プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 ヤマダホールディングス
会社概要

お客様から引き取った調理器具の「グループ完結・金属再資源化」群馬県内店舗での実証実験開始について

~YAMADAサステナビリティ企画~

株式会社 ヤマダホールディングス

 当社は、2022年1月15日(土)よりYAMADAサステナビリティ企画として、フライパン、鍋など対象調理器具の買い替え下取りキャンペーンを通じ、お客様から引き取った商品の「グループ完結・金属再資源化」の実証実験を実施します。対象店舗は群馬県内の【LABI 1 LIFE SELECT高崎】【家電住まいる館YAMADAみどり店】【インテリアリフォームYAMADA前橋店】です。
 お客様より対象の調理器具をヤマダデンキ店舗にお持ちいただくとお買い求めの点数と同数の対象アイテムをお引き取りするとともに、ヤマダ会員の方にはさらにポイントをプレゼントいたします。回収した商品は当社グループ内で再資源化し、環境負荷低減につなげます。
 
  • ヤマダホールディングスグループの廃棄物削減と資源循環
 

 
  • キャンペーン内容
■対象店舗:
 【LABI 1 LIFE SELECT高崎】
 【家電住まいる館YAMADAみどり店】
 【インテリアリフォームYAMADA前橋店】
 

 
  •  ヤマダホールディングス環境マーク「YAMADA GREEN」

 YAMADA GREENは、当社の環境への取り組みを総称するマークとして作成しました。当社独自の環境マークは、当社が規定する一定以上の環境基準を満たした商品等に添付することにより、一目で環境にやさしい商品であることがわかります。
 

 

 GREENに込めた想い・・・

 

 


 ヤマダホールディングスでは、環境マークの【GREEN】に上記想いを込めて採用しました。この想いをもって、これからも資源循環社会の実現と持続可能な社会づくりにさらなる貢献を果たしてまいります。

※YAMADA GREENについての詳細は弊社ホームページでご覧ください。
  https://www.yamada-holdings.jp/csr/green.html

ヤマダデンキホームページ:https://www.yamada-denki.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/yamada.denki_official/
Facebook:https://ja-jp.facebook.com/YAMADA.DENKI
Twitter:https://twitter.com/yamada_official
LINE : https://page.line.me/786ratrp
YouTube :  https://www.youtube.com/channel/UCo2Lr1aJ1qYkDDurOPlyeeg
オンラインストア:
(ヤマダウェブコム)https://www.yamada-denkiweb.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.yamada-holdings.jp/ir/press/2022/220114_1.pdf
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 ヤマダホールディングス

36フォロワー

RSS
URL
https://www.yamada-holdings.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
群馬県高崎市栄町 1番1号
電話番号
0570-078-181
代表者名
山田 昇
上場
東証プライム
資本金
711億円
設立
1983年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード