Sharing Innovations、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の認証更新審査を通過
企業の経営基盤を支えるDXパートナーである株式会社Sharing Innovations(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:信田 人、以下シェアリングイノベーションズ)は、2024年12月に実施された情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の認証更新審査を通過したことをお知らせ致します。なお、シェアリングイノベーションズでは、2024年11月に最新の認証規格である「ISO/IEC 27001:2022/JIS Q 27001:2023」への移行を行っており、12月の更新審査は最新の規格に基づいております。
シェアリングイノベーションズは、引き続き適切な情報セキュリティマネジメントシステムのもと、安心・安全なサービスを提供してまいります。

■ISMS取得・更新の目的
シェアリングイノベーションズは「テクノロジーと人の力を通じて、イノベーションを起こし続ける」ことをミッションに掲げ、IT人材の提供、クラウドソリューションの導入支援、システム・アプリ開発を通じ、お客様の多様な課題解決に取り組んでおります。
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が情報セキュリティ10大脅威として取り上げるなど、近年、ランサム攻撃による被害、内部不正による情報漏えい等、ますます情報セキュリティの対策が重要になってきております。シェアリングイノベーションズがお客様のDXを支援する上で、自らが、情報セキュリティについての知見を高め、PDCAサイクルを回し続ける必要があると考えております。ISMS認証では、継続のために毎年維持審査(3 年目は更新審査)を受ける必要があり、審査を定期的な診断として情報セキュリティの改善に活かしております。
■ISMS認証の概要
情報セキュリティ管理体制における評価制度で、指定の審査機関が企業の情報セキュリティマネジメントシステムを審査し、「ISMS 認証基準(国際基準)」に適合していることを認証するものです。
Sharing Innovations について
株式会社Sharing Innovations(シェアリングイノベーションズ)は、テクノロジーの革新と人材の力を融合させ、企業のデジタルトランスフォーメーションを推進する技術パートナーです。クラウド、データ分析、AIの各分野で実績を持つエンジニア集団が、企業のデジタル化を加速させる高度なソリューションを提供しています。なかでも、先進国における日本のIT人材不足という構造的課題に対し、技術者育成プログラムの展開と革新的なシステム開発の両輪で解決に挑んでいます。最適な技術選択と価値創造を追求する企業として、すべてのステークホルダーとの共創を通じて、日本のIT産業の発展を牽引しています。
社 名:株式会社Sharing Innovations
代表取締役:信田 人
設 立:2008年6月6日
従業員数 :321名(2023年12月31日現在。連結子会社含む)
本社所在地:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー8階
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像