プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

タカノ株式会社
会社概要

赤いソバの花が咲く「高嶺ルビー」のフォトコンテストを Instagramで開催

長野県「ルビーの里」がおすすめスポット

タカノ株式会社

タカノ株式会社(本社:長野県上伊那郡宮田村、代表取締役社長:鷹野 準)は、赤いソバの花が咲く「高嶺ルビー」の魅力をより多くの人に知っていただくことを目的とし、昨年に続いて「全国 高嶺ルビーフォトコンテスト2023」を、2023年9月8日(金)~12月31日(日)の期間、Instagram(@ruby_takanoofficial)にて開催します。
最優秀賞、優秀賞には、高嶺ルビーから採れた「高嶺ルビーはちみつ」、高嶺ルビーの玄ソバを贅沢に使用した「高嶺ルビー十割蕎麦饅頭」、QUOカードを贈呈、ルビーの里公式アカウント(@ruby_takanoofficial)にてご紹介をさせていただきます。


全国 高嶺ルビーフォトコンテスト2023全国 高嶺ルビーフォトコンテスト2023


  • 全国 高嶺ルビーフォトコンテスト2023

赤いソバの花が咲く「高嶺ルビー」の魅力をより多くの人に知っていただくことを目的として、全国 高嶺ルビーフォトコンテストを開催いたします。赤いソバの花が咲く「高嶺ルビー」の魅力やおすすめスポット、大切な方との思い出などを写した写真の応募を想定しています。



  • 開催概要

【テーマ】

赤いソバの花が咲く「高嶺ルビー」が写った風景


【賞品】

最優秀賞:1名 高嶺ルビーはちみつ(120g)+高嶺ルビー十割蕎麦饅頭(1箱)+QUOカード 5,000円分

優秀賞 :7名 高嶺ルビーはちみつ(120g)+QUOカード 1,000円分


【応募期間】

2023年9月8日(金)~2023年12月31日(日)まで


【審査発表】

2024年1月頃に行います。

審査はタカノ株式会社 高嶺ルビーフォトコンテスト選考委員会が行い、発表はInstagramアカウント(@ruby_takanoofficial)、Webサイトにて発表させていただきます。


【応募方法】

Step1:Instagramより、@ruby_takanoofficialをフォロー

Step2:お気に入りの写真に #高嶺ルビーフォトコン2023 のタグをつけてInstagramにて投稿


※応募作品をWebサイト、SNS等で紹介することがあります。


【Webサイト】

https://www.takano-net.co.jp/portal/info/news/detail/?dbid=1205


【Instagram】

ルビーの里 公式 (@ruby_takanoofficial)

https://www.instagram.com/ruby_takanoofficial/



  • 「高嶺ルビー」とは

高嶺ルビーはピンク色から赤色の花を咲かせる珍しいソバの品種です。花の色が宝石のルビーに似ていることからその名がつけられました。高嶺ルビーのルーツは、標高約3,800mのヒマラヤの麓に咲いていた、名も無き“赤いソバの花”です。この品種をもとに、タカノ株式会社と信州大学が何年にもわたる研究の末、日本の風土に合う、貴重な品種「高嶺ルビー(1993年登録)」が誕生しました。その後、より美しさを求め品種改良を重ねた結果、赤色を増した現在の品種「高嶺ルビー2011」にたどり着きました。美しさを追求した赤いソバが創り出す幻想的な景色をお楽しみください。


<高嶺ルビーのご紹介動画>


  • 高嶺ルビーおすすめスポット

■ルビーの里 エクステリアガーデン (長野県駒ヶ根市)

https://www.takano-hw.jp/html/page2.html#01

ルビーの里 エクステリアガーデン (長野県駒ヶ根市)ルビーの里 エクステリアガーデン (長野県駒ヶ根市)


■ルビーの里 駒ヶ岳ガーデン (長野県上伊那郡宮田村)

https://www.takano-hw.jp/html/page2.html#02

ルビーの里 駒ヶ岳ガーデン (長野県上伊那郡宮田村)ルビーの里 駒ヶ岳ガーデン (長野県上伊那郡宮田村)


<ルビーの里 エクステリアガーデン (長野県駒ヶ根市)のご紹介動画>



  • タカノについて

「製造業から『創造業』へ」
ばねの製造に始まり、オフィス家具、エクステリア製品へ。そして先進のエレクトロニクス製品、さらには医療・福祉関連製品へ。タカノは次々に新分野への参⼊を実現し、常に新しい製品の開発にチャレンジしてきました。この展開⼒こそがタカノの特⾊であり、発展の源です。
「常に高い志を持ち、社会のルールを守り、世の中の変化を見すえ、持続的成長・発展を通じ、豊かな社会の実現に貢献する」という 経営基本理念にのっとり、これからもあらゆる角度から可能性を追求し、未踏の領域に挑戦していきます。

【会社概要】
会社名 : タカノ株式会社
東京証券取引所スタンダード市場上場(証券コード:7885)
所在地 : 長野県上伊那郡宮田村137
代表者 : 代表取締役社長 鷹野 準
創業  : 1941年7月1日
設立  : 1953年7月18日
URL   : https://www.takano-net.co.jp
事業内容: 事務用椅子、その他椅子等のオフィス家具、ばね、エクステリア製品、エレクトロニクス関連製品 (画像処理検査装置、電磁アクチュエータ)、医療・福祉機器の製造ならびに販売

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
農林・水産ギフト・花
位置情報
長野県駒ヶ根市生産・収穫エリア長野県宮田村本社・支社長野県宮田村生産・収穫エリア
関連リンク
https://www.takano-hw.jp/
ダウンロード
参考資料.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

タカノ株式会社

2フォロワー

RSS
URL
https://www.takano-net.co.jp
業種
製造業
本社所在地
長野県上伊那郡 宮田村 137
電話番号
0265-85-3150
代表者名
鷹野準
上場
東証スタンダード
資本金
20億1590万円
設立
1958年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード