【実施報告】「#AIにできないこと」を行動で証明。新宿・歌舞伎町で清掃プロジェクトを実施

ハロウィン当日に日頃の感謝を込めて。AIにはできない「誰かのために動く力」を体現

アドネス株式会社

生成AIイノベーションのグローバルリーダー、アドネス株式会社(本社:東京都新宿区四谷、代表取締役社長:三上功太)は、2025年10月31日(金)、東京都新宿区・歌舞伎町エリアにて、「#AIにできない事やってみた」清掃プロジェクトを実施しました。当日は雨天にも関わらず、当社スタッフや有志の参加者ら総勢32名が参加。AIやテクノロジーの進化が進む今だからこそ、「人の手で誰かのために動く価値」を社会に伝える取り組みとなりました。

■実施の背景

ハロウィンでにぎわう新宿・歌舞伎町では、多くの人が訪れる一方、ごみの散乱やマナー違反が課題とされてきました。近年では渋谷をはじめ、「ハロウィンをきれいに終える」取り組みが全国へ広がり、行政・企業・地域住民が協力して街を守る姿勢が新たな文化として定着しつつあります。今、企業にも“街とともにある存在であること”が求められています。


アドネスは、「与える人(Giver)」という理念のもと本プロジェクトを実施しました。AIが進化し続ける今だからこそ、“人の手で誰かのために行動すること”の価値を目に見える形で示したいという想いから始まった取り組みです。これは単なる清掃活動ではなく、「行動は社会を変えられる」というメッセージを街から発信する試みでもあります。

■担当者コメント

当日はあいにくの雨模様でしたが、当社スタッフや有志の皆様など総勢32名で笑顔で街をきれいにする姿を見て、心から嬉しく思いました。

AIやテクノロジーがどれほど進化しても、「人の手で誰かのために行動すること」は決して代えのきかない尊い行為です。普段何気なく歩く道にも多くのごみが落ちており、それを拾ってくれている誰かがいる。そうした“当たり前の裏側”に感謝できる社会を、私たちは自らの行動で体現していきたいと考えています。

今回の取り組みが、「与える人(Giver)」の輪を広げる小さな一歩となれば幸いです。

<企画概要>

イベント名 :「#AIにできない事やってみた」ハロウィンごみ拾いプロジェクト

日時 :2025年10月31日(金) 19:00〜21:00

場所 :新宿・歌舞伎町エリア一帯

主催 :アドネス株式会社

【会社概要】

社   名:アドネス株式会社

本社所在地:東京都新宿区四谷4丁目3-50 四谷トーセイビル5F

代 表 者:代表取締役社長・三上功太

設   立:2021年7月26日

事 業 内 容:次世代型教育事業、Webマーケティング支援事業

URL:https://skill.addness.co.jp/public22

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://addness.co.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アドネス株式会社

9フォロワー

RSS
URL
https://addness.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区四谷4丁目10-12 四谷 Sfida Base
電話番号
03-4400-0946
代表者名
三上 功太
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2021年07月