【バーチャルオフィス京都朱雀スタジオが「無料プラン」を提供開始】〜対象者は各種サービスが全て無料「副業・起業支援プラン」〜
一般社団法人和文化推進協会(所在地:京都市下京区、代表理事:横山雅美)は、バーチャルオフィス京都朱雀スタジオのサービス利用料が無料となるプランの提供を開始しました。
今回提供を開始した「副業・起業支援プラン」は、副業・起業を開始する方を対象として、各種サービスの利用料が全て無料となるプランとなっています。
無料となる各種サービス
-
屋号使用
-
法人登記
-
郵便物、宅配便の荷物受取
-
DMや郵便物の破棄
-
LINEでの通知
-
電話番号の貸し出し
-
電話の受付対応
-
簡易書留の受取対応
-
開業届の提出代行
-
協会相談員への経営相談
-
即日利用開始
さらに各種サービスが無料となるだけでなく、一般社団法人和文化推進協会に所属する士業専門家からの各種支援サービスが予めセットで準備されており、加えて通常有料となる相談料が、プラン利用者は無料で利用可能です。
相談料が無料となる各種支援サービス
-
法人設立
-
金融機関への融資申込
-
確定申告および決算申告
-
補助金や助成金の申請
-
商標登録
-
特許申請
-
許認可申請
-
契約書作成
-
法律相談
「副業・支援プラン」の詳細はこちら
▶ https://link.suzaku.or.jp/FreePlan-PRTimes
テーマソングのYouTube配信開始
今回の「副業・起業支援プラン」の開始に合わせて、テーマソングのYouTube配信を開始しました。
副業・起業を開始する方が「プロの専門家が副業・起業を支援してくれること」に気付いてもらえるきっかけとなる様に作詞・作曲され、生成AIが駆使されたミュージックビデオとなっています。
「副業・起業支援テーマソング」の視聴はこちら
▶ https://youtube.com/shorts/4TO6Ml3QFVU

【一般社団法人和文化推進協会について】
協会名:一般社団法人和文化推進協会
所在地:〒600-8846 京都市下京区朱雀宝蔵町44番地 協栄ビル2F 京都朱雀スタジオ
代表者:代表理事 横山 雅美
設立:2018年7月5日
U R L:https://suzaku.or.jp
活動内容:
・日本を拠点に活動する作家、クリエイター、アーティスト、職人等の活動を支援
・コワーキングスタジオ「京都朱雀スタジオ」の管理運営
・ハンドメイド作家の活動を支援する情報メディア「ハンドメイドチャンネル」の運営
・整理収納専門メディア「整理収納チャンネル」の運営
・情報メディア「オンラインスクール朱雀スタジオ」の運営
・様々な創造的活動、各種文化活動の支援
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像