聖と俗とを行き来する、佐野洋子でしか到達できない「童話」の数々を1冊にまとめた<全童話>を刊行

株式会社理論社(本社:東京都、 代表取締役社長:鈴木博喜)は『佐野洋子全童話』(作:佐野洋子 編:刈谷政則)を2025年3月24日(月)に発売いたします。刊行を記念しトークイベントを開催いたします。

株式会社理論社

佐野洋子作品の中で、子どもから読める創作童話を網羅しました。
単行本未収録作品、17点の絵本テキストも収録した39作品。
聖と俗とを行き来する、佐野洋子でしか到達できない「童話」の数々は至福の読書体験です !
単行本未収録作品や『100 万回生きたねこ』など絵本テキストも収録。

39作品の中の絵本17点は絵本として評価の高い作品ばかりだが、今回テキストだけ読んでも「童話」として面白い。新たな童話作品を読んでいるかのよう。

「収録作品を選んだ基準は、『子どもから読める童話』という一点。その結果、長篇・中篇に掌篇を加え、さらに絵本のテキストも収録することにした。絵本テキストに関しては……(絵がなくても)実に面白いのである。『絵本』という完成した文学作品が見事なのは言うまでもないけれど、テキストだけを読んでも『童話』として十分楽しめる。これは佐野洋子という類まれな『物語作者』としての資質ゆえのことだと思う」(編者・刈谷政則)

【掲載作品】

◆童話 

 あのひの音だよ おばあちゃん   

 ふつうのくま   

 わたしが妹だったとき 

 あの庭の扉をあけたとき   

 金色のあかちゃん   

 わたし いる   

 みちこのダラダラ日記   

 おとうさん おはなしして   

 はこ    

 白いちょうちょ    

 おばあさんと女の子    

 釘    

 いまとか あしたとか さっきとか

   むかしとか

 北京のこども   

 あっちの豚 こっちの豚   

 やせた子豚の一日   

 ぼくの鳥あげる   

 もぞもぞしてよ ゴリラ

 あかちゃんのかみさま 

   ぼく知ってる

 スパイ   

 かってなくま

   

◆絵本テキスト

 おじさんのかさ   

 だってだっての おばあさん   

 わたしのぼうし   

 おぼえていろよ おおきな木   

 100 万回生きたねこ   

 さかな1 ぴき なまのまま   

 おばけサーカス   

 空とぶライオン   

 ともだちはモモー   

 まるで てんで すみません   

 サンタクロースはおばあさん   

 プロコフィエフのピーターと狼   

 ねこ いると いいなあ   

 わたし クリスマスツリー   

 うまれてきた子ども 

 ぺこぺこ   

 ねえ とうさん

『佐野洋子全童話』の刊行を記念して、2025年4月11日(金)19:00~ジュンク堂書店池袋本店にて、編者の刈谷政則さん×佐野洋子さんの長男でイラストレーターの広瀬弦さんに対談していただく、スペシャルトークイベントを開催いたします。

聖と俗とを行き来する、佐野洋子でしか到達できない「童話」。単本未収録作品、17点の絵本テキストも収録した39作品の魅力や、生前のヨーコさんを偲ぶエピソードも満載です。

「あんただって五歳のあんたをもっているだろう。」とそっとヨーコさんが語りかけてくれるような、大人が子どもにかえる幸せなトークショー。

是非みなさまご参加くださいませ。

––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––
『佐野洋子全童話』刊行記念トークショー
会場: ジュンク堂書店池袋本店9F(※30分前開場)
住所:〒171-0022 東京都豊島区南池袋2丁目15−5
日時:2025年4月11日(金)19:00〜20:30
参加費:【店頭参加】2,000円【オンライン参加】1,100円(税込)
会場定員:60名
*オンラインイベントも同時開催。書籍付のお得なチケットもございます!

店頭参加・書籍付セットでご参加のお客様にはオリジナル缶バッジをプレゼント!!

『佐野洋子全童話』オリジナル缶バッジ 


くわしくはhttps://online.maruzenjunkudo.co.jp/products/j70019-250411
–––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––

【著者プロフィール】

佐野洋子

1938年、北京生まれ。幼少期を北京で過ごす。武蔵野美術大学デザイン科を卒業後は、絵本・童話から小説・エッセイまで幅広い分野で活躍。主な作品――[絵本]『おじさんのかさ』(サンケイ児童出版文化賞推薦)、『わたしのぼうし』(講談社出版文化賞絵本賞)、『100万回生きたねこ』、『ねえ とうさん』(日本絵本賞、小学館児童出版文化賞)[童話]『わたしが妹だったとき』(新美南吉児童文学賞)、『ふつうのくま』、『わたし いる』(サンケイ児童出版文化賞)[小説]『右の心臓』、『噓ばっか』、『コッコロから』[エッセイ]『私はそうは思わない』、『ふつうがえらい』、『神も仏もありませぬ』(小林秀雄賞)、『死ぬ気まんまん』など。
2003年紫綬褒章受章、2008年〈絵本作家としての長年の創作活動により〉巌谷小波文芸賞を受賞。2010年11月5日、逝去。享年72。

刈谷政則
1948年、秋田県生まれ。大和書房、マガジンハウスを経て現在フリー編集者。佐野さんとの交流は長く『乙女ちゃん』『ふつうがえらい』『覚えていない』『コッコロから』など数多くのエッセイや小説を編集する。他に谷川俊太郎、丸谷才一、今江祥智、山田太一、江國香織などの担当編集者として活躍。16年前、生前の佐野さんに「私の『全童話集』って本、作ってくれない」と言われたのがこの本を編集するきっかけになった。

編著に『谷川俊太郎 絵本★百貨典』(ブルーシープ)などがある。

【商品概要】
『佐野洋子全童話』

作者:佐野洋子

編:刈谷政則
定価:3,960円 (税込)
発売日:2025年3月24日(月)
判型:四六判/704ページ/ハードカバー
ISBN:978465206638
発行所:株式会社理論社

理論社サイト:https://www.rironsha.com/book/20663

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社理論社

2フォロワー

RSS
URL
https://www.rironsha.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区神田駿河台2-5 BS11ビル6F
電話番号
03-6264-8890
代表者名
鈴木博喜
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2010年12月