不動産クラファン『ハイリスクハイリターン案件』はアリか?ナシか?有名投資家が徹底討論!
クラファンチャンネル公式YouTube『NEXT WAVE』新企画公開

グローシップ・パートナーズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:松井晴彦、以下当社)が運営するクラファン総合情報メディア「クラファンチャンネル」は、公式YouTube番組『NEXT WAVE』にて新企画動画「不動産クラファン『ハイリスクハイリターン案件』はアリか?ナシか?有名投資家を交えて徹底討論!」を公開しました。
▶クラファンチャンネル公式サイト
https://www.crowdfundingchannel.jp/
▶『NEXT WAVE』公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@gsp2295
いま注目の“不動産クラファン”に潜むリスクと可能性をリアルに議論
昨今、不動産クラウドファンディング業界では「運用延期」「償還遅延」、さらには「対象物件の消失」「建築遅延」など、投資家を悩ませるトラブルが相次いでいます。
その多くは“ハイリスクハイリターン案件”と呼ばれるもので、銀行融資がつかないほどリスクは高いものの、成功すれば大きな利益を狙えるタイプのプロジェクトです。

今回の『NEXT WAVE』では、そんな“ハイリスクハイリターン案件”をテーマに、1億円以上の資産を築きFIREを達成した著名投資家2名を招き、真っ向から徹底討論を展開。
「果たして投資家はどのようにこのリスクと向き合うべきなのか?」
「高利回りの誘惑にどう向き合うべきか?」
“経験者だからこそ語れるリアル”を詰め込んだ、必見の対談企画となっています。
出演投資家プロフィール

かつさんど氏
堅実な投資方針とファンド分析に定評のある個人投資家。運営メディアやSNSの発信に留まらず、書籍の出版やテレビ出演など幅広く活躍している。
X(旧Twitter):https://x.com/katsusandokatsu

SALLOW氏
クラウドファンディング投資を中心にハイリターン案件と安定型ファンドをバランスよく運用。ブログやSNSにて独自視点からリスクとリターンの向き合い方を発信し、コアなファンも非常に多い。
X(旧Twitter):https://x.com/SALLOW_SL
投資家教育・啓蒙としての社会的意義
本企画は単なる“面白トーク企画”にとどまらず、不動産クラファン市場における「情報格差の是正」や「投資家リテラシー向上」を目的としています。
高リターンを狙う一方で、どのようなリスクが潜むのか。どんな調査・判断が求められるのか。
投資初心者から経験者まで、自分に合った投資スタイルを見直すきっかけとなる内容です。

クラファンチャンネルでは今後も、不動産クラウドファンディングをはじめとする投資分野において、健全な市場発展と投資家教育に資する情報発信を続けてまいります。
番組概要
番組名:NEXT WAVE(クラファンチャンネル公式YouTube)
公開日:2025年11月13日
テーマ:「不動産クラファン『ハイリスクハイリターン案件』はアリか?ナシか?」
出演者:かつさんど氏/SALLOW氏
運営:グローシップ・パートナーズ株式会社
URL:https://www.youtube.com/watch?v=Vh0WXa2xZv8
YouTube:https://www.youtube.com/@gsp2295
公式サイト:https://www.crowdfundingchannel.jp/
運営会社について

グローシップ・パートナーズは、不動産クラウドファンディングシステム「CrowdShip Funding」を中心に、金融クラウドサービスの開発・提供を通して新規事業創出を支援するコンサルティングファームです。また、オウンドメディア「クラファンチャンネル」を通して、投資型クラウドファンディングの市場健全化に向け、事業者・投資家ともに役に立つ情報を発信しています。
【本件に関するお問い合わせ先】
グローシップ・パートナーズ株式会社 広報担当:福嶋
E-mail:pr@growship.com
TEL:03-6434-7788
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 調査レポート
- ビジネスカテゴリ
- システム・Webサイト・アプリ開発その他
- ダウンロード
