ジョブトレシリーズ『実務につなぐ Rebroトレーニングブック 改訂版 Rebro2025対応』刊行のお知らせ
~設備業界待望のRebroトレーニングブックの改訂版。基本から実務に役立つ機能まで解説~
株式会社ウイルテックの連結子会社で、建設業界向け人材サービス事業・技術者教育を展開する株式会社ワット・コンサルティング(本社:東京都中央区、代表取締役社長:水谷辰雄)は、建築設備専用3次元CAD Rebroの学習書籍ジョブトレシリーズ『実務につなぐ Rebroトレーニングブック 改訂版 Rebro2025対応』を、出版文化社より2025年11月1日に刊行いたします。
本書は2022年出版の『実務につなぐ Rebroトレーニングブック Rebro2022対応』の改訂版(Rebro2025対応)です。Rebroを初めて利用する人が、自分の力で空調・衛生図面が描けるようになるための入門書です。「第1章 基本操作編」では、画面構成や基本的な作図の操作を学習します。「第2章 設備操作編」では、現場で役立つ機能を紹介しながら空調・衛生図面を作図します。「第3章 実践操作編」はレイアウト作成、「第4章 専門操作編」では、機器登録について解説をします。

<目次>
第1章 基本操作編
第2章 設備操作編
第3章 実践操作編
第4章 専門操作編
書籍情報
書名:実務につなぐ Rebroトレーニングブック 改訂版 Rebro2025対応
著者:株式会社ワット・コンサルティング 人財育成部 制作チーム
発売日:2025年11月1日
判型・ページ数:B5判/384ページ
定価:4,950円(税込)
出版社:出版文化社
ISBN:978-4-88338-7366
販売サイト:https://www.amazon.co.jp/dp/4883387364/
ジョブトレシリーズ紹介
・『ジョブトレシリーズ実務につなぐAutoCADトレーニングブック2024改訂版 』
現場で役立つ機能を追加掲載。 初心者から学べる建築系AutoCADの教本です。
・ 『実務につなぐRevitトレーニングブック改訂版Revit2026対応』
2022年出版の「Revitトレーニングブック(Revit2022対応)」の改訂版。建物をモデリングする中
でRevit2026の基本操作を学習します。
株式会社ワット・コンサルティング概要

株式会社ワット・コンサルティング(https://www.jp-wat.com/)は技術者の成長を第一に考える「技術者ファースト」の会社として2003年創業。
「2050年の日本をつくる人を育てる」をミッションに、建設業界の技術者育成機関としての役割を担い、ひとりでも多く建設業界で活躍できる人材を送り出すことを理念とし、高齢化が進む建設業界の中で若手ポテンシャル人材の育成・輩出を主軸とした事業を展開しております。
「未経験者向けのカリキュラム期間 No.1」「未経験者向けのカリキュラム総時間 No.1」
(※建設技術者派遣 グループ上場会社大手5社比較 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2020年9月期指定領域による検証調査)という充実した研修体制を敷き、建設業界全体の人材不足という課題解決に取り組んでいます。
また、ポテンシャル人材の活用という面で、女性、シニアの有資格者・即戦力経験者の活用、海外人材の育成にも力を注いでいます。
【お問い合わせ先】
株式会社ワット・コンサルティング
TEL: 03-3537-8711
Email: toiawase@jp-wat.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
