定置型温度管理ソリューション「温タイム」を販売開始【太平洋工業】

〜 定置における温度・湿度情報のリアルタイム管理サービスを新たに提供開始 ~

太平洋工業株式会社

 太平洋工業株式会社(本社:岐阜県大垣市、代表取締役社長:小川哲史、以下「太平洋工業」)は、定置型温度管理ソリューション「温タイム(おんたいむ)」を2025年10月1日より販売開始します。

 「温タイム」は、主に食品分野における品質管理、温度管理のニーズ増加に応えるべく開発した、低価格で導入しやすい温度管理ソリューションとなります。

 本ソリューションでは、子機であるBLEタイプのロガーと、親機となるゲートウェイを設置いただくだけで、施設内の温湿度データをリアルタイムにクラウド上でモニタリングすることが可能です。

 設置方法も簡単で、購入したその日からのご利用も可能です。また、クラウド利用料も含めた買い切りのソリューションとなりますので、これから温度管理を始めたい方でもすぐに導入していただけます。

 既に温度管理をされている方でも、1セットからのスモールスタートが可能ですので、簡単に乗り換えていただくことができます。

 太平洋工業は、今後も食品や医薬品業界における保管、輸送管理など幅広い分野において、期待に応えられるデバイスとソフトウェアの開発をめざし、お客様のソリューションに貢献してまいります。

サービス概要図

■子機の主な機能

・温度計測

・湿度計測

■クラウドの主な機能

・温度・作業状況の可視化

・温度異常時に管理者へアラート

・PDFレポート・CSVファイルとして出力 など

◆「温タイム」フードディストリビューション2025への展示決定 

 2025年10月15日(⽔)から17⽇(⾦)に東京ビッグサイトで開催される

 「フードディストリビューション2025」に展示いたしますので、是非ご来場ください。

▼詳細はこちら

https://www.e-waves.net/ontime/


【会社情報】

太平洋工業株式会社

 太平洋工業は、グローバルで自動車用プレス・樹脂・バルブ製品等の開発・製造・販売を行っています。車体の軽量化・高強度化を実現する超ハイテン材を用いたプレス製品、世界シェア50%と業界トップを誇るタイヤバルブ等を生産し、国内唯一のTPMS※送信機メーカーとして高い信頼を得ています。TPMSで培ったセンシング技術を基盤として、製品とIoT、AI技術の組み合わせにより、モノだけでなく、価値あるデータを提供し、お客様のDX推進、課題解決に取り組んでいます。物流、再生医療、医薬、食品、畜産などの新領域での製品開発にも注力しています。

※タイヤ空気圧監視システム


【お問い合わせ先】    

◇ 太平洋工業株式会社 

 新規事業推進部 営業企画G 石榑(いしぐれ)、長谷部、渡辺、伊藤

  Tel  :0584-51-1405 (平日9~17時)当社指定休業日除く

 Email:ewaves@pacific-ind.co.jp

すべての画像


会社概要

太平洋工業株式会社

3フォロワー

RSS
URL
https://www.pacific-ind.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
岐阜県大垣市久徳町100番地
電話番号
0584-91-1111
代表者名
小川哲史
上場
東証プライム
資本金
73億1600万円
設立
1930年08月