プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社東洋
会社概要

【家族向けファミリーアミューズメント施設なのに“大人の!?”】 大人向けクレーンゲーム「大人の10円キャッチャー」登場!!

株式会社東洋

2012年に世界初の「1店舗あたりのクレーンゲーム設置台数でギネス記録」に認定された元祖・ギネス世界一のゲームセンター『エブリデイ行田店(埼玉県行田市)』や、2019年に自社で保有していた当時の「クレーンゲーム設置台数のギネス世界記録」を上回るクレーンゲーム設置台数でオープンした『宇宙一!?のクレーンゲームセンター エブリデイとってき屋 東京本店 (埼玉県八潮市) 』、2023年7月にテニスコート13面分の広さで、都内最大規模のクレーンゲーム専門の新施設としてオープンした「エブリデイ多摩ノ国店(東京都多摩市)」を運営する、「笑顔創造」が企業理念の株式会社東洋(代表取締役:中村秀夫/本社:埼玉県北本市以下、当社)は、2023年12月26日より、エブリデイ多摩ノ国店・エブリデイとってき屋 東京本店の2店舗で、大人向けのクレーンゲーム「大人の10円キャッチャー」を登場させました。

--------------------------------------------------

≪ ※10円キャッチャー とは ≫


10円キャッチャーとは、1回(1プレイ)10円で遊べるクレーンゲームのことです。


2019年にオープンした当社・エブリデイとってき屋東京本店で、オープン時から常設のクレーンゲーム台として25台設置展開をして、「お金を気にせず子供を楽しませられる」や「大人でも安心して遊べる」などご好評頂き、今では、日本全国のアミューズメント施設等でも広く展開され、多くの場所で見かけるようになった、エブリデイとってき屋東京本店が、火付け役のクレーンゲーム台となっております。


--------------------------------------------------



≪ 大人の10円キャッチャー、誕生のきっかけ ≫


10円キャッチャーは、上記のように、エブリデイが火付け役となり、全国に普及していったクレーンゲーム台になりますが、展開当初は、1回(1プレイ)10円で遊べるという物珍しさもあって、小さいお子様に取る喜びを味わって楽しんでもらいたいという想いのもと、お子様向けに、設置したはずのクレーンゲーム台なのに、大人のお客様が夢中になり、何回も連続でプレイされて、やりたくて待っている子供のお客様がなかなか出来ないという、問題が生じてしまったり、お客様同士でプレイされる順番をめぐって言い争う場面が生じてしまったりと、予想もしていなかった様々な問題が起こりました。


             ↑混雑している時の「10円キャッチャー」コーナーの写真



今でこそ、このような遊ぶ順番関連で起こる「10円キャッチャー問題」は少なくなりましたが、当社・エブリデイは、学生さんの夏休み(お盆休み期間)や冬休み(年末年始期間)、ゴールデンウィークなどの長期休暇期間になると、近隣の県外のみならず、少し離れた地域からも、一家揃って、お車で楽しみにしてご来店頂けるような店舗になっていたり、ご来店客数自体が通常時に比べて増えるため、それでも長期休暇期間になると「10円キャッチャー問題」が起こりやすい環境になってしまうのは事実です。


であるならば、「大人の方が楽しめる10円キャッチャー」と「お子様が楽しめる10円キャッチャー」を分けて設置してみたらどうだろうか?と考えたのが、この【大人の10円キャッチャー】誕生のきっかけになります。



--------------------------------------------------



≪ 「大人の10円キャッチャー」には、「何」がいいのだろうか? ≫


「大人」が楽しめる10円キャッチャーと「子供」が楽しめる10円キャッチャーを分けて設置する、と決めてみたものの、『大人の方が1回(1プレイ)10円で楽しめて、逆に子供は欲しくない(興味を示さない)物って何だろう?』となりました。


考えても、考えても、そう簡単には思いつきませんでした。


そんな時、息抜きも兼ねて、気分転換に、手元にあったチョコレートを食べました。

そのチョコは、カカオの含有率が高い、ちょっと苦いチョコレートでした。


そして、思いつきます。


「コレはどうだろうか!」


その時、この台を考えていた者が食べたチョコが↓コチラの明治 「チョコレート効果(カカオ72%)」でした。


--------------------------------------------------


≪そして「大人の10円キャッチャー」 誕生 ≫


大人の10円キャッチャーを考えていた者は、毎日ではないにしろ、日常的に、カカオ含有率の高い、ポリフェノールなどの健康にいいとされる成分が多く含まれる、いわゆるハイカカオチョコレートを食べていたそうです。


そして、「コレなら、子供には少し苦いから子供は欲しがらないだろうし、逆に、健康や美に関心のある大人の方には楽しんで頂けるのではないか!」と思ったそうです。


そして、クレーンゲームで展開するのに、適した形状やパッケージのものがないかなど調査を始め、「1個1個個包装されたもの」が沢山入っている、いわゆるパーティパックと呼ばれる大袋のものを、バラシて、クレーンゲーム台に入れれば、10円キャッチャーで楽しんで頂ける!となり、この度、【大人の10円キャッチャー】が誕生しました。




こちらの明治 チョコレート効果 には、カカオ含有量の異なる同シリーズがあり、カカオ72%の他にも、86%95%とあるため、3種類で展開することにしました。





下記は、実際、本日から登場した、「大人の10円キャッチャー台」の画像です。


       ↓ドーム型の、台の中を周っている景品をすくうタイプのクレーンゲームで展開

              ↑大人の10円キャッチャー 台の中の拡大写真①

               ↑大人の10円キャッチャー 台の中の拡大写真②




≪ 大人の10円キャッチャー 詳細 ≫


名称:大人の10円キャッチャー


設置店舗:① エブリデイ多摩ノ国店

      (住所:東京都多摩市落合2丁目33  クロスガーデン多摩2階)

               ② エブリデイとってき屋 東京本店

      (住所:埼玉県八潮市上馬場460-1)


料金:1回(1プレイ) 10円


景品:高カカオチョコレート


プレイ対象:大人の方 推奨 (※お子様でもプレイは可能)




こちらの【大人の10円キャッチャー】ですが、2月頃までの期間限定での展開を考えておりますが、大人の方に、ご支持頂ける台になる様でしたら、大人向けの常設のクレーンゲーム台としての設置継続も検討しております。




【会社概要】
会社名:株式会社東洋
本社住所:埼玉県北本市中丸9-211
電話番号:048-593-0999
コーポレートサイト: https://www.ev-toyo.com/



≪クレーンゲーム事業部≫

・クレーンゲーム設置台数 元祖・ギネス世界一のゲームセンター『エブリデイ行田店』
公式サイト:https://ufo-everyday.com/

・設置台数 約500台の関東最大級のクレーンゲーム専門店『エブリデイとってき屋 東京本店』
公式サイト:https://everyday-cranegame-world.com/


・テニスコート13面相当・都内最大のクレーンゲーム専門店『エブリデイ多摩ノ国店』
公式サイト:https://everydaytamanokuni.com/




【本リリースに関するご連絡・お問い合わせ先】

会社名:株式会社東洋

広報担当者:緑川・ 金井(みどりかわ・かない)

広報部 直通電話:080-6858-9626

広報部メール:toyo.kohobu@gmail.com

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
テーマパーク・遊園地芸能
位置情報
埼玉県行田市店舗・民間施設埼玉県北本市本社・支社埼玉県八潮市店舗・民間施設東京都多摩市店舗・民間施設
関連リンク
https://www.ev-toyo.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社東洋

4フォロワー

RSS
URL
https://www.ev-toyo.com/
業種
サービス業
本社所在地
埼玉県北本市中丸9-211
電話番号
048-593-0999
代表者名
中村秀夫
上場
未上場
資本金
-
設立
1987年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード