どっかんナゴヤ 2025 に初出展
中部圏最大級のゲーム業界カンファレンス「どっえら〜カンファレンス NAGOYA(通称:どっかんナゴヤ)」に初出展しました。
リアルタイム通信基盤「 Diarkis 」の開発、提供を行う株式会社Diarkis(所在地:東京都渋谷区、代表取締役 CEO:高橋 信頼、以下 Diarkis )は、2025年10月13日(月・祝)にどっかんナゴヤ運営委員会が主催する中部圏最大級のゲーム業界カンファレンス「どっえら〜カンファレンス NAGOYA(以下「どっかんナゴヤ」)」に初出展しました。
出展への思い
どっかんナゴヤは「中部圏最大級のゲーム業界カンファレンス」として、6年ぶりに開催される注目のイベントです。
当社はこれまでも国内外のゲーム関連イベントの出展や登壇などを通じ、Diarkis 製品がもつ独自の技術の発信に取り組んで参りました。今回、初めて本カンファレンスに出展することで、中部圏の皆さまと更なる連携を図り、次代のオンラインゲーム領域をともに創造していきたいと考えております。
出展概要
-
イベント名:どっかんナゴヤ 2025
-
開催日時:2025年10月13日(月・祝)13時〜19時
-
会 場 :名古屋工学院専門学校
-
出展内容:リアルタイム通信基盤「 Diarkis 」と導入事例のご紹介
・イベント当日の様子
当日は、ゲーム業界でご活躍される現役のエンジニア、プロデューサー、クリエイターから学生まで、幅広い層の来場者がブースに訪問いただきました。リアルタイム通信基盤「 Diarkis 」と導入事例のご紹介を通じて交流を深め、当社サービスの強みと今後の展開について関心をいただき、中部圏地域にける連携の可能性を見出すことができました。


・株式会社 Diarkis について
株式会社Diarkis は、「リアルタイム通信」における様々な課題を、テクノロジーを用いて解決する豊富な経験と実績を有する技術者集団です。我々は、当社のミッション「We connect the dots of the digital world」に基づき、Diarkis を介して「人」と「物」を相互につなげられる存在になることで、多種多様の業界のデジタル空間上におけるインフラとなることを目指しております。
コーポレートサイト:https://diarkis.io/ja
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- コンシューマーゲームスマートフォンゲーム
- ダウンロード
