定番のおでんやお鍋だけでなく、蒸しても美味しいを新提案!「巻物シリーズ」がリニューアル&新発売
変わる暮らしにフィット!変幻自在の家庭のミカタ
カネテツデリカフーズ株式会社(本社:神戸市 代表取締役社長:村上 寛)は、2025年9月1日(月)より、「巻物シリーズ」の人気商品「チーズ巻」「ウィンナー巻」をリニューアル、また新たなラインナップとして「海鮮巻」を発売します。
近年、気候変動や物価高といった社会環境の変化を背景に、家庭の食卓では「健康志向」と「簡便調理」のニーズが一層高まっており、今季は「変わる暮らしにフィット!変幻自在の家庭のミカタ」をテーマに、ひとつの商品で今話題の蒸し料理など様々な使い方が可能な「変化対応型素材」としてご提案します。

新商品・リニューアル商品
「巻物シリーズ」は、おでんやお鍋の食材として人気の練り製品です。今回、定番の「チーズ巻」「ウィンナー巻」をリニューアル。さらに新商品「海鮮巻」も加わってバリエーションが充実しました。
1.海鮮巻 (新商品)

刻みタコとホタテエキスを練り込んだ巻き身に、スティック状のイカを巻いた揚物です。
一口目から海鮮の風味を感じられ、タコとイカの2段階食感を楽しめます。おでんや鍋はもちろん、そのままおかずにも使える万能商品です。
2.チーズ巻 (リニューアル)

カマンベール入りのとろ~り濃厚なチーズを、ふわっとしたすり身で包み込んだ揚物です。
チーズをより濃厚なカマンベールチーズ入りに変更することで、子どもから大人まで満足いただける味わいに仕上げました。
3.ウィンナー巻

パリッとした食感のポーク&チキンウインナーをすり身で巻いた、食べ応えのある人気の揚物です。
商品名称:海鮮巻/チーズ巻/ウィンナー巻
内容量 :各3本
販売価格:オープン価格
販売エリア:全国のスーパー、量販店
販売日 :2025年9月1日(月)~2026年2月28日(月)予定
全商品共通のリニューアルポイント
-
包装形態
全商品において、トレーラップ包装からピロー包装に変更しました。 -
デザイン訴求
定番のおでん、お鍋だけでなく、洋風料理や蒸し料理でも楽しめることを提案し、シリーズ全体で統一感と高級感を演出したデザインを採用しました。

家庭のミカタポイント
「巻物シリーズ」は、お鍋・おでんはもちろん、洋風ポトフや蒸し料理など幅広いメニューで活躍します。1商品で多彩な調理に対応できるため、忙しいご家庭でも頼れるメイン食材としての存在感を持った“変化対応型素材”です。



【創業“ほぼ”100周年の「カネテツデリカフーズ」について】
1926年(大正15年)創業。2026年3月に創業100周年を迎える、兵庫県神戸市・六甲アイランドに工場を持つ魚肉練り製品の製造業(代表取締役社長:村上 寛)。1990年には全商品合成保存料無添加を実施。さらに2018年には、練り製品の製造工場として初めて「ISO22000」「FSSC22000」「JFS-C」の3つの食品安全管理システムの認証を取得。現在もFSSC22000認証を維持し、「安心・安全」な商品作りに取り組んでいます。また、蒲鉾を立体的に表現する技術、すり身を使用したシーフードの再現技術など、独自性あふれるモノ作りをおこなっています。
会社名称:カネテツデリカフーズ株式会社
代表者名:代表取締役社長 村上 寛
法人設立:1948年9月29日(昭和23年9月29日)
資本金:4,000万円
業務内容:水産練製品・惣菜の製造販売
ホームページ:https://www.kanetetsu.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像