タフすぎるスニーカー「SHV3」、blueoverよりリリース
バリスティックナイロンとタコヤキソールを実装した、ミルスペック仕様のランニングスニーカーを発売
- SHV3とは
初代「shorty」はクラシックランニングシューズの王道を行くデザインで、シンプルなアッパーパターンにブランドマークがないという斬新なデザインで注目を浴びた。
セカンドモデルはソールをトレイルソールに変更、パターン調整、ラストも紳士靴のラストを採用し、無骨ながらも上品な佇まいを兼ね備えた仕様「shorty TR」として発売された。
これらを経て新たにバージョンアップされたのがSHV3である。カラーは5色展開、いずれも落ち着いたラインナップとなっている。
- より履きやすくなった設計
- 日本文化ならではのタコヤキソール
使用しているソールは、「築地銀だこ」とのコラボレーションで開発された「タコヤキソール」を採用。たこ焼きの鉄板からインスピレーションを受けデザインしたこのアウトソールは、半球状のスタッドが規則的に配列され、見た目だけではなく、グリップ性と屈曲性を考慮した機能的なソールとなっている。この「タコヤキソール」は私達が食べ親しんだ「たこ焼き」という日本文化から生まれた、唯一無二のソールである。
- 強靭すぎるバリスティックナイロンを本体に使用
本体に使われている素材は、アメリカにあるインビスタ社「1680D CORDURA Ballistic」を採用。防弾チョッキにも採用されるほど強力な耐摩耗性は、いつまでも履き続けられる頑丈な素材となっている。この素材を本体メインに採用し、補強部には極厚口のベロア材やスムースレザーを使っている。
- チャレンジするデザイン
SHV3のアッパーデザインは従来のクラシックランニングスニーカーの基本パターンは踏襲しながらも、スポーツシューズに見られる有機的なラインを排除している。そしてそれに対比するようあえて直線、平行といった建築的、工業的なアッパーパターンを施した。これは飽和市場において、コモディティ化され均一となっていくモノが溢れる中、モノの個性が失われていく状況に投じた一石である。
靴としての基本機能は疎外せず、ブランド理念の「当たり前に履きやすく歩きやすい」ことを前提としながら、奇抜さで目が行くような手法でなく、スニーカーとしての既視感の中に意図的なズレをバランスをとりながらコントロールするデザインを取り入れた。
市場原理の作用は、売れる為に売れている商品がトレースされていき、素材も価格も同質化していく。そしてその結果、グローバル化した経済において国内製靴工場はさまざまな問題を抱えながら市場競争力を失いつつある。その流れが加速していく中での一つの解決策としてチャレンジしたデザインがこのSHV3となる。
ただ国産であるだけが付加価値となる時代は終わりを迎えた今、「SHV3」はblueoverが国内製靴産業の継続の為に仕掛ける意欲的な一足として発売される。
- blueoverとは
2011年スタート。プロダクトデザイナーである渡利ヒトシが、国内の蓄積されてきた地域産業としてある製靴技術の継承のため、活動しているスニーカーブランド。そのためblueoverは可能な限り、すべての素材調達、加工、生産を国内で行ってる。突出した機能的スニーカーではなく、当たり前に歩きやすく、履きやすいことを大事とし、時代を問わず履き続けられるような普遍性あるデザインを追求している。そして靴も長く履き続けられるように素材を厳選しています。
- 製品情報
モデル名:SHV3
価格:25,850円(税込)
素材:ベロア、バリスティックナイロン
サイズ:23.5cm 24.5cm 25.5cm 26.5cm 27.5cm 28.5cm
色展開:ブラック、ネイビー、グレー、カーキ、ベージュ
製品ページ:https://blueover.jp/products/shv3
- 販売先
オンラインストア
ブルーオーバー https://blueover.jp/
実店舗
ストラクト
時間:12:00〜20:00(火曜・水曜定休)
場所:大阪市西区京町堀2-3-4 サンヤマトビル1F struct
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像