プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般社団法人日本海老協会
会社概要

「海老の日®」祭りエビフェス!2022inOSAKA 参加店舗ラインナップ決定!70店舗100品以上の海老メニューが阪神梅田本店に大集結! 

祝!!「海老の日®」祭り10周年!食の阪神梅田本店が海老づくしの6日間!エビフェス!オリジナルメニューが登場。

日本海老協会

2022年9月14日(水)~19日(月祝)の6日間、一般社団法人日本海老協会(事務局:東京都中央区築地6-23-12  代表理事:藤井務)は、食育イベント『海老の日🄬』祭り エビフェス!2022inOSAKAを阪神梅田本店にて開催します。参加店舗が全て出揃いました。『海老の日🄬』祭りは“海老の消費最大級”と“海老で食卓を笑顔満点”にすることを目指し、2013年の初開催から今年で10周年となります。このイベントは、次世代へ海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環です。

エビフェス!2022 メイン画像エビフェス!2022 メイン画像

 
  • 10周年記念!「海老の日®」祭りエビフェス!2022inOSAKAでは100品以上の海老商品が登場!

エビフェス!商品ラインナップエビフェス!商品ラインナップ

阪神梅田本店1階 食祭テラスではイタリアンや和食、ラーメン、カレーなど海老が主役の料理がお楽しみいただけます。プリプリ食感!香ばしい海老の香り!海の幸の出汁!紅白の彩り!エビ好きにはたまらないラインナップです。美味しい海の幸・海老を使った多彩な料理をお子さんやお孫さんの世代でも楽しんでいただくため、海や日本の魚食文化を大切に守っていきたいと考えております。
  • 食祭テラス 1階
「イルギオットーネ×マルハニチロ」 海老とお野菜のリゾット、オマール海老のラビオリなど

イルギオットーネ×マルハニチロ リゾット ラビオリ グラタンイルギオットーネ×マルハニチロ リゾット ラビオリ グラタン

「ショクリュー×がんこ寿司×うおいち」 殻ごと食べられるソフトシェルシュリンプ、海老寿司など

ショクリュー×がんこ寿司×うおいちショクリュー×がんこ寿司×うおいち

「らーめん工房えびそば屋」 えび出汁ラーメン、海老餃子

らーめん工房えびそば屋 えび出汁ラーメン、海老餃子らーめん工房えびそば屋 えび出汁ラーメン、海老餃子

「じゃがいもはうすCLACSSICAL」 ピリ辛エビチリコロッケ

じゃがいもはうす ピリ辛エビチリコロッケじゃがいもはうす ピリ辛エビチリコロッケ

「富山県射水市×富山県しろえび倶楽部」 白エビから揚げ

富山県射水市 白エビから揚げ富山県射水市 白エビから揚げ

「スープカレー専門店奥芝商店」 海老キーマカレーパン、竜宮の賄い海鮮スープカレーなど

奥芝商店 海老キーマカレーパン奥芝商店 海老キーマカレーパン

「サンドイッチパーラーアストリア」 エビカツサンド

アストリア エビカツサンドアストリア エビカツサンド

「ニチレイフレッシュ」 養殖殻付きブラックタイガーなど ※写真はイメージです。

ニチレイフレッシュ イメージニチレイフレッシュ イメージ

日本海老協会のブースでは、エビフェス!2022inOSAKAの出店店舗にてご飲食・ご購入時のレシートと引換えに国産クルマエビの姿焼き1尾をプレゼントします(各日先着1700名様 ※なくなり次第終了)。

国産クルマエビの姿焼き イメージ画像国産クルマエビの姿焼き イメージ画像

また、「海と日本プロジェクト」のアンケートにお答えいただくと、天然えびをまるごとむだなく使用した「カルビー」かっぱえびせんをプレゼントします(各日先着200名様 ※未成年者限定 ※なくなり次第終了)。
 

カルビー かっぱえびせんカルビー かっぱえびせん

 
  • B2阪神バル横丁でもエビフェス同時開催!

「クラビバイチュディルアン」 トムヤムクン(海老4尾入り!) 「クラビバイチュディルアン」 トムヤムクン(海老4尾入り!) 

「クラビバイチュディルアン」 トムヤムクン(海老4尾入り!) ※午後5時より
「北新地とんかつエペ」 有頭エビのエビフライ
「グリルロン」 海老フライ入りセット
「551蓬莱」 エビチリ炒飯など
「コメル。ドノスティア」 魚介のアロスメロッソ
「ラ クッチャーラ デ ドノスティア」 海老とワカモレ
  • B1スナックパークでも海老!
「えきそば」 ぷりぷり海老ワンタンえきそば
「魚がし日本一」 赤海老、赤海老のお味噌汁など
  • B1阪神食品館総菜ワールドでもさらに海老!エビ!えび!

「柿安ダイニング」大海老マヨ「柿安ダイニング」大海老マヨ

「KYK」 エビかつサンド「KYK」 エビかつサンド

「柿安ダイニング」 大海老マヨ
「KYK」エビかつサンド
「eashion」 Wエビフライ
「神戸コロッケ」 海老と帆立のカツ
「Prego Pizza」 ぷりぷり海老の揚げピッツァ
「美々卯」 ふわとろ海老ごはん
「おおか」 名古屋えび天(大葉)
「ベトナムDELIビアホイ」 ベトナムの海老揚げ春巻き
「魏飯夷堂」 エビチリ
など約30店舗で海老が登場します。
  • B1阪神食品館和菓子ワールドも海老!海老!海老!

 

愛知「坂角総本舗」 甘えびBAKE ※各日限定30袋愛知「坂角総本舗」 甘えびBAKE ※各日限定30袋

「坂角総本舗」 甘えびBAKEなど
「桂新堂」 サステイナブルえびせんべい(エビフェス期間限定)
「おいもさんのお店 らぽっぽ」 焼きエビけんぴ(阪神梅田本店限定)
「越前海鮮倶楽部」 越前甘えびから揚げせんべい
「かきたねキッチン」 海老マヨネーズ味
  • 9F阪神大食堂でも海老!エビ!えび!
「老虎菜」 大海老のマヨネーズソース
「はり重グリル」 エビフライセット
「一六茶寮」 エビとアボカドの黒酢トマトチリソース膳
「美々卯」 七福天丼など
「空心」 釈迦釈迦!四川エビマヨセット
「蜻蛉揚物店 北新地again」 大海老フライセット
「リヴゴージュ」 エビとかに身の揚げ春巻き ※午後5時より 
  • 開催概要
イベント名:「海老の日®」祭り エビフェス!2022 inOSAKA~海のゴミと食品ロス削減(海と日本)~
開催期間:2022年9月14日(水)~19日(月祝) <6日間> 
開催時間:10:00~20:00 
会場:阪神梅田本店1階 食祭テラス(〒530-8224 大阪市北区梅田1-13-13)
アクセス:阪神「大阪梅田駅」直結、JR「大阪駅」徒歩約2分
入場料:無料
主催:一般社団法人日本海老協会
助成:公益財団法人日本財団
後援:農林水産省/一般社団法人大日本水産会/エクアドル共和国大使館/一般社団法人日本イタリア料理協会
協賛:毎味水産㈱/マルハニチロ㈱/㈱ショクリュー/㈱うおいち/㈱ニチレイフレッシュ/日本水産㈱/富山県射水市/㈱極洋/カルビー㈱/㈱ノースイ/㈱ベニレイ/㈱カネカ
イベント内容:
◎エビ料理屋台(6日間)
◎海老のつかみ取り体験(9/14.19)
◎エクアドル産エビの紹介&ダンス(9/17)
◎お魚まるごと解剖教室&料理教室(9/17.18.19)
◎ベスト海老料理大賞授賞式(9/17)
◎お出汁の世界(9/17)
◎海を守るトークセッション(9/18)
◎海老の落語(9/18)
※イベント内容は、変更もしくは中止になる場合がございます。

公式サイト:https://ebikyoukai.jp/ebifes
Twitter:https://twitter.com/everyday_ebi
Facebook:https://www.facebook.com/ebikyoukai
Instagram:https://www.instagram.com/everyday.ebi

食祭テラス公式サイト:https://web.hh-online.jp/hanshin/contents/str/20220914.html 
 

海と日本プロジェクト 公式ロゴ海と日本プロジェクト 公式ロゴ

日本財団「海と日本プロジェクト」
さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。
https://uminohi.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
東京都中央区本社・支社大阪府大阪市イベント会場
関連リンク
https://ebikyoukai.jp/ebifes
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般社団法人日本海老協会

7フォロワー

RSS
URL
https://ebikyoukai.jp
業種
水産・農林業
本社所在地
東京都中央区築地6-23-12 秋本ビル2F
電話番号
03-6822-2077
代表者名
藤井 務
上場
未上場
資本金
-
設立
2014年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード