【スマートショッピング】リコーアクセラレータープログラムTRIBUS 2021にて外部審査員特別賞を受賞
リコーグループとの協業を通じた事業拡大可能性に評価
IoTを使った在庫・発注管理のためのDXソリューション「SmartMat Cloud」および「SmartMat Lite」を展開する株式会社スマートショッピング(所在地:東京都品川区、代表取締役:志賀 隆之/林 英俊)は、株式会社リコーが実施するアクセラレータープログラム「TRIBUS 2021」において有望なスタートアップ・事業に贈られる外部審査員特別賞であるANOBAKA賞および藤田ファンド賞をダブル受賞しました。
スマートショッピング_TRIBUS2021審査員特別賞受賞
「TRIBUS」は、リコーグループ内外からイノベーターを募り、リコーグループのリソースを活用し新たな価値創造につなげるプログラムです。「TRIBUS 2021」 では「不可逆な世界でこれからの選択肢をつくる」をテーマに、これからの選択肢を創造するスタートアップや起業家を広く募集しました。スマートショッピングは、リコーグループと共同でPoC(Proof of Concept:概念実証)等を実施する「スケーラー」型支援枠にて、当該プログラムに参加しました。今回の受賞は、2月17日に行われた成果発表・審査において、スマートショッピングのその事業の成長可能性が高く評価されたものです。
スマートショッピングは、本プログラムでのPoCの結果も活かし、IoTを使った在庫管理・発注のためのDXソリューション「SmartMat Cloud」および「SmartMat Lite」の新たな活用方法・シーンの開拓やその実証をさらに進め、事業の価値最大化と拡大を図って参ります。
株式会社スマートショッピング
「日々のモノの流れを超スマートに」することを目指し、IoT重量計を使った在庫管理・発注自動化ソリューションを開発。製造業、医療機関などのB2B向けには、あらゆる在庫の管理・棚卸や発注を自動化するSaaS「SmartMat Cloud」(https://www.smartmat.io/)を展開。消費者向けには、面倒な日用品の買い物を自動化、ゼロクリックショッピングを実現する「SmartMat Lite」(https://service.lite.smartmat.io/)を展開しています。
会社名:株式会社スマートショッピング
所在地:東京都品川区西五反田2-1-22プラネットビル5階
代表者:志賀 隆之/林 英俊
設立: 2014年11月
URL: https://smartshopping.co.jp/
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- システム・Webサイト・アプリ開発アプリケーション・セキュリティ
- ダウンロード