【ご報告】社会福祉法人奉優会、創立25周年を締めくくる閉幕式を開催
~「Action by Glocalization」の理念をつなぎ描く25年の軌跡と挑戦~
社会福祉法人奉優会(本部/東京都世田谷区、理事長:香取 寛)は、皆さまのご支援のもと、創立25周年という節目の年を無事に締めくくることができました。
この一年を通じて、私たちは「Action by Glocalization(地球規模で考え、足元から行動する)」という法人理念を胸に、利用者様、地域の皆様、そして職員一人ひとりが主体となり、各地でさまざまな取り組みを展開してまいりました。
特に、「歩く」「つなぐ」「のこす」をテーマとしたGPSアートプロジェクト『HOUYUKAI AbG25』では、東京都23区を舞台に福祉を可視化し、社会とつながる新しい試みを実現しました。
このたび、その集大成として創立25周年の「閉幕式」を開催いたしました。

~25年の歩みを未来へつなぐ閉幕式~
閉幕式では、全職員を対象としたオンライン配信を行い、香取理事長よりこれまでの25年を振り返る講話とこれからの福祉のあり方についての提言がありました。
また、本部長を交えたパネルディスカッションでは、現場と経営の視点から「これからの福祉」をテーマに活発な意見が交わされ、今後の方向性を共有する大切な機会となりました。
映像上映では、地域とともに歩んできた奉優会の軌跡を振り返り、日々の実践の積み重ねが福祉を支えてきたことを改めて実感する時間となりました。
式後には、25周年の労をねぎらい、26周年へ向けた決意を新たにする懇親会も行われ、25周年を締めくくるにふさわしい心あたたまる場となりました。



~26周年へ向けたさらなる挑戦へ~
奉優会はこれからも「Action by Glocalization」の理念を実践しながら、福祉法人の枠にとどまらず、地域社会にインパクトを与える存在であり続けます。
25年間の歩みは、皆さまのお力添えと温かいご理解・ご協力に支えられてこそ築くことができました。心より感謝申し上げます。
これからの1年、そして未来に向けて。
私たちは挑戦を止めず、地域に根ざした福祉の可能性を広げてまいります。




法人概要
社会福祉法人奉優会は、1999年に設立された福祉法人です。
本部を東京都世田谷区に置き、特別養護老人ホーム、デイサービス、地域包括支援センターなど、多様な高齢者福祉サービスを東京都を中心に展開しています。
<お問い合わせ先>
社会福祉法人奉優会
所在地:東京都世田谷区駒沢1-4-15 真井ビル
広報担当:田村・鈴木
E-mail:kouhou@foryou.or.jp
TEL:03-5712-3770(ガイダンスに従い「5」を押してください)
各種SNS
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 福祉・介護・リハビリ
- ダウンロード
