地域密着型デイサービス だんらんの家が月刊広報誌『だんらん日和(びより)』10月号を公開 ──心に寄り添うストーリーを一冊に──

全国に広がる「だんらんの家」の魅力を届けるために──日本介護事業株式会社がフランチャイズ本部として発行する月刊広報誌『だんらん日和』10月号を公開

日本介護事業株式会社

日本介護事業株式会社(本社:/以下、日本介護事業)は、フランチャイズブランド「だんらんの家」の公式月刊広報誌『だんらん日和(びより)』10月号を公開しました。
「だんらんの家」で働く職員や経営者の想い、地域に根ざした取り組み、新たに誕生する事業所の紹介など、ページをめくるたびに“だんらん”の魅力が伝わる、心あたたまる日常をお届けする新しい広報誌です。

表紙・裏表紙
見開きページ

■10月号の特集をご紹介

10月号は、『だんらんの家 南葛西』の“親子二人三脚”ストーリーを特集。
「人生の最終章を最も輝いて過ごせる場所でありたい」という想いのもと、利用者さま一人ひとりに寄り添い、ご家族やケアマネジャーと共に信頼の輪を広げてきた南葛西事業所。地域に根ざした“おもてなしの心”が育む、笑顔あふれる日々の温かな時間をご紹介しています。

また、本部主催の『生活相談員研修』や、新たに開業した『だんらんの家 西所沢』などの記事も合わせて掲載しております。


■『だんらん日和』の意義

日本介護事業では、毎月全国の事業所を特集し、職員の皆様の多様な想いや取り組みについてインタビューを通じて発信し、だんらんの家への理解と関心を広げることを目指しています。

 また、障がいの有無にかかわらず、誰もが自分らしく活躍できる環境づくりを進めています。その象徴が、広報誌『だんらん日和』です。企画からデザイン、編集まで、障がいのあるスタッフの方々と共に制作しています。

■だんらんの家とは

『だんらんの家』は、フランチャイズ本部である日本介護事業株式会社と、各地域の加盟事業所が一体となって展開する地域密着型デイサービスです。民家を改装したアットホームな空間で、1日10名程度の少人数制によるきめ細やかなケアを提供しています。入浴サービスや機能訓練の提供はもちろんのこと、”その人らしい暮らし”の支援と、各事業所ならではの特色のあるイベントを実施しております。

だんらんの家ロゴ

【日本介護事業株式会社】

〒130-0015 東京都墨田区横網1-2-28

TEL:03-5608-3636 Fax:03-5608-4497

アクセス:JR総武線「両国駅」徒歩1分 

■詳細・お問合せはコチラ

公式サイト:https://danrannoie.com/

公式Instagram:https://www.instagram.com/danrankaigo/

公式YouTube:https://www.youtube.com/@danrannoie

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

日本介護事業株式会社

1フォロワー

RSS
URL
https://www.lohasmission.jp/
業種
医療・福祉
本社所在地
東京都墨田区横網1-2-28
電話番号
03-5608-3636
代表者名
西村茂
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1989年10月