【セミナーのご案内】Algoage、FINANCE FORUM+「金融業界の顧客価値最大化に向けたデータ戦略」に登壇~顧客の“本音”と繋がるサイコグラフィック戦略とは?~
株式会社Algoage(本社:東京都文京区、代表取締役:横山勇輝、以下「当社」)は、FINANCE FORUM+「金融業界の顧客価値最大化に向けたデータ戦略」(株式会社セミナーインフォ主催、2026年1月15日(木)開催)に登壇することをお知らせいたします。


当日は、当社チャットブーストCV事業部の堀が登壇。金融機関にお勤めの皆様に向けて、「顧客の本音と繋がるサイコグラフィック戦略〜行動データから深層心理データ活用の時代へ〜」と題し、行動データからは迫ることのできない、ユーザーのニーズやインサイトと繋がる鍵、「サイコグラフィック」の活用法をお話しいたします。
【登壇プログラム 詳細】
タイトル:顧客の本音と繋がるサイコグラフィック戦略〜行動データから深層心理データ活用の時代へ〜
日時 :2026年1月15日(木)14:15-14:45
登壇者 :株式会社Algoage
チャットブーストCV事業部 営業マネージャー
堀 優奈

内容 :
あなたのマーケティングは、顧客の「心」を動かせていますか?CPA改善のために日々向き合う「行動データ」は、顧客が『何をしたか』は教えてくれても、『なぜ、そうしたのか』という本音までは語ってくれません。本セッションでは、その壁を壊す鍵「サイコグラフィック」の活用法を公開。顧客理解を"ファクト"に変え、成約数を最大化する、次世代の戦略を語ります。
1.現在のマーケティングの課題
2.ユーザーのサイコグラフィックを理解するためには?
3.今後作っていきたい未来について
▼お申し込みはこちら
申込期限: 2026年1月14日(水)13:00
【セミナー 開催概要】
タイトル :金融業界の顧客価値最大化に向けたデータ戦略
日時 :2026年1月15日(木)13:00-16:25(受付開始 12:30)
※15:55以降は交流会を実施いたします
参加費 :無料
参加対象 :・銀行・証券・保険・カード会社等の経営者・管理者クラスの方々
・経営企画・営業企画・システム企画等の主要企画系セクションの方々
・マーケティング・販促・Web等の主要マーケティング系セクションの方々
・データ系、デジタル系に携わるセクションの方々
※コンサルタント、シンクタンク、システム・ソリューション提供企業の方は対象外となります
申込期限 :2026年1月14日(水)13:00
主催 :株式会社セミナーインフォ
協賛・協力:スポンサー情報はこちら
会場 :東京都千代田区九段南2-2-3
九段プラザビル2Fカンファレンスルーム(株式会社セミナーインフォ内)
地図・アクセスはこちら
公式サイト:https://si-forum.jp/20260115
■DMMチャットブーストCVについて
■関連資料「金融業界向け|新手法・チャットマーケティングのご紹介」
金融業界のマーケターの方向けに、「なぜチャットマーケティングを活用すべきか」を徹底解説した資料を公開しております。以下より、ぜひご一読ください。
https://chatboost.dmm.com/cv/downloads/5769/
<この資料でわかること>
・金融業界におけるマーケティング課題
・金融業界の企業が活用したいチャットマーケティングとは
・金融業界における事例紹介
株式会社Algoageについて
Algoageは、「次の当たり前を生み出す。」をミッションに掲げる、“事業創造会社”です。2018年に東京大学で機械学習の研究をしていたメンバーにより創業し、2020年にDMMグループに参画。現在は、チャットマーケティング事業・生成AI事業・研修事業を展開しています。今後も、本質的な課題に向き合い、社会に変化を生み出す挑戦を続けていきます。
会社名 :株式会社Algoage
代表取締役:横山 勇輝
住所 :東京都文京区湯島3-2-12 御茶ノ水天神ビル4階
設立 :2018年2月
事業内容 :チャットマーケティング事業・生成AI事業・研修事業
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
