ヤナセ、新会社を設立してEV普及に向けた事業活動を強化
- ヤナセEVスクエア株式会社がBYD Auto Japan株式会社と正規ディーラー契約を締結 -
株式会社ヤナセ(社長:森田 考則、本社:東京都港区、以下ヤナセ)は、ヤナセEVスクエア株式会社(社長:筒井 雄一、本社:東京都港区、以下ヤナセEVスクエア)を新たに設立し、同社はBYD Auto Japan株式会社(社長:東福寺 厚樹、本社:神奈川県横浜市、以下BAJ)と、2025年11月27日に正規ディーラー契約を締結しました。ヤナセEVスクエアは、2026年夏に神奈川県横浜市に店舗を開設して営業を開始する予定です。
日本国内の2024年の乗用車市場に占めるEV (バッテリーEV、及びプラグインハイブリッド車)シェアは3%を下回っています。今後、海外・国内メーカーから順次新型EVの導入が予定されているものの、充電インフラ整備の遅れや中古車市場における査定価格の低迷など、多くの課題が残されています。一方でBAJはこうした市場環境にもかかわらず、今後、プラグインハイブリッド車やEV軽自動車の導入を予定しており、日本のEV市場開拓に果敢に挑戦しています。
こうした状況を踏まえ、ヤナセもこの機に、ヤナセEVスクエアにおけるBYDの取り扱いを通じて、新車販売のみならず中古車販売、アフターセールスまで含めたEVの安定的かつ持続可能なビジネスサイクルの定着・拡大を日本市場で本格的に実現すべく、小売業界ならではの目線で「EVをお買い求めのお客さまの真のニーズや理想のカーライフ」にしっかり寄り添い、その未来を見定めてまいります。
ヤナセ社長の森田 考則は、「世界で高く評価されているEVブランドであるBYDを取り扱う貴重な機会をいただき感謝しています。EVビジネスサイクルの様々な課題・障壁をブレイクスルーする手がかりと解決法を見出すことで、当社が現在預からせていただいている既存の大切な取引先ブランドのEV普及にもメリットが生まれる相乗効果を期待しています。また、当社お客さまのカーライフを一層充実させると同時に、カーボンニュートラルを含めたSDGsにおける社会的課題の解決をお客さまと共に実現していくことにもつながります」と述べました。
ヤナセEVスクエア社長の筒井 雄一は、「自動車ディーラーとして110年の歴史で培った経験と技術を活かしながら、これまで以上にお客さまに“夢と感動あふれるクルマのある人生”をお届け出来るよう、社員一同研鑽を重ねてまいります」と決意を表しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
