おうちごはんを"ちょっと特別"に!料理家 栗原心平「親子クッキングライブ」を開催レポート!
〜いつもの「ごちそうさま」に、親子のストーリーを宿す〜
株式会社モブキャストホールディングス(本社:東京都港区、代表取締役CEO 藪考樹)の子会社である株式会社ゆとりの空間(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:栗原心平)は、料理家 栗原心平の公式YouTubeチャンネル「ごちそうさまチャンネル」にて、小中学生のお子様を含む親子を対象としたライブ配信「親子クッキングライブ」を、2021年9月12日(日)に実施いたしました。
- いつもの「ごちそうさま」を、ちょっと特別に。
毎日のおうちごはんが「日常」となっている今日この頃。決まった人が作って、食事をして、それぞれが発するいつもの「ごちそうさま」を、"ちょっと特別"にする「親子クッキングライブ」を料理家の栗原心平がライブ配信しました。
栗原の公式YouTubeチャンネルにて、小中学生のお子様を含む親子を対象に開催された本ライブ配信。栗原自身が先生役を務め、日曜日の家族のお昼ごはんになるメニューを、同時視聴で約600組の皆様と同時にクッキングしました!
●親子で材料を買いに行き、一緒にエプロンを付けてキッチンに立つ
●完成した料理を一緒に食べて、感想を言い合い、後片付けをする
同じ体験・感情を親子でシェアすることで、おうちごはんのプロセスに「親子のストーリー」が宿り、いつもの「ごちそうさま」が"特別なもの"になるのではと私たちは考えています。
そんな「ごちそうさま」までを栗原心平とさらに楽しむ「親子クッキングライブ」を、参加したスタッフ親子の写真と共に事後レポート!アーカイブ動画も公開しましたので、連休などのおうち時間に、ぜひお楽しみください!
<本ライブ配信アーカイブ動画>
【生配信】栗原心平と一緒に”お肉ずし”をつくろう!たのしい親子クッキングライブ!【小中学生向けイベント】
- 「親子クッキングライブ」開催レポート!
「お肉ずし」と「カニかまとたまごのちゅうかスープ」を一緒にクッキングした今回のライブ配信。親子クッキングを楽しく続けられそうなコツやちょっとした工夫も披露されました。
子どもと一緒に料理をしようとすると、説明や準備がおぼつかなかったり、うまくできないことにイライラしてしまったりと、「子供への教え方」は意外とむずかしいとのお声がたくさん。「子供向けに優しく教えてくれて、しかも分かりやすい!」「とても勉強になった!」などとチャットコメントがいくつも上がりました。
◆「家族からの『ありがとう』が嬉しくて、朝食を作り続けた」
ライブ配信中盤、チャットコメントから「子どもが料理に興味を持つ秘訣は?」という質問が上がり、子どもの頃から家族に料理を作り続ける栗原が、自身の経験を語りました。
日曜日の朝、テレビアニメを観るために早起きしていた。朝早くておなかが空くから、「自分が作っちゃえ!」と。そうしたら、家族が喜んでくれた。褒められたくて、毎週作るようになった。
◆ みんなで言い合おう!最高の「ごちそうさま」を
楽しく学びながらクッキングをしていたら、1時間もせずに2品が完成。「美味しそう!」など出来上がりのチャットコメントが次々と上がりました。
- 親子の「ごちそうさま」を応援する、栗原心平「ごちそうさまチャンネル」
「楽しくつくっておいしく食べよう!」をコンセプトに、親子でつくりやすいレシピもピックアップされています。今回のライブ配信も、アーカイブ動画として公開中!連休や週末などのおうち時間に、親子で"ちょっと特別な"「ごちそうさま」を言い合う体験をしてみませんか?
<栗原心平の公式YouTubeチャンネル「ごちそうさまチャンネル」>
http://gmpa.jp/click.php?id=gochiyokoku
- ライブ配信概要
日時|2021年9月12日(日)12:00〜13:00
対象|小中学生のお子様を含めた親子
内容|「お肉ずし」と「カニかまとたまごのちゅうかスープ」を心平先生と一緒にクッキング
参加方法|公式YouTubeチャンネル「ごちそうさまチャンネル」より(参加費無料)
アーカイブ動画URL|https://youtu.be/BCXcWkso7yA
- 栗原心平プロフィール
- 会社概要
名 称:株式会社 ゆとりの空間( https://www.yutori.co.jp/ )
所 在 地:東京都目黒区碑文谷5丁目9番8号
設 立:1994年11月
代 表:代表取締役社長 栗原心平
【株式会社モブキャストホールディングス】
名 称:株式会社モブキャストホールディングス( https://mobcast.co.jp/ )
所 在 地:東京都港区六本木6-8-10 STEP六本木4階
設 立:2004年3月26日
代 表:代表取締役CEO 藪 考樹
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像