第45回 三笠宮杯全日本ダンススポーツ選手権

全日本チャンピオンを決める社交ダンスの国内最高峰 三笠宮杯開催!

JDSF

<報道関係者各位>

 公益社団法人日本ダンススポーツ連盟(以下、JDSF)は、全日本チャンピオンを決める競技会である 「第45回三笠宮杯全日本ダンススポーツ選手権」を、2025年10月25日(土)・26日(日)に国立代々木競技場 第二体育館にて開催いたします。

 競技内容

 ■ 三笠宮杯全日本ダンススポーツ選手権

 ■ 三笠宮杯全日本PDダンススポーツ選手権

 ■ 全日本シニアⅠダンススポーツ選手権

 ■ JOCジュニアオリンピックカップ 全日本ダンススポーツ選手権 ジュニア
 ■ 毎日新聞社杯全日本ダンススポーツ選手権 ジュブナイル

❖大会概要

大会名称:第45回 三笠宮杯全日本ダンススポーツ選手権

開催日 :2025年 10月 25日(土)・26日(日)

開催場所:国立代々木競技場 第二体育館 (〒150-0041東京都渋谷区神南2-1-1)

主催  :公益社団法人日本ダンススポーツ連盟
特別後援:毎日新聞社

後援  :スポーツ庁・東京都・(公財)日本スポーツ協会・(公財)日本オリンピック委員会

協力  :公益財団法人スポーツ安全協会

第45回 三笠宮杯 特設サイト

URL:https://www.jdsf.or.jp/competition/mikasa2025/

 日本のダンススポーツを代表する伝統ある大会「三笠宮杯」には、強化選手をはじめ、全国から選ばれたトップ選手が集結します。全日本ダンススポーツ選手権、全日本PDダンススポーツ選手権のほか、JOC ジュニアオリンピックカップ全日本選手権、全日本ダンススポーツ選手権ジュブナイル、全日本シニアⅠダンススポーツ選手権など、ジュブナイルからシニアまで、さまざまな年齢区分での日本一を決める大会も併催されます。どの区分においても、日本の頂点を目指して予選から熱い戦いが繰り広げられ、選手たちの華麗で迫力あるパフォーマンスを楽しむことができます。ぜひ会場でご体感ください。

三笠宮杯は、ダンスファンの皆様とのつながりを大切にし、全国から集まったお客様・選手・スタッフの思いをつなぎ、会場全体で一体感を感じられる大会を目指しています。
「ダンススポーツで日本中を笑顔にしたい」「伝統の三笠宮杯をより多くの方に知っていただきたい」「選手たちの輝く舞台をこれからも提供し続けたい」――その思いを胸に、JDSFは変革を重ね、次世代へとつなげてまいります。

❖注目選手

【全日本ダンススポーツ選手権】

ラテン

今西竜矢・大西陽来里(ブルボンDST)
2024年度準優勝

スタンダード

小嶋みなと・盛田めぐみ(神奈川県)
2024年度準優勝

【全日本PDダンススポーツ選手権】

PDラテン

久保田弓椰・徳野夏海(TEAM YUMIYA 北海道)
2024年度優勝

PDスタンダード

久保田弓椰・徳野夏海(TEAM YUMIYA 北海道)
2024年度準優勝

❖ダンススポーツとは

「ダンススポーツ」は、「社交ダンス」とも呼ばれる「ボールルームダンス」をベースにしつつ、スポーツ性を追求して独自に発展した競技スポーツです。音楽ジャンルによって大きく分けると、スタンダード種目(ワルツ、タンゴ、ヴィエニーズ・ワルツ、スロー・フォックスロット、クイックステップ)とラテン種目(サンバ、チャチャチャ、ルンバ、パソ・ドブレ、ジャイブ)があります。

さらに、広義のダンススポーツ種目には、スタンダード&ラテンのほかに、車いすダンススポーツ、カリビアンダンススポーツ(サルサ、バチャータ種目など)、アーバンダンススポーツ(HIPHOPやブレイキンなど。ブレイキンは2024年パリオリンピック採用)があります。これらの競技は、国際オリンピック委員会(IOC)に承認された国際競技連盟(IF)である世界ダンススポーツ連盟(WDSF)が、スポーツとしての競技ルールを定めています。

❖三笠宮杯とは

三笠宮杯は1980年(昭和55年)、故三笠宮崇仁親王が旧日本アマチュアダンス協会(JADA)総裁にご就任いただきましたことを記念してご下賜されました。 記念すべき第1回三笠宮杯は’81テンカップとして、故三笠宮崇仁親王、百合子妃殿下のご臨席のもとで開催されました。その後、三笠宮杯は毎年欠かさず開催され、参加選手の増大に伴い、日本全国の予選を勝ち抜いたトップ選手による選抜競技会となり、今日では名実ともにダンススポーツ競技の頂点となる全日本選手権として脈々と歴史を積み重ねています。故三笠宮崇仁親王は、ダンスに大変ご造詣が深く、皇室きってのダンスの名手であられ、1952年には英国ダンス界最高栄誉の「カール・アラン賞」を受賞されておられます。

 このような故三笠宮さまのご臨席の際には、大変熱心にご観戦いただき、出場選手の優勝への意気込みや感激は特に大きく、選手や観客の皆様の敬慕するところとなりました。三笠宮杯全日本ダンススポーツ選手権は、多くの選手に大きな夢と希望を与える大会としてこれからも歩んでまいります。

❖取材について

■報道利用取材申請

 現地での取材については事前に下記URLのフォームより申請をお願いいたします。

 なお1社2名まででお願いいたします。

 ※申請締切日時 2025年10月22日(水)13:00まで

■報道利用取材申請フォーム
 ➡ URL:https://forms.gle/tVDaDpERvHRiCBx68

■番組企画利用取材申請
 ➡ E-mail:MainEvents@jdsf.or.jp


(番組企画書添付のうえ、ご希望を送付ください)

入場は 1社につき2名までといたします。
競技映像は、原則としてデータ販売 にて対応いたします。
取材映像が必要で、カメラを持ち込まれる場合は、カメラ1台ごとに持込料金が発生いたしますので、あらかじめご了承ください。

■注意事項

-フロアサイドでの写真、動画撮影は公認カメラマン、ならびにJDSF広報部のみに制限しております。

-撮影はメディア席を利用いただくか、または、選手・観客のご迷惑にならない場所からお願い致します。

主催者団体(JDSF)

公益社団法人日本ダンススポーツ連盟(Japan DanceSport Federation; 略称JDSF)は、日本におけるダンススポーツの統一組織です。ダンススポーツの振興を図り、国民の心身の健全な発達に寄与することを目的としています。また、JDSFはWDSFの国内競技連盟(NF)として日本のダンススポーツ競技の統括組織として活動しており、主にスタンダード&ラテン種目、ブレイキン種目を中心に、その他の種目は加盟団体(下部組織)や関連団体とともにダンススポーツの普及に取り組んでいます。

URL:https://www.jdsf.or.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
-
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都江東区有明 3-4-2 有明センタービル 1F
電話番号
03-6457-1850
代表者名
布村幸彦
上場
未上場
資本金
-
設立
2011年04月