Anfini、「Percifyコンサルサミット2025」公式スポンサーに就任 - 未来のトップコンサルタントが集う場へ
〜東大・早慶をはじめとする全国のハイクラス学生に、“本質的なキャリア選択”を届ける〜
株式会社Anfini(本社:東京都港区、代表取締役:橋本 純)は、2025年4月27日(日)に開催されるハイクラス学生特化キャリアイベント「Percifyコンサルサミット2025」へ協賛いたします。

本イベントは、これまで延べ1,500名以上の東大・早慶生が参加してきたハイクラス学生向け就活イベントを手がけるPercifyが主催。コンサルティング業界を志望する国公立および上位私大の学生が一堂に会し、業界を牽引する経営者・実務家による講演を通じて、“本質的なキャリア選択”を後押しする場として開催されます。
■ 協賛の背景
Anfiniでは「Consultants First, Company Second」を理念に掲げ、コンサルタント一人ひとりの幸福を第一に考える次世代型の総合コンサルティングファームです。ERPを起点とした業務改革支援を中核に据えつつ、戦略策定から新規事業開発、人材育成、さらにSaaSやプラットフォーム型ビジネスの展開に至るまで、企業変革と価値創出を多面的に支援しています。
Anfiniではコンサルタント一人ひとりが、自ら価値を創造し、磨き続けられるような土壌づくりを大切にしながら、支援という枠を超えた、本質的な価値創出のエコシステム構築に力を注いでいます。
今回の協賛を通じては、Anfiniが展開する就活生向け支援サービスも広くご紹介し、未来のコンサルタントたちが自身の可能性と真摯に向き合い、意志ある選択ができるよう後押ししてまいります。
■ イベント概要
イベント名:Percifyコンサルサミット2025
日時:2025年4月27日(日)10:00〜14:00
会場:港区産業振興センター(東京都港区芝5丁目36-4)
主催:Percify
開催形式:オフライン(対面型イベント)
参加者:コンサルティング業界を志望する大学生
※東京大学、京都大学、一橋大学、早稲田大学、慶應義塾大学 など全国の難関大学から選抜
登壇者(予定):
- 椎名 茂 氏(元PwC代表取締役社長 / 元KPMGコンサルティング代表)
- 五十嵐 慎二 氏(Accenture 副社長)
■ Anfiniの就活生向けサービス紹介
CaseAI(https://oneconnect-anfini.com/cai )
AIと現役コンサルタントが導く、内定への最短距離

元コンサルファーム面接官監修の評価基準に基づき、AIが即時で採点&フィードバック。出題企業やテーマからの問題検索にも対応し、戦略的な対策が可能です。
完全無料で誰でも使える、ケース面接特化型の就活支援サービス。コンサル業界を目指す学生の皆さんに、面接練習の“量と質”を圧倒的に提供し、確かな成長と内定獲得を力強くサポートします。
コンサル就活ラボ(https://oneconnect-anfini.com/csl )
現役コンサルタントが伴走する、大学生向けの実践型マンツーマン就活プログラム。
選考官経験を持つプロフェッショナルが、ケース面接・フェルミ推定・ES添削・模擬面接までを一貫して指導。解説付きのオリジナル教材、就活生同士がつながるオンラインコミュニティ、企業別の特化講座など、知識・技術・環境のすべてがそろった総合型プログラムです。
志望企業の内定に直結する力を育み、これまでに多くの大手コンサルファーム内定者を輩出。
一人ひとりの可能性を引き出し、納得のいく未来を共に描きます。
■ 株式会社Anfini
大手コンサルティングファーム出身者によって設立された総合コンサルティングファームです。"コンサルティング" × "教育" × "プラットフォーム"の3事業を軸に、従来の枠にとらわれない多角的な視点で、クライアントの成長を全面的にサポートします。2024年度より2年連続で「ベストベンチャー100」に選出。2025年には「ONE CAREER 就活クチコミアワード」ベンチャー企業部門でGoldを受賞。
【会社概要】
本社所在地:〒105-0001 東京都港区虎ノ門5-9-1 麻布台ヒルズ
代表者:代表取締役 橋本 純(Jun Hashimoto)
資本金:10,000,000円
設立年月日:2021年5月7日
電話番号:03-4362-7810
採用特設サイト:https://anfini-recruit.net

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像