誰でも挑戦できるアプリ開発コンテスト「Claris FileMaker 選手権 2025」開催決定!

ローコード開発ツール Claris FileMaker を使用して作ったオリジナルのアプリを募集するコンテストを雑誌 Mac Fan が主催。受賞者には豪華賞品を進呈。

Claris International Inc.

2025 年 4 月 24 日 – ローコード開発プラットフォームを提供する Claris International Inc.(本社:米国 カリフォルニア州)は本日、雑誌 Mac Fan 主催のアプリ開発コンテスト「Claris FileMaker 選手権 2025」の開催が決定したことを発表し、詳細プログラムを公開しました。作品の応募期間は 2025 年 7 月 7 日 〜 9 月 9 日、受賞作品は 2025 年 11 月開催の Claris カンファレンス 2025 および Mac Fan 誌面で発表されます。

Claris FileMaker 選手権 2025 開催決定

Claris FileMaker 選手権 2025 とは?

Claris FileMaker 選手権 2025(以下、FileMaker 選手権 2025)は、ローコード開発プラットフォーム Claris FileMaker の最新バージョンを使用して作成したオリジナルのカスタム App のアイデアや技術を競うコンテストです。
家族や友人、地域の課題を解決するお役立ちアプリや、趣味に使えるアプリ、毎日の生活を楽しく便利にするためのアプリなど、あなたのアイデアをカタチにしたアプリを作って応募してみませんか?お一人でもチームでも、どなたでもご応募いただけます。

FileMaker 選手権 2025 特設サイト
https://content.claris.com/fmchamp25/pr

FileMaker 選手権事務局の X アカウント
https://x.com/FileMaker_conp

FileMaker 選手権 2025 開催概要

  • テーマ         :「可能性をアップデート!」

  • 応募期間      :2025 年 7 月 7 日 ~ 2025 年 9 月 9 日

  • 受賞作品発表:2025 年 11 月開催のイベント「Claris カンファレンス 2025」

                          および Mac Fan 2026 年1 月号誌面(2025 年 11 月発売)

  • 部門            :一般部門 および 学生部門

  • 審査基準
       - デザイン:使いやすく、見やすいデザインか
       - 技術正確性:エラーが起きないか
       - 発想力・独創性:目のつけどころ

フリーアナウンサーの松澤ネキ氏もアプリ開発に挑戦

フリーアナウンサー 松澤ネキさん

アプリ開発未経験の松澤ネキさんが Claris FileMaker でアプリ開発に挑戦する様子を Mac Fan Portal でご紹介します。

本イベントの開催決定に際し、松澤ネキ(松澤千晶)氏は、次のように述べています。

「想像可能は創造可能!手のひらから広がる未来の形を楽しみにしております。」

松澤ネキ氏プロフィール
https://www.horipro.co.jp/matsuzawaneki/

Mac Fan Portal
https://macfan.book.mynavi.jp/

受賞者には豪華賞品をプレゼント

受賞者には、協賛企業、協力企業および Mac Fan より豪華な賞品が進呈されます。
また、Claris からは Golden App 賞が各部門から 1 作品ずつ選出されます。

FileMaker 選手権 2025 の協賛企業 6 社および賞品(予定)は下記の通りです。

株式会社サポータス

Webサイト:https://supportas.co.jp

賞品:MacBook Air 13 インチ

株式会社ジェネコム

Webサイト:https://www.genecom.co.jp

賞品:Apple Watch

株式会社ジュッポーワークス

Webサイト:https://www.juppo.co.jp

賞品:「針江のんきぃふぁーむ」のお米 30kg

株式会社テクニカルユニオン

Webサイト:https://www.technicalunion.com

賞品:Mac mini (Apple M4チップ)

株式会社Too

Webサイト:https://www.too.com/

賞品:コピック アクレア 24色セット、および iPad 11インチ Wi-Fiモデル 128GB シルバー

株式会社バルーンヘルプ

Webサイト:https://www.balloon.co.jp

賞品:Amazonギフトカード 5万円分、およびバルちゃんぬいぐるみ

*賞品は Apple Japan 合同会社の協賛・提供によるものではありません。

Mac Fan 編集長もアプリ開発を応援

本イベントを主催する雑誌 Mac Fan 編集長の笹本貴大氏は、次のように述べています。
「アプリをアップデートするように、あなたの『可能性』もさまざまなカタチにアップデートできます。FileMaker を初めて使う方も、久しぶりの方も、日頃から使っている方も、ぜひご自身のアイデアをアプリに落とし込んでみてください。たくさんのご応募をお待ちしています!」

なお、Mac Fan 賞に選ばれた方には Mac Fan 年間購読 1 年分が Mac Fan より贈呈されます。

最新情報は、特設サイトおよび事務局の X をチェック

本イベントの最新情報は、FileMaker 選手権 2025 特設サイト、およびFileMaker 選手権事務局の X アカウントで随時お知らせします。募集開始やアプリ開発のお役立ち情報などを見逃さないよう、特設サイトのお気に入り登録や X アカウントのフォローをお願いします。

FileMaker 選手権 2025 特設サイト
https://content.claris.com/fmchamp25/pr

FileMaker 選手権事務局の X アカウント
https://x.com/FileMaker_conp

Mac Fan について
『Mac Fan』は、1993 年に創刊した日本唯一の Apple 専門誌です。「Apple が気になるあなたの Infotainment Magazine」というタグラインを軸に、一貫して Apple の動向を追い続け、Apple ファンのために価値ある情報を届けています。
Apple が提供するハード・ソフト・サービスは 知れば知るほど楽しいものばかり。そんな楽しさをひとりでも多くの人に知ってほしい。Apple と Apple ファンの橋渡し役になりたい。Mac Fan はそう願いながら、わかりやすく、楽しく、面白い、ユーザ視点に立ったコンテンツ作りに取り組んでいます。2024 年には Web メディア「Mac Fan Portal」を公開しました。

Claris International Inc. について
Claris International Inc. は短期間のローコード開発が可能な世界トップクラスのプラットフォームを開発し、 規模を問わずあらゆる企業でデジタルトランスフォーメーションを実現できるように、問題解決者を支援する一連のサービスを提供しています。中小企業とフォーチュン 500 企業で 130 万人以上のユーザに利用されています。Apple Inc. の一員である Claris は 約 40 年 にわたってビジネスを成功させてきた比類のない実績を持ち、イギリス、中国、オーストラリアなど世界各地で事業を展開しています。

お問い合わせ先
Claris FileMaker 選手権事務局
お問い合わせフォーム:https://www.claris.com/ja/asksales

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

Claris International Inc.

3フォロワー

RSS
URL
https://www.claris.com/ja
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー 40階
電話番号
03-4345-3300
代表者名
ブラッド・フライターグ
上場
未上場
資本金
-
設立
1998年04月