【2021年初公開】海外ビジネスの相談内容をランキング化「Digima〜出島〜オリジナルの資料をプレゼント」
Digima〜出島〜問合せランキング(2021年8月版)
海外ビジネス支援プラットフォーム「Digima~出島~」等を運営する株式会社Resorz(本社:東京都新宿区、代表取締役 兒嶋裕貴)は、Digima~出島~「海外ビジネス相談窓口」に相談いただいた内容をランキング化しました。
- Digima〜出島〜問合せランキングの概要
対象:「Digima〜出島〜」への相談いただいた企業
- 8月の問合せ傾向
1位:海外進出コンサルティング
2位:輸出入・貿易・通関
3位:海外税務・会計
〜1位の「海外進出コンサルティング」は、7月も相談の多い内容であったが、8月は全体割合としては減少。
総合支援からさらにジャンルやテーマを絞った相談が増えたことが理由として考えられる。
◆進出企業の業界
1位:卸売・小売
2位:IT・通信
3位:製造
〜7月と比較して大きな変化は見られないが、IT・通信の相談が微増。
◆海外進出検討エリア
1位:アメリカ
2位:中国
3位:台湾
〜全体を通して、7月の進出検討エリアとほぼ等しい。
◆海外進出企業の所在地
1位:東京都
2位:大阪府
3位:福岡県
〜件数として東京都の相談が毎月多いが、全体の割合には月毎で変化が見られる。7月、8月を比較した例を挙げると、「山形県」「千葉県」「新潟県」「石川県」「熊本県」「愛知県」などが新しく問い合わせをいただいたエリアである。
◆海外進出企業の規模
1位:10名以下
2位:11~50名
3位:101~500名
〜全体を通して、7月との大きな変化はなし。
- Digima〜出島〜オリジナルの資料をプレゼントについて
さらに、Digima〜出島〜に会員登録いただくと、上記を含めた海外ビジネスに関するデータや最新情報を毎月配信しています。
※本記事をご覧になった旨を、お問合せフォームの備考、または海外ビジネスコンシェルジュに直接お伝えください。8月版の「海外ビジネス相談内容のランキング」資料をプレゼントさせていただきます。
◆海外進出相談窓口
https://www.digima-japan.com/inquiry/
◆無料会員登録
https://www.digima-japan.com/user_trial/
- Digima~出島~について(https://www.digima-japan.com/ )
【公式SNS】
Twitter:https://twitter.com/DigimaJapan
facebook:https://www.facebook.com/digimajapan
- 株式会社Resorzについて(http://www.resorz.co.jp/)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像