OMO型リアル店舗のトータルプロデュースを行うLMIグループ株式会社 サインポスト株式会社と業務提携
決済領域まで提供サービスを拡張、オフラインとオンラインを融合した新しい顧客体験価値の創出を目指す
レガシーマーケットに革新をもたらすプロフェッショナル集団 LMIグループ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:永井俊輔、以下「LMIグループ」)は、2022年5月、セルフ決済システムなどのITソリューションや金融コンサルサービスを提供するサインポスト株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:蒲原寧、以下「サインポスト」)と、リアル・デジタル決済領域における業務提携を開始しました。
LMIグループは、レガシー産業がDXによる再成長やイノベーションを起こすプロフェッショナルとして、デザインの力で事業者と生活者の間を繋ぐ株式会社ドラミートウキョウ、デザインの力によって繋がれたリテール店舗へ革新的な価値を提供する株式会社クレスト、ブランド経営によって生活者へダイレクトに価値を提供する株式会社インナチュラル、さらにリテールの建築領域をカバーする株式会社東集、という4つの事業を展開。リテール領域を中心としたソリューション提供を中心事業としています。
この度のサインポストとの業務提携により、LMIグループの顧客に対してサインポストが提供するAI画像認識技術を活用したセルフ決済システムなどのITソリューションを提供可能となります。リアル店舗における企画・実装、データ分析のみならず決済領域までソリューションの幅が広がることで、より包括的なリアル店舗の事業課題の解決支援が可能となります。
また、サインポストが、今後、セルフ決済システムを導入する店舗に対しても、セルフ決済の提供だけにとどまらず、当社との協業によって「体験価値を提供したリテール空間設計」の実装を行うことによって、サインポストの目指すイノベーションの実現に貢献してまいります。
【図】業務提携後のサービス提供内容について
- LMIグループ株式会社 代表取締役社長 永井 俊輔 コメント
そしてその先には共同事業も検討しながら双方のビジネスに磨きをかけて行きたいと考えております。
※2019年8月1日~2022年3月1日期間内
- サインポスト株式会社 代表取締役社長 蒲原 寧氏 コメント
両社の強みを融合することで、これまで以上にリテール領域における新しい付加価値を提供できると考え、業務提携します。
両社の新たなオープンイノベーションにご期待ください。
- サインポスト株式会社について
設立 :2007年7月
代表者 :代表取締役社長 蒲原 寧
所在地 :東京都中央区日本橋本町4-12-20
事業内容:企業の経営問題解決に向けた最適なITソリューションの提案と実行
従業員数:152名(2022年2月末時点)
資本金 :1,176百万円(2022年2月末時点)
URL :https://signpost.co.jp/
- LMIグループ株式会社 について
設立 :2019年8月
代表者 :代表取締役社長 永井 俊輔
所在地 :東京都港区赤坂8-10-22 ニュー新坂ビル4階
事業内容:グループ各社への経営指導及び経営管理業務
資本金 :1,000万円(2022年3月現在)
URL :https://lmig.co.jp
- お問い合わせ先
電話:050-1748-9899 MAIL:pr_crest@crestnet.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- 経営・コンサルティングセールス・営業
- 関連リンク
- https://lmig.co.jp
- ダウンロード