株式会社オカモトヤ、OODL(OKAMOTOYA Office Design LAB)を設立

株式会社オカモトヤ(本社:東京都港区、代表:鈴木美樹子)は、株式会社日建設計出身のデザイナー塩島康弘率いる株式会社シオアリトルデザインと業務提携し、新たな価値提供実現を目指しOODLを設立します。

株式会社 オカモトヤ

当社は【『働く人』のミカタ】をパーパスに掲げ、顧客に寄り添った、魅力あるオフィスを創造する「ワークプレイス事業」を展開している創業114年を迎える専門商社です。
当社のオフィスであるライブオフィスpaletteは、第37回日経ニューオフィス賞ニューオフィス推進賞を受賞し、この1年で750社1700名のお客様にご来場いただいています。

このライブオフィスpaletteをデザイン監修・共創したのが、シオアリトルデザインであり、その後約2年に渡る関係の中、今回の提携に至りました。

パンデミックを経て変化していく中、オフィスは人的資本の観点から重要な資源と捉えられるようになりました。私たちは、2015年から実施している働き方の変化・オフィスの変化を10年に渡り経験し、その経験を活かし多くの企業様のオフィスづくりに携わってきました。
人材不足や、AI活用の加速やDXの推進の中、人が活きるオフィスへのニーズは今後益々高まっていくと考えています。そしてそれはWell-Beingを実現するオフィスであるとも考えます。

2025年4月12日よりOODLが始動します。

私たちオカモトヤの提案するオフィスコアコンセプトは【オフィスが笑えば、ひとも笑う】です。
自分たちの10年の経験を基盤にしながら、新しいオフィスPaletteで実験と検証を繰り返していくチームを作ります。

OODLメンバー(デザイナー・営業・施工管理がより強固なチームとなってユーザー提案に伴走していきます)

外部CDO(Cheif design officer)に日建設計出身で数多くの実績を持つ塩島康弘氏を迎え、新しい働き方、新しいオフィス空間をつくっていく事とともにオフィスデザイン監修も実施していきます。

ライブオフィスpaletteを共創の場としてアップデート

◎学習の場 ◎実証実験の場 ◎交流の場

今後新しく提案していくサービス例(*今後さらなる発展をしていきます)
①リアリスティック3DCGを使った、ハイクオリティなデザイン提案や設計の提供
②VRを使った、オフィスデザインイメージの共有と顧客満足の提供
③オフィス×笑顔計測=Well-Beingを仮設したPoC
④オフィスを新たな教育の場として設計するコンテンツ【オフィスライブラリー】の提案

⑤ユーザーに合ったオフィス設計を実施するための、LEGO®を使ったワークショップの展開

プレスリリース

オフィスと笑顔の実証実験をリリースで配信しています


塩島康弘プロフィール
Designer 株式会社シオアリトルデザイン デザイナー兼代表取締役社長
OODLオカモトヤオフィスデザインラボCDO(チーフデザインオフィサー)

2009年~2025年 株式会社日建設計東京本社 設計部にて勤務

内2018年~2020年 同社 SPAIN Barcelona branch駐在

2025年 株式会社シオアリトルデザイン設立
株式会社日建設計に16年間務め、2025年にMIHOと株式会社シオアリトルデザインを設立。日建設計在籍時には大規模開発案件はもとより、インテリア・家具の設計からスタジアムの設計まで規模に縛られない実績をもつ。うち2年間はスペインバルセロナに駐在し、コンペから関わっていたFCBバルセロナのスタジアム(Spotifyカンプ・ノウ)の設計に携わり、インテリアデザインチームのリーダーを務め実施設計をまとめた。住宅のデザイン、プロダクトのデザインや展示会のデザインなどジャンルにとらわれない柔軟なデザイン対応力と大手組織設計事務所で培われたマネジメント力やデザイン実行力が強みのデザイナー。

◇主な担当案件 ※株式会社日建設計に在籍時の主な担当案件

FCバルセロナスタジアムSpotifyカンプ・ノウ/新国立競技場国際コンペ/東京ガーデンテラス紀尾井町(旧プリンスホテル)/二子玉川ライズ/東京ミッドタウン日比谷/広島トランヴェールビルディング/富士重工業群馬製作所/JEBL秋葉原スクエア/スペイン大使館展示デザイン/ヴェネチアビエンナーレ展示デザインなど
◇受賞歴 ※株式会社日建設計に在籍時の主な担当案件

国際建築賞IAA/MIPIM Asia Awards/IES Illumination Awards/日本建築学会作品選集/空間デザイン賞/日経ニューオフィス賞/ウッドデザイン賞/AACA賞/BCS賞/緑の都市賞/コージェネ大賞/日本免震構造協会賞/JABMEE優秀賞/鉄道建築協会賞/プレストレストコンクリート工学会賞など

MIHOプロフィール
CG creator / Media designer / Photographer
株式会社シオアリトルデザイン デザイナー兼代表取締役社長
OODLオカモトヤオフィスデザインラボ デザインディレクター

東京都文京区生まれ

幼少期はベルギーブリュッセル、アメリカニューヨークで育つ

アパレルやリノベーション関連のベンチャー企業を数社勤務経験し、スペイン駐在に同行。

帰国後はデジタルクリエイターとして独立。コンテンツクリエイターとして動画、静止画、3DCG制作など多岐にわたるコンテンツ制作を行う。

2025年 株式会社シオアリトルデザイン設立


◇二人の主な実績分野/取組

建築デザイン/プロジェクトマネジメント/プロジェクトデザイン/住宅デザイン/インテリアデザイン/エキシビジョンデザイン/ランドスケープデザイン/プロダクトデザイン/ファニチャーデザイン/サウンドスケープデザイン/グラフィックデザイン


株式会社オカモトヤ

企業名:株式会社オカモトヤ

代表者:代表取締役 鈴木美樹子

本社所在地:東京都港区虎ノ門2-6-1 

    虎ノ門ヒルズステーションタワー9F

設立:1912年6月2日

事業内容:オフィス構築業務・ICT構築・保守サービス業務、文具事務用品販売・印刷事業

コーポレートサイト:

https://www.okamotoya.com/

株式会社シオアリトルデザイン

企業名:株式会社シオアリトルデザイン

代表者:代表取締役 塩島康弘・MIHO

設立:2025年4月11日

事業内容:建築デザインおよび内装デザイン・プロダクトデザイン・
3DCG・デジタルコンテンツ製作等

コーポレートサイト:https://sioalittle.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社 オカモトヤ

7フォロワー

RSS
URL
https://www.okamotoya.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区虎ノ門1-1-24
電話番号
03-3591-2251
代表者名
鈴木 美樹子
上場
未上場
資本金
7000万円
設立
1912年06月