プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社SPICE SERVE
会社概要

東京湾での海洋散骨需要増加に伴い、「第一回慰霊・灯篭流しクルーズ」を羽田空港沖合で7/15(月・祝)に実施!

本イベントは、同社では初の試みであり、仏教では盂蘭盆(うらぼん)にあたり、先祖・死者の魂を迎え供養する行事である7/15に法要クルーズとして開催される。

スパイスサーブ

盂蘭盆会では、一般的に「迎え火」を焚いて先祖の霊たちを迎え入れ、精霊棚(しょうりょうだな)に供物をお供えする。その後、僧侶を呼んで読経してもらい、お墓参り。 最後に「送り火」を焚いて、もてなした先祖の霊たちを送り出す。
本イベントでも盂蘭盆会同様に、僧侶が船に乗り、海上にて読経し、法要を執り行う。シーセレモニーでは、乗船散骨実施件数の5割以上が東京湾で実施しており、一周忌や三回忌などの節目において法要クルーズを実施希望する声を受けてきた。これまでに羽田空港沖で散骨を行った遺族の手に代わり灯篭を流すことで、故人の魂を供養する機会になればと開催に至った。
  • 灯篭流しクルーズ詳細

法要イベントである「灯篭流しクルーズ」。僧侶と同社スタッフが船に同乗し、故人を海洋散骨した地点である羽田空港沖へと向かう。散骨地点に到着したら、僧侶の読経による法要セレモニーを行い、その後、慰霊として海へ灯篭を流す。環境に配慮した素材、水溶性の紙を使用した灯篭は、一定時間海に浮かんだあと海へと沈んでいく。回収が必要なろうそくや土台は灯が消えたあと回収を行う。灯篭を見送った後、船は船着き場へと戻る。イベント当日は19:00より法要を開始する。

灯篭流しイメージ灯篭流しイメージ

日程:7月15日(月・祝)

時間:法要開始19:00

船舶:ミッドブルー(旅客定員30名)

ミッドブルー外観ミッドブルー外観


  • 灯篭流しクルーズ開催の背景

『故⼈様の旅⽴ちを⼤切な記念⽇に』することをコンセプトに掲げる「海洋記念葬®シーセレモニー」(運営:株式会社SPICE SERVE、代表取締役社⻑ ⼭⽥康平、本社:東京都港区)は、東京湾・横浜・相模湾を中⼼に全国・海外44海域(エリア)で海洋散⾻サービス(乗船・代理散⾻含む)を展開している。

灯篭流しの実施に至った背景としては、海洋散骨で東京湾を選ぶ件数が全体の5割以上であり、最も需要が高い。

同社が実際に海洋散骨を行った遺族に対しアンケートを行ったところ、5組に1組が「年忌法要としてまた海洋散骨を行った場所にいきたい」と回答した。20%以上の遺族が法要を希望していることから、いわゆるお墓参りのように、散骨したエリアに再度船で行き手を合わせる「法要クルーズ」もまた需要が高まっている。

墓じまいや様々な理由で選ばれている海洋散骨であるが、一定数の遺族は追善供養を望んでいることが明らかとなった。

シーセレモニーアンケート調査(2019.7~2023.6) n=202シーセレモニーアンケート調査(2019.7~2023.6) n=202


本クルーズイベントの取材お問い合わせ窓口は株式会社SPICE SERVE 広報室(03-6435-6107)まで。


  • 会社概要

セレモニー事業部

ミッション:未来に繋がる葬送の推進

ビジョン   :海がすべての人の喜びの場となるように

会社名  :株式会社SPICE SERVE(公式サイト http://spice-serve.biz/

所在地  :東京都港区海岸3-18-21ブライトイースト芝浦1F

設立   :2009年4月

代表取締役社長:山田 康平

事業内容 :

-海洋散骨を行う「海洋記念葬®シーセレモニー」(https://sea-ceremony.com/ )の運営

- 貸切クルージングサービス「Anniversary Cruise®︎」(http://anniversary-cruise.com/ )の運営

- 貸切屋形船サービス「屋形船の祝良屋」(https://yakatabune.anniversary-cruise.com/ )の運営

- 貸切イベント・BBQスペース「Lounge CRIB」(https://shibaura-river-side.tokyo/ )の運営

- 出張BBQ・イベントサービス「本格出張BBQ CRIB」(https://honkaku-bbq.com/ )の運営

- ケータリング・デリバリー事業「TORADELI® FOOD LAB」(https://catering.toradeli.com/ )の運営

- 船舶リユース運用・管理「Boat HERO®」(https://boat-hero.jp/)の運営

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
葬儀旅行・観光
位置情報
東京都港区本社・支社東京都大田区イベント会場
関連リンク
https://sea-ceremony.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社SPICE SERVE

3フォロワー

RSS
URL
http://www.spice-serve.biz
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区海岸3-18-21 ブライトイースト芝浦1F
電話番号
03-6435-6107
代表者名
山田康平
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2009年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード