フェンリル、ヘッドレスCMS「NILTO」にチームでのコンテンツ運用を効率化する新機能「ワークフロー」を追加

フェンリル

デザインと技術のフェンリル株式会社(本社:大阪府大阪市、最高経営責任者:牧野兼史、以下フェンリル)は、2025年5月28日(水)よりヘッドレスCMS「NILTO(ニルト)」にチームでのコンテンツ運用を効率化する新機能「ワークフロー」を追加しました。


ワークフロー機能概要

「ワークフロー」は、コンテンツの作成から公開・非公開までのプロセスを、あらかじめ設定したステップに沿って進められる機能です。
これにより、チームでの作業分担や承認フローの運用を効率化できます。

この機能を導入するメリットは以下の通りです。

対応漏れの防止

あらかじめ定めたステップに沿って作業するため、次に誰が何をすべきかが明確になり、タスクの対応漏れを防げます。

連絡の手間を削減

ユーザーがワークフローを承認すると、担当者に自動で通知が送られます。各ステップで連絡する手間が省け、迅速に次のアクションを開始できます。

作業進捗や責任の明確化

作業のプロセスが可視化され、誰がいつ何を承認したのかが記録されるため、進捗状況や責任の所在が明確になります。

NILTOワークフローの強み

NILTOのワークフロー機能はCMSと統合されています。承認フローがCMSのみで完結するため、次のような強みが生まれます。

複数のウェブサイトでワークフローを共有

設計を共通化した複数のウェブサイトで、同じワークフローを共有できます。ウェブサイトが増えても個別に設定する必要はありません。

ワークフローとコンテンツの公開制御が連動

ワークフローが完了していないコンテンツの公開・非公開を制御できるため、 承認プロセスを経ていないコンテンツが誤って公開されるリスクが低減します。

ワークフローを一つの画面でまとめて確認

複数の組織やウェブサイトにまたがる全てのワークフローを一つの画面に集約。ユーザーは複数のダッシュボードを確認して回る必要がなく、自分のワークフローに含まれるコンテンツに素早くアクセスできます。

この機能を利用できるプラン

ワークフローは、ビジネスプラン以上で利用できます。
ビジネスプランは、14日間の無料トライアルが可能です。お気軽にお試しください。


料金プランの詳細については、以下のページをご覧ください。

https://www.nilto.com/ja/pricing/

NILTOについて

NILTOは中小規模からエンタープライズまで幅広く対応できる、高機能かつ柔軟性の高いクラウド型ヘッドレスCMSです。柔軟なカスタマイズ性、高度なセキュリティ機能、大規模運用に適したコラボレーション機能を備えています。


NILTOプロダクトサイト:https://www.nilto.com/

フェンリル株式会社について

フェンリルは、ウェブブラウザ「Sleipnir(スレイプニール)」をきっかけに2005年に創業したソフトウェア/アプリケーション開発会社です。ソフトウェア業界におけるデザインの優先度が低かった創業当時から、一貫してデザインを重視し、ユーザビリティに優れたソフトウェアを提供してきました。長年のアプリ制作実績から得た知見をもとに、プロダクト開発やデザイン制作だけでなく、ビジネス全体の戦略立案から、リリース後の保守・運用、ユーザーの獲得・定着・活性化を目的としたマーケティング施策まで幅広いサービスを提供しています。

社名  :フェンリル株式会社

資本金 :1億円

設立  :2005年6月13日

事業内容:デザインと技術を追求したプロダクトとサービスの制作

従業員数:712名(グループ全体)

所在地 :[大阪本社]〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 タワーB 14F

     [東京本社]〒141-0031 東京都品川区西五反田2-27-3 A-PLACE五反田 4F

サイト :https://www.fenrir-inc.com/jp/

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

フェンリル株式会社

4フォロワー

RSS
URL
https://www.fenrir-inc.com/
業種
情報通信
本社所在地
大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 14F
電話番号
06-6377-7606
代表者名
柏木 泰幸
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2005年06月