域社会の活力向上に寄与する取り組みを行っている。
地産地消・地域特性の活用: 地域特有の資源(農産物、文化、技術など)を活かしたビジネスや、地産地消モデルを展開している。
2. 成長性と独自性
独自のビジネスモデル: 他社にはない革新的、またはユニークなビジネス構造を持ち、市場に新しい価値を提供している。
成長市場への参入・創出: 今後拡大が見込まれる成長市場に積極的に進出している、または独自のニッチ市場を創出している。
3. 人材と組織への投資
雇用創出への貢献: 地域や社会の新たな雇用機会の創出に積極的に取り組んでいる。
働きがいと成長環境: 独自の勤務環境整備、社員のスキルアップ、キャリア形成など、人材育成と従業員満足度向上のための取り組みを重視している。
■日本ナレッジスペース(株)の掲載ページにいて
弊社代表のインタビューが掲載されております。
この機会に是非ご覧ください。
紹介ページ URL:https://c-filekanto.com/details-1/jpn-ks
特設サイトURL:https://c-filekanto.com/
■その他、主な取り組みについて
今回の『企業図鑑 関東版100選』選出をはじめ、当社では従業員一人ひとりの多様なライフスタイルをサポートするため、70種類を超える福利厚生を用意しています。中でも健康管理分野には力を入れており、「お米購入補助制度」や「規格外野菜」の定期配送サービス、社員食堂制度(チケットレストラン)など、食育につながる支援も充実させています。これからも従業員の健康増進のために積極的に取り組んでまいります。
(健康増進の福利厚生の一例)
従業員と家族の健康を優先した福利厚生の充実への積極的に取り組み、特に健康増進関連の福利厚生として、下記を整備しております。
・定期健康診断制度
・健康診断オプション検査補助制度
・健康診断再検査補助制度
・ストレスチェック制度
・インフルエンザ予防接種制度
・感染症予防グッズ給付制度
・禁煙促進補助制度
・睡眠改善補助制度
・安眠促進(オーダーメイド枕プレゼント)制度
・頭痛改善補助制度
・視力ケア補助制度
・マッサージ手当制度
・花粉症予防対策補助制度
・配偶者の健康診断補助制度
・女性疾病の健康診断補助制度
・遺伝子検査制度(体質分析・食事分析・運動分析)
・あなたに最適な栄養素補助制度(サプリメントのプレゼント)
・フードバランス分析アプリ
・心の健康診断(年1回実施)
・線虫がん検査制度
・MAMORU(がん予防メディカルクラブ)
・社員食堂制度(チケットレストラン)
・トレーニングジム制度(チョコザップ)
・女性の体調維持補助制度(エニピルforキャリア)
・デンタルケア補助制度(電動歯ブラシの配布)
・野菜摂取補助制度(毎月1箱(約5キロ)の野菜配布)
・お米購入補助制度
・社員食堂制度(チケットレストラン)
・健康増進出張セミナー
・無料の産婦人科相談窓口
・業務災害総合保険制度(ケガ治療、病気入院の補助)
・GLTD(長期障害所得補償保険)制度
・アレルギー対策補助制度
・睡眠改善ソリューション(睡眠バイタル測定・睡眠時無呼吸症候群測定)
・【週単位】残業時間チェック体制
■当社は多種多様な福利厚生を導入し、各方面より認定・表彰頂いております。
・健康経営優良法人(ブライト500)(経済産業省)
・がん対策推進優良企業(厚生労働省)
・がん対策推進パートナー賞(厚生労働省)
・優良福利厚生法人(ハタラクエール)
・福利厚生推進法人(ハタラクエール)
・ホワイト企業 プラチナ認定(一般財団法人 日本次世代企業普及機構)
・第9回ホワイト企業アワード(福利厚生部門)(一般財団法人 日本次世代企業普及機構)
・第11回ホワイト企業アワード(健康経営部門)(一般財団法人 日本次世代企業普及機構)
・東京ライフ・ワーク・バランス認定企業(東京都)
・TOKYOパパ育業促進企業(ブロンズ認定)(東京都)
・大阪府「男女いきいき・元気宣言」認証(大阪府)
・大阪府「男女いきいきプラス」認証(大阪府)
・人的資本推進企業2025(人的資本推進企業2025)
【日本ナレッジスペース 会社概要】
名称 :日本ナレッジスペース株式会社
代表者 :代表取締役 松岡 竜邦
本社 :東京都港区新橋6丁目20-1 ル・グラシエルBLDG.1 3F
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- システム・Webサイト・アプリ開発アプリケーション・セキュリティ
- ダウンロード