COMPASS STAY、渋谷の民泊施設「ORIENS SHIBUYA」運用開始から4ヶ月で予約率97%を達成。インバウンド需要の取り込みに成功

11月には新規客室をオープンし、オープン当日から予約を獲得。”民泊運用で収益向上”のモデルケースへ

株式会社羅針盤

株式会社羅針盤(本社:東京都中央区/代表取締役:佐々木 文人)が提供する民泊・無人ホテルの運営代行サービス「COMPASS STAY」は、株式会社アレンジタウン(本社:東京都渋谷区/代表取締役:青木 栄治)が所有する民泊施設「ORIENS SHIBUYA」の新規客室の予約受付を開始いたしました。

4名~6名滞在可能な広いお部屋がインバウンドのニーズに合致

本施設について

「ORIENS SHIBUYA」は渋谷駅から徒歩9分という好立地に位置する民泊施設です。

当初、賃貸として運用されていたデザイナーズマンションを民泊施設として転用したところ、運営代行開始初月から月の平均予約率約80%を達成。さらに、COMPASS STAYでの運営代行開始から4ヶ月目には平均予約率97%を達成いたしました。

インバウンド需要が後押しする民泊需要

日本政府観光局(JNTO)によりますと、2025年10月の訪日外客数は約390万人となり、前年同月比17.6%増で同月の過去最高値を大幅に更新しました。

参照元:「訪日外客数(2025年10月推計値)」,日本政府観光局(JNTO),2025年11月18日,https://www.jnto.go.jp/statistics/data/_files/20251118_1615-1.pdf

本施設の宿泊客の90%以上がインバウンドのお客様であり、その内訳は欧米豪からの旅行者が約85%、東南アジアからの旅行者が約5%となっております。

欧米豪からのインバウンドは予約から宿泊までの期間(リードタイム)が長い傾向にあり、実際に宿泊される3ヶ月以上前から本施設をご予約されるケースが多く見受けられます。

また、大きな旅行鞄を余裕を持って広げられる広々としたお部屋や、ご家族全員で宿泊出来る4名~6名滞在可能なお部屋は、ホテルとは異なる民泊施設の魅力であり、インバウンド需要が民泊への宿泊需要を後押ししています。

COMPASS STAYの収益向上

COMPASS STAYでは宿泊施設の所在エリアや季節性に加え、宿泊者の国籍や年齢等のプロフィール、予約時期に基づいた需要予測収支シミュレーションを活用し、運営形態や成約状況、市場の予約動向に応じたダイナミックプライシングを導入しています。

専門のレベニューマネジメントチームがエリアの市場を分析し、適切な販売価格へ調整することで、平均単価の上昇と稼働率の最大化を同時に実現し、収益向上に繋げます。

お持ちの物件の運用形態を再検討したい方、運営中の民泊施設の収益向上を目指したい方は、ぜひCOMPASS STAYまでご相談ください。

華やかなインテリア
ドリップコーヒーやペットボトル入りの水を始め、アメニティも充実

ORIENS SHIBUYAの概要

名称:ORIENS SHIBUYA

活用用途:旅館業

占有面積:24.29㎡~33.19㎡

宿泊可能人数: 最大4~6名

所在地: 〒150-0011 東京都渋谷区東2-21-13 オリエンス シブヤ

交通: JR「渋谷」駅 徒歩9分

オープン:2025年6月27日(金)

URL:

【Airbnb】

201:https://www.airbnb.jp/rooms/1049564790947912134

202:https://www.airbnb.jp/rooms/1451758849225756565

203:https://www.airbnb.jp/rooms/1451773696549818882

301:https://www.airbnb.jp/rooms/1549718201391015956

302:https://www.airbnb.jp/rooms/1451776446005528215

【Booking.com】

https://www.booking.com/hotel/jp/oriens-shibuya.ja.html

【事業主】

社名   : 株式会社アレンジタウン

代表者  : 代表取締役 青木 栄治

設立   : 平成6年7月

所在地  : 〒150-0011 東京都渋谷区東一丁目28番11号

業務内容 : 

分譲マンション・建売住宅の分譲・販売

不動産総合コンサルティング

不動産の売買・仲介

建築企画

URL   :https://www.arrangetown.co.jp/index.html

【運営会社】株式会社羅針盤

株式会社羅針盤は、「日本の観光をリードし、文化を次世代につなぐ」というミッション実現のため、宿泊業のサポート、オプショナルツアーの企画運営、着物のレンタル、観光に関するコンサルティングサービス、ガイドコミュニティ及びメディアの運営など、観光・インバウンド領域で多様なサービスを展開しています。

日本は世界の中でも有数の観光資源大国であり、自然、気候、文化、食、すべてにおいて魅力的な環境が揃っています。そんな日本の素晴らしいコンテンツを活かし、全世界の多くの方々に最高の観光体験をご提供することはもちろん、観光・インバウンド領域のトップランナーとして日本の文化を守り受け継いでいくことや、観光を通じた日本経済の活性化・国際交流の促進も目指しています。

観光を、もっとワクワクする方へ、日本を、もっと盛り上がる方へ。それが、私たち羅針盤が存在する理由です。提携のご相談など、是非お気軽にご連絡ください。

会社名:株式会社羅針盤

代表取締役:佐々木 文人

所在地:〒104-0061 東京都中央区銀座七丁目16番21号 銀座木挽ビル3階

業務内容:観光・インバウンド関連事業

HP:https://compasscorp.jp/

民泊運営代行サービス「COMPASS STAY」について

株式会社羅針盤のCOMPASS STAYでは、民泊・無人ホテルの設計から運用までワンストップでサポートし、物件収益の最大化をいたします。別荘や空き家などの幅広い物件での実績を有しておりますので、お持ちの物件にて検討されたい方や代行会社の切り替えを検討されている方は物件の情報を明記の上、お気軽にお問い合わせください。

URL:https://www.compassstay.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社羅針盤

12フォロワー

RSS
URL
https://compasscorp.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区銀座七丁目16番21号 銀座木挽ビル3階
電話番号
03-5801-5891
代表者名
佐々木文人
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2022年12月