プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

亀岡市
会社概要

関西最大級!保津川市民花火大会を全席チケット制で8/11に開催決定

前年比2倍の直径・高さに花開く2尺玉の打上げや「ももクロ」とのコラボ企画も

亀岡市

保津川市民花火大会実行委員会(会長:川勝啓史)は、令和6年8月11日(日・祝)に第73回亀岡平和祭保津川市民花火大会を全席完全有料制で開催します。今大会では、昨年度よりもさらに充実した花火鑑賞にご期待ください。

令和5年度の様子

【1】花火打ち上げ内容のさらなる充実

・日本屈指の花火師による、10,000発の打ち上げ
・耳でも楽しめる音楽とよりシンクロしたコラボレーション花火
・空を覆いつくす、西日本最大級の2尺玉の打ち上げ

【2】「ももクロ」とのコラボ企画

・「ももクロ・コラボパート」では楽曲をファン投票で決定。Xキャンペーンも。

【3】さらに快適に観覧ができる環境

・多種多様な全席完全有料観覧席による快適な空間を増設
・ドローンショーの開催
・屋台のごみが出にくいリユース食器の活用


【1】花火打ち上げ内容のさらなる充実

二尺玉プロジェクト

内閣総理大臣賞の受賞経験もある日本屈指の花火師集団である(株)マルゴーを中心とした特別チームが10,000発の打ち上げに加え、西日本最大級の2尺玉を打ち上げます。2尺玉は、開いた花火の直径が500mになる特大の花火で、夜空を覆いつくす大きさと魂に響く轟音は圧巻です。


【2】「ももクロ」とのコラボ企画

亀岡市で4月13日・14日に行われるアイドルグループ、ももいろクローバーZのライブイベント、「ももクロ春の一大事2024 in 亀岡市」を記念し、特別企画が実現しました。

■ももクロ春の一大事コラボキャンペーン

ももクロ春の一大事コラボキャンペーン

大会当日の打ち上げプログラムは4部構成で、そのうちの1つを「ももクロパート」とし、花火の打ち上げとシンクロする楽曲を、ももクロファンによる投票で決定します。

■2尺玉打ち上げ記念キャンペーン

二尺玉打ち上げ記念キャンペーン

ももクロ春の一大事コラボグッズが当たる大会公式Xフォロー&リポストキャンペーンを開催します。


【3】さらに快適に観覧ができる環境へ

過去大会の様子

■有料観覧席の増設と先行販売

有料観覧席は28,000席とし、昨年より3,000席増設し、カップルやファミリー層など、皆さまが過ごしやすい席種を準備しています。
一般販売に先駆け、地元亀岡市民向けの特別割引チケットや、昨年大人気だった駐車場付きの一部エリアチケットを6月1日(土)から先行販売予定です。

■ドローンショー開催

昨年好評だったドローンショーや、日本一エコな花火大会を目指したリユース食器の取り組みなど、前回大会からさらにパワーアップして皆さまをお迎えします。


開催概要

亀岡平和祭保津川市民花火大会は、過去の戦争で犠牲になられた戦没者の皆様や災害で犠牲になられた方々のご冥福をお祈りするため、世界連邦平和都市宣言を行った亀岡のまちから世界の恒久平和と「ふるさと亀岡」の平和を祈念して開催しています。

◆開催日時:令和6年8月11日(日・祝)午後7時30分~8時30分
◆開催場所:亀岡市保津橋上流
◆打上発数規模:10,000発
◆花火打ち上げ事業者:(株)マルゴー、(株)ワキノアートファクトリー、 (有)上木銃砲火薬店
◆亀岡市民特別販売:令和6年6月1日~8月10日(予定)
販売場所:かめまるマート(JR亀岡駅2階 観光案内所)
◆有料観覧席先行販売:令和6年6月1日~売り切れ次第終了(予定) ※一部席種のみ
◆有料観覧席一般販売:令和6年7月1日~8月10日(予定)
◆公式ホームページ

https://www.kameoka-hanabi.com/

◆公式SNS

X:https://twitter.com/kameokahanabi

Facebook:https://www.facebook.com/kameokashiminhanabitaikai/

◆公式動画
2023年:10,000発の花火が京都亀岡を彩る。第22回 KCOT

2022年:京都・亀岡の夏を彩る、保津川市民花火大会 第16回 KCOT

2021年:亀岡打ち上げ花火 裏側全部見せます!第5回 KCOT

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
京都府亀岡市本社・支社京都府亀岡市イベント会場
関連リンク
https://www.kameoka-hanabi.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

亀岡市のプレスキットを見る

会社概要

亀岡市

3フォロワー

RSS
URL
https://www.city.kameoka.kyoto.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
京都府亀岡市安町野々神8番地
電話番号
0771-22-3131
代表者名
桂川孝裕
上場
未上場
資本金
-
設立
1955年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード