miraii、万博のパナソニックグループパビリオン「ノモの国」のファサードを演出する子どもたちの作品を公開。小学生が創り出す"光の物語"で万博が輝く!

全国の小学生が創り上げた光演出作品が、大阪・関西万博「ノモの国」パビリオンにて10月12日(日)まで公開中。

株式会社miraii

オンライン教室「みらいいアカデミア」を運営する株式会社miraii(本社:東京都中央区、代表取締役:福田紘也、以下「miraii」)と、パナソニック ホールディングス株式会社(本社:大阪府門真市、代表取締役 社長執行役員 楠見 雄規、以下「パナソニックHD」)は、2025年大阪・関西万博のパナソニックグループパビリオン「ノモの国」において、全国の小学生が制作した光演出作品を2025年10月12日(日)まで公開します。

本プロジェクトは、2025年7月25日より参加者の募集を開始し、全国から寄せられた多数の応募の中から選ばれた子どもたちが参加しました。子どもたちは、miraiiが運営するオンライン教室「みらいいアカデミア」を通じて、照明演出やストーリーづくりの基礎を学びながら、自分の頭の中にある世界を光と音で表現する作品づくりに取り組みました。

「みらいいアカデミア」の専属コーチがサポート

Flow1

“見立て”を考え、テーマ決定

Flow2

オリジナルストーリー制作

Flow3

光、音の演出設計

Flow4

完成

こうして生まれた作品が、夜間演出としてパナソニックグループパビリオン「ノモの国」のファサードに映し出されます。全長約70メートルにおよぶ壮大なファサードを舞台に、光と音が融合することで、子どもたちの想像力から生まれた物語がダイナミックに表現されます。

公開概要

公開場所:大阪・関西万博 パナソニックグループパビリオン「ノモの国」およびウェブ上にて公開

演出期間:2025年9月15日(月)〜10月12日(日)

演出内容:全国の小学生が制作した光演出作品(全66作品)

タイムテーブルこちらよりご確認ください

作品タイトル

オンライングループ①

オンライングループ②

オンライングループ③

1 イモムシの物語

2 ギリギリセーフだった話

3 ひみつのたき

4 みずたまりとお友だち

5 悲しそうなシーラカンス

6 あわの伝⾔

7 イモムシのおひるね

8 おおきなくも

9 おとこの⼦とイモムシ

10 親⼦の愛情

11 おんぷちゃんとシャボン⽟の出会い

12 お友だちの波

13 カメレオンの冒険

14 奇跡の建物

1 きょ⼈のへや

2 サンゴ礁が枯れると

3 市街地での戦い

4 シャボン⽟

5 シャボン⽟の旅

6 たねちゃんのせいちょう

1 ちょうちょの⼈助け

2 ぬくもりの森えりん

3 はばたく

4 ふねのたび

5 ほしとさいごの⽇

6 ミャクミャク雲

7 ⾬の⽇のあじさい

8 ⼭登りのものがたり

9 私の夢をロケットに乗せて

10 ⼈々の友情やまもと

11 旅をするしゃぼん⽟

オンライングループ④

オンライングループ⑤

オンライングループ⑥

1 ガラスのけん

2 虹⾊の⽊

3 巨⼤⿂(きょだいざかな)

4 にじをさがすたび

5 あおむしの⼀⽣

6 ホタルのよる

7 ひかれそうなねこ

8 わすれものにちゅうい

9 たねのものがたり

10 奇跡のぶどう

11 ずっといっしょだよ

12 オーシャンバブル

1 ⾺の旅

2 しんかんせんのだっせん

3 不思議などうくつ

4 ⿂の兄弟

5 にじをわたる男の⼦

6 葉っぱの思い出

7 数字のちがうあなたと私

8 ⽔⾊のくもくん

9 ユニコーンのたまご

10 ミャクミャクとノモの国

11 ノモ⼦ちゃんと素敵な出会い

12 ノモの気持ち

1 ノモのくんと不思議な出会い

2 なかよしのクラゲ

3 せんそうで苦しんだ⼈たち

4 もみじと男の⼦

5 くらげとたこ

6 うさぎちゃんのたのしいじかん

7 キラキラ

8 ぼくの宝⽯

9 ノモのくにのしゃぼん⽟

10 光るでん⾞の話

11 さくらの⼀年

※作品紹介ページでは、すべての作品を順次公開予定です。

参加者のコメント

参加した子どもたちからは、「自分の作品が本当に万博で使われるなんて信じられない」「たくさん考えて作った作品がみんなに見てもらえてうれしい」といった喜びの声が寄せられており、創造する楽しさや、社会とのつながりを実感する貴重な機会となりました。

みらいいアカデミア担当者より

子どもたちが自分の頭の中で思い描いた“光の世界”が、実際に万博という大舞台で多くの人々を感動させるー。そのような素晴らしい瞬間に立ち会えたことは、私たちにとっても大きな喜びです。

この経験が、子どもたち一人ひとりにとって、自分の想像力を信じ、未来を切り開いていくための最初の一歩となることを心から願っています。

みらいいアカデミア担当 齊藤 陸

今後の展望

miraiiは、今後も子どもたちの感性や表現が社会とつながり、多くの人々に希望や感動を届ける未来を実現していきます。また、企業や地域との連携も深めながら、より多様な子どもたちが参加できる表現の場の創出と新たな文化づくりを目指してまいります。

企業とα世代の共創プロジェクト 特設サイト

参考情報

「ノモの国」特設サイトhttps://the-land-of-nomo.panasonic/

関連プレスリリースmiraii、万博のパナソニックグループパビリオン「ノモの国」のファサードを演出する子どもたちの作品を7月25日(金)より募集開始。

パナソニック ホールディングス株式会社
所在地:大阪府門真市大字門真1006番地
代表者:代表取締役 社長執行役員 楠見 雄規
URL:https://holdings.panasonic/jp/


会社概要

株式会社miraii

設立:2018年11月22日

代表者:代表取締役 福田 紘也

所在地:東京都中央区八丁堀3-4-12 Emute kyobashi 101号

公式サイト:https://miraii.co.jp/

事業内容:

- インタラクティブ教育プラットフォーム「みらいいパーク」の開発・運営
- オンライン教室「みらいいアカデミア」の開発・運営
- ライフプランサポートWebサービス「みらいいコンシェル」の開発・運営
- 次世代教育メディア「みらいいメディア」の運営

【本件に関するお問合せ先】

press@miraii.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社miraii

9フォロワー

RSS
URL
https://miraii.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都中央区八丁堀3-4-12 Emute Kyobashi 101号
電話番号
-
代表者名
福田紘也
上場
未上場
資本金
9128万円
設立
2018年11月