VALUENEX、技術の“いま”を一目でつかむ新サービス「Radar Tech Intelligence」先行登録を開始

約20年の技術情報解析ノウハウ×生成AIで技術戦略・投資判断を次のステージへ

VALUENEX株式会社

VALUENEX株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長兼CEO:中村達生、以下VALUENEX)は、2025年11月、あらゆる特許情報を解析し、業界ごとの技術トレンドを自動でレポート化する新サービス「Radar Tech Intelligence(以下、RTI)」を正式リリースいたします。

RTIは、特許×俯瞰解析×生成AIを組み合わせ、レポート1本で技術の全体像(構造・動向・主要プレイヤー・新興領域)を提示し、数クリックで経営・技術営業支援・R&D・投資判断・技術教育などを支援します。

本日より先行登録を受付中。登録者にはサンプルレポートとリリース時の優先案内をお届けします。

背景

世界的に技術革新のスピードが加速する中で、経営企画部門や研究開発部門、新規事業部門が直面している課題は、「情報の洪水の中から重要技術をいかに見極めるか」です。

従来の調査では、専門知識や工数を要するうえ、断片的な理解にとどまりがちでした。

RTIは、この課題に対し「特許 × 俯瞰解析 × 生成AI」という新しいアプローチで、技術領域の全体像を迅速に捉え、戦略の意思決定を高次化します。

サービス概要

RTIは、特許情報をベースに、主要プレイヤー・技術構造・注目テーマ・新興領域を自動抽出し、ビジュアルと文章の両面からレポート化します。

利用者はブラウザから検索・閲覧・ダウンロードが可能で、専門調査レベルの分析を数クリックで再現できます。

 さらに、個社課題に踏み込むコンサルタントによる詳細解析と、社内での深掘りを可能にする「追加解析オプション」(レポート生成に用いた解析アプリの限定提供)をご用意しています。

RTIの3つの特長

1.    メジャーからニッチまであらゆる技術領域を網羅

半導体、エネルギー、AI、素材、医療、モビリティのような大型テーマから、マイナー材料や製造プロセスまで 5万件超の技術テーマを順次拡充します。新興テーマや競争軸を「一目で把握」できます。

2.    レポート一つで技術の全体像を把握

個々のレポートが特定技術における技術動向、プレーヤー動向、注目領域、新規キーワード等の情報を網羅しており、技術調査で必要とする情報を網羅。再編集の手間なく、経営会議や投資検討資料にそのまま活用できます。

3.    約20年の解析ナレッジを内蔵

VALUENEXが約20年にわたり積み上げてきた技術情報解析・コンサルティングのナレッジを、レポートに反映。実務でそのまま使える再現性と説明の明確さを実現しています。

主要利用シーン

経営企画部門:中期計画・新規事業テーマ探索

研究企画・技術企画部門:専門検索や手作業のパテントマップ作成を省力化し、分析に集中

新規事業部門やコンサル業:市場機会探索・PoCテーマ抽出(アライアンス/出資検討を含む)

技術営業:営業提案時付加価値向上や事前準備による顧客理解タスクの時短と質向上

 教育関連:社員の技術知識獲得における網羅性向上、大学・大学院生などの業界・周辺知識の獲得

「Radar Tech Intelligence」限定レポート配布

機械学習における暗号化に関する限定技術レポートのご案内に向け、先行登録の受付を開始いたしました。

少しでもご興味を持ちましたらぜひご登録ください。

ご登録はこちら: https://www.valuenex.com/jp/contact/radar-tech-intelligence

※同業他社様のお申し込みは、ご遠慮いただく場合がございます。

本サービスに関するお問い合わせ先:下記よりお問い合わせ下さい。
https://www.valuenex.com/jp/contact-form


【VALUENEX株式会社について】
VALUENEXは、「俯瞰技術を極め、顧客のイノベーションを支援するフロントランナー」として、非構造データの構造化・可視化・要点抽出を高度化してきました。独自アルゴリズムを搭載したSaaS群(VALUENEX Radar / Radar Fusion / QFD / RTI)と、現場の課題解決に根差したコンサルティングを統合し、経営層・経営企画・新規事業・研究開発・知財に向けて、新規テーマの発見/技術トレンドの把握/競争優位の見極め/ロードマップ策定に加え、M&A・出資検討まで一気通貫で支援します。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

VALUENEX株式会社

7フォロワー

RSS
URL
https://valuenex.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都文京区小日向4-5-16 ツインヒルズ茗荷谷
電話番号
-
代表者名
中村達生
上場
東証グロース
資本金
522万円
設立
2006年08月