『シルコットⓇフェイシャルタオル』「まさつ低減」※1でお肌にやさしいことが伝わるパッケージに刷新

ユニ・チャーム株式会社

ユニ・チャーム株式会社(代表取締役 社長執行役員:高原 豪久)は『シルコットⓇフェイシャルタオル』の「まさつ低減」※1という特長とお肌へのやさしさをより伝わりやすくするため、パッケージデザインを刷新して2025年4月15日より全国で順次発売します。

※1 一般的なタオルに比べて ユニ・チャーム調べ

発売の背景

近年、フェイシャルタオルの使用率が約132%※2に拡大し、市場が成長しています。また、マスクの使用が定着したことで、スキンケアや、スキンケア時の負担を抑えたいというニーズや関心が高まっています。『シルコットⓇフェイシャルタオル』はシートの質感へのこだわりから、お客様の使用後の満足度は高く、特に「まさつが少ない」使い心地についてお客様に支持されています。

そこでこのたび、より多くのお客様のニーズに応えるため「まさつ低減」※1という特長が一目で伝わるパッケージデザインへと刷新した『シルコットⓇフェイシャルタオル』を、全国で順次発売することとしました。 

※2 ユニ・チャーム調べ

商品の特長

① 「まさつ低減」※1とお肌にやさしい印象が伝わるパッケージデザイン

・お客様の重視点でもある「まさつ低減」※1のメッセージが視認できるデザインです。

・女性のイラストとやわらかなグラデーションのデザインでお肌にやさしい印象をあたえます。

② 縦型フック穴付き仕様のパッケージ

・フック穴付き仕様にすることで、壁面や扉裏などに収納が可能となり、使用する際に便利です。

③ お肌への「まさつ低減」※1にこだわった独自の極細繊維を採用したきめ細やかなシート

・一般的な布製タオルのパイル※3の約1/20の極細繊維を使用しています。繊維が細くきめが細かいので、まさつを極力少なくすることができます。

・毛羽立ちが少ないので、お肌に繊維が残りにくいシートです。

※3 丸いループ状の糸

④ フラットな表面でお肌にやさしく密着

・表面に凹凸がないフラットなシートなので、お肌を包み込むように密着します。

⑤ 1回でサッと吸収するからこすれにくい

・一般的なティッシュの4倍※2の吸収力で、当てるだけで顔全体の水分を吸い取ることができます。

・シートは1枚で顔全体を覆う大判厚手タイプ(約200mm×200mm)です。

⑥ 品質認証・肌テスト実施済み

・シートは、世界最高水準の安全性が確認された繊維商品の証である「STANDARD100 by OEKO-TEX®」認証を取得しています。

・「ノンコメドジェニックテスト」※4に対応済み※5です。

※4 「コメド」は、「初期段階のニキビ」「毛穴詰まりを起こした状態」を指す。「ノンコメドジェニックテスト」とは「コメドを発生させにくい製品か否か」を判定する試験のこと

※5 全ての方にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません

⑦ 「無添加」「石化由来原材料不使用」

・スキンケア商品に用いられることの多いエタノールやパラベン等の添加物を使用していません。

・また、石油系合成繊維や蛍光増白剤、接着剤などの石化由来原材料を排除しました。

皮膚科医・友利先生出演の動画を配信(5月予定)

沖縄県宮古島出身、東京女子医科大学卒業、同大学病院の内科勤務を経て皮膚科へ転科。

現在、都内のクリニックに勤務する傍ら、医師という立場から美容と健康を医療として追求し、美しく生きるための情報を雑誌・TV・SNSなどに発信中で多数のフォロワーから支持を受けている。

 

入数・価格  

発売時期

『シルコット®フェイシャルタオル』は、2025年4月15日より全国で順次発売します。

『シルコット®フェイシャルタオル』 ブランドサイト

https://jp.silcot.com/ja/cotton/home.html

『シルコット®フェイシャルタオル』の発売を通じて貢献する「SDGs 17の目標」

『シルコット®フェイシャルタオル』を発売することは、2015年に国連で採択された「持続可能な開発目標」(SDGs: Sustainable Development Goals)で定めた17の目標のうち、下記に貢献すると当社では考えています。 

3.すべての人に健康と福祉を

    

これからも、商品やサービスの提供といった事業活動を通じて、環境問題や社会課題を解決し、SDGsの達成に貢献することを目指します。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ユニ・チャーム株式会社

14フォロワー

RSS
URL
https://www.unicharm.co.jp/ja/company.html
業種
製造業
本社所在地
東京都港区三田3-5-19 住友不動産東京三田ガーデンタワー (総合受付41階)
電話番号
03-6722-1019
代表者名
高原 豪久
上場
東証1部
資本金
-
設立
1961年02月