LA SUITE×Caffarel コラボレーション実現!ラ・スイートで味わうチョコレートづくしの「カファレルアフタヌーンティー」
No Chocolate, No Life. Caffarel Afternoon Tea in LA SUITE
今回のために、イタリア カファレル社のマエストロ・パスティチェーレ セルジョ・シニョリーニ氏より、特別にレシピを提供いただいたチョコレートドルチェや、カファレル神戸北野本店 シェフ・パスティチェーレ 赤保 和彦氏とのコラボレーションメニューが登場。また、「ジャンドゥーヤ」をはじめとするカファレルのチョコレートを、スイーツやスコーン、ソースにもふんだんに使い、ラ・スイートスタイルのアフタヌーンティーにアレンジしました。さらに、日本では珍しいイタリア・トリノ発祥のチョコレートドリンク「ビチェリン」を、カファレルのオリジナルレシピでご用意。カファレルのチョコレートに満たされる至福のひとときをお愉しみいただけます。
【提供期間】2017年10月1日(日)~2017年12月31日(日)13:00~16:00
【提供場所】2階 ラウンジ&バー グラン・ブルー
No Chocolate, No Life.
Caffarel Afternoon Tea in LA SUITE
~ラ・スイートで味わうカファレルアフタヌーンティー~
〇アフタヌーンティーセット 3,800円
〇チョコレートドリンク「ビチェリン」付き 4,400円
〇シャンパーニュ付き(50ml) 4,700円
【スイーツ】(上から1段目)
●トルタ アルバ
※カファレルITALYコラボレーションメニュー
カカオ分70%のダークチョコレートを使用したムースにジャンドゥーヤのクリームを重ねた、滑らかで濃厚なチョコレートムースです。イタリア カファレル社のマエストロ・パスティチェーレ セルジョ・シニョリーニ氏のオリジナルデザート。今回のアフタヌーンティーのために、特別にレシピをご提供いただきました。
●ジェラティーナ ディ カッフェ
※カファレル神戸北野本店コラボレーションメニュー
カカオ分57%のダークチョコレートを使用したガナッシュクリームに、アマレットが香るパンナコッタ、コーヒーゼリーを重ね、さっぱりとしたベリーヌに仕立てました。
●ロッチャ ディ ジャンドゥーヤ
※カファレル神戸北野本店コラボレーションメニュー
キャラメリゼしたヘーゼルナッツとフィヤンティーヌをジャンドゥーヤと合わせました。
〇ミルフィーユショコラ フランボワーズ
〇ガトーショコラ・フィグ
〇サブレヴィエノワ ショコラ
〇オランジェット
【スコーン】(2段目)
〇ル・パン特製カファレルのチョコレートスコーン
〇自家製ブルーベリージャム
〇クロテッドクリーム
〇メープルシロップ
【セイボリー】(3段目)
〇鴨のロティとオレンジ
〇パテ・ド・カンパーニュとピクルス
〇クリームチーズとトマト
〇丹波栗とキノコのキッシュ
〇トリュフ風味のポテトチップ
〇カファレルのチョコレートソース
トリノの伝統的な温かいチョコレートドリンク。カファレルのオリジナルレシピでご用意しました。エスプレッソ、ホットチョコレート、ミルクから作られ、グラスに層状にして提供されるのが特徴です。
[単品価格] 1,000円
1826年創業のイタリア・トリノ発老舗チョコレートブランド。1865年に焙煎したヘーゼルナッツのペーストとカカオを配合した「ジャンドゥーヤチョコレート」を発明し、世の中に広めました。以降、世界中のグルメに愛され続けており、イタリアのトップブランドのみが加入を許されたイタリアラグジュアリー製品協会「Altagamma ( アルタガンマ) 」の会員企業にも選ばれています。
※表示料金に別途、消費税・サーヴィス料10%を申し受けます。
※メニュー内容は食材の仕入れ状況等により変更する場合がございます。
◆メディア様向け取材のご案内◆
当館ではメディアの方向けに、実際に「カファレルアフタヌーンティー」をお召し上がりいただける体験取材を承ります。詳しくは、株式会社ラスイート企画広報営業部まで「試食取材ご希望」の旨、メールかお電話にてご連絡ください。
◆お客様お問い合わせ先◆
ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド
2階 ラウンジ&バー グラン・ブルー 078-371-1188(直通)
◆詳細ページURL◆
https://www.l-s.jp/event/detail.php?id=1044
ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド
所在地 :神戸市中央区波止場町7-2
T E L :078-371-1111
F A X :078-371-1110
公式HP: https://www.l-s.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像