⼤和無線電器『カセットガスポータブル温⽔シャワー』クラウドファンディングで⽀援⾦額1,200%達成

わずか3秒で温⽔供給する災害・アウトドア対応製品9⽉10⽇までGREEN FUNDINGで先⾏販売中、10⽉⼀般発売スタート

カセットガスポータブル温⽔シャワー GSEN-45 ※カセットボンベ・バケツは付属しません

⼤和無線電器株式会社(⼤阪市浪速区、代表取締役社⻑:河原 直樹/以下、当社)は、災害時やアウトドアシーンで⼿軽に温⽔を利⽤できる「カセットガスポータブル温⽔シャワー GSEN-45」について、クラウドファンディングサイト「GREEN FUNDING(グリーンファンディング)」での先⾏販売が⽬標⾦額100万円に対し1,226万円の⽀援を集め、1,226%を達成しました*1。同製品は9⽉10⽇まで先⾏販売中で、10⽉よりデンキョーグループで⼀般販売を開始します。

カセットガスポータブル温⽔シャワー GSEN-45 本体

本製品は、2024年1⽉に発⽣した令和6年能登半島地震の被災地⽀援活動で寄せられた「屋外で⼿軽に温⽔が使えるものがあったら」という現場ボランティアの声をきっかけに企画開発しました。

同地震では給湯器の転倒被害が相次ぎ、⽔道復旧後も多くの世帯でお湯が使えない状況が続いており(*2)、災害時における温⽔確保の重要性が改めて浮き彫りになりました。

本製品は最⼤6.0kWの⾼出⼒加熱により、従来の屋外シャワーでは数分かかっていた加熱時間を短縮しました。15℃の⽔を40℃まで約3 秒で上昇させます(*3・*4)。重量約6.4kg、サイズ400×170×310mm(約)のコンパクト設計で持ち運びが容易なほか、市販のカセットボンベ3本で最⼤約75分・OD⽸1本で最⼤約80分の使⽤が可能です(*5)。災害時や停電時の温⽔確保から、キャンプ・サーフィン・海⽔浴・BBQなどの多様なアウトドアシーンまで幅広い⽤途での活⽤が期待されます。

⼤和無線電器では、「いざという時、そして⽇常でも安⼼して頼れる製品を」との思いで開発し

た本製品により、これからも災害に強い社会づくりに貢献してまいります。

■製品特⻑

・給湯機能

最⼤6.0kWの⾼出⼒バーナーにより、点⽕から約3秒(*3)で温⽔供給を開始します。⽔温を最⼤25℃上昇させることができ、15℃の⽔であれば40℃まで加熱可能です(*4)。従来の屋外シャワーでは「お湯が出るまで数分待つ」のが⼀般的でしたが、本製品では待ち時間のストレスを⼤幅に軽減できます。

・温度調整機能

デジタル式の温度調整機能により、30℃から48℃の範囲で1℃単位の細かな設定が可能です。⽤途に応じた適温でご利⽤いただけます(*4)。また、外気温や⽔温に応じた⾃動調整機能も搭載しており、安定した温度を維持します。

・ガスボンベ+内蔵バッテリーで稼働

燃料のガスボンベは、カセットボンベ3本で約75分、OD⽸1本で約80分使⽤可能です(*5)。動⼒源となる内蔵リチウムイオンバッテリーは約1.5時間稼働でき(満充電時)、ACアダプターや⾞載ソケットの充電に対応。充電しながら使⽤可能です。

■簡単設置・安全設計

▼3ステップで使⽤開始

①給⽔ホースを⽔の⼊ったタンクに、シャワーホースを本体に接続

②カセットボンベ(またはOD⽸)を本体(内蔵バッテリー充電済)にセット

③本体電源ボタン→温度調整ボタン→ポンプ電源ボタンの順で操作し使⽤開始

複雑な組み⽴てや専⾨知識は不要で、初めての⽅でも安⼼してご利⽤いただけます。

▼安全機能を標準装備

⼀般財団法⼈ ⽇本ガス機器検査協会(JIA)認定マーク付きカセットボンベ対応で、安全性を確保。シャワーヘッドには⽌⽔スイッチを搭載し、⽚⼿での操作が可能です。また、過熱防⽌機能(出湯50℃超で⾃動停⽌)、転倒時⾃動停⽌機能、空焚き防⽌機能、エラーコード表⽰機能により、万⼀の際も安全を保ちます。

安全性に配慮した4つの機能

▼コンパクト・軽量設計

本体重量約6.4kg、サイズは家庭⽤バケツ程度(400×170×310mm)で、⼀⼈でも簡単に持ち運び可能です。限られたスペースでの保管にも対応します。

■活⽤シーン

「外でお湯が使えたら...」そんな場⾯での活躍

▼アウトドア・レジャーで

冬キャンプでの洗い物、BBQ後の油汚れ洗浄など、冷⽔では落ちにくい汚れも温⽔なら効率的に。ペットの⾜洗いは適温で優しく、海⽔浴後の塩分除去や頑固な汚れ落としには⾼温設定で効果的に利⽤できます。

▼災害時・緊急時の備えとして

「数⽇間シャワーなし」といった災害時でも、体と⼼を温める温⽔シャワーを確保。避難所⽣活での衛⽣維持や復旧作業後の汚れ落としなど、インフラ復旧を待たずに温⽔利⽤が可能です。

▼⽇常の様々な⽤途で

カセットボンベ3本で最⼤約75 分使⽤でき(*5)、ペットの全⾝シャンプー(約15 分)、BBQ後の洗い物(約30分)、災害時のシャワー代⽤(約10〜20分/⼈)などに対応し、家族全員のニーズをサポートします。

■クラウドファンディング実施状況

本製品は2025年7⽉18⽇よりGREEN FUNDINGでの先⾏販売を開始し、⽬標⾦額100万円を⼤幅に上回る⽀援総額1,212万円(達成率1,212%)を記録しました(*1)。この結果は、災害対策製品への⾼い関⼼と、⼿軽な温⽔利⽤に対する潜在的なニーズの⼤きさを⽰しています。

先⾏販売期間は2025年9⽉10⽇まで実施中で、⼀般販売価格よりも優遇された価格での購⼊が可能です。

2025年10⽉からは、全国の家電量販店、ホームセンターなどでの⼀般販売を開始予定です。

■販売情報

・先⾏販売:GREEN FUNDING(2025年7⽉18⽇〜9⽉10⽇)

・⼀般販売:2025年10⽉予定

プロジェクトサイト

GREEN FUNDINGサイトが開きます

■開発背景

当社は、⽣活家電や防災関連製品の販売事業を通じて災害⽀援の現場からも多くの声をお寄せいただき、特に2024年1⽉の能登半島地震では、⽀援活動に従事された⽅々から「お湯が出ないと体も⼼も冷える」「せめて温かいシャワーがあれば」という切実な声が寄せられました。

同時に、展⽰会などでペットのオーナーやアウトドア愛好家の⽅々からも「こういうの、ずっと探していました」という反響や発売予定に関するお問い合わせがありました。

こうした現場のニーズに応えるため、「瞬間給湯」「コンパクト設計」「安全性」の3つを柱として開発に取り組み、製品化を実現しました。

■製品概要

カセットガスポータブル温⽔シャワー GSEN-45

定格熱負荷

6.0kW

本体質量

約6.4kg

サイズ

400×170×310mm

燃料

液化ブタン(カセットボンベ)、OD⽸

連続使用時間(*5)

カセットボンベ(250g)3本使⽤時:約15分

OD ⽸(450g)1本使⽤時:約10分

水温設定

30〜48℃

内蔵電池

リチウムイオン電池 21700 3本直列

11.1V 4000mAh 44.4Wh

電池使用時間

約1.5時間

付属品

シャワーヘッド×1、シャワースタンド×1

シャワーホース×1、ポンプホース×1

レギュレーター×1、カセットボンベ⽤アダプター×1

ACアダプター×1、シガーライターソケット⽤DCプラグ(12V専⽤)×1

カセットガスポータブル温⽔シャワー GSEN-45 付属品

*1:2025年8⽉20⽇時点

*2:⽇本経済新聞2024年7⽉26⽇「給湯器に転倒リスク、能登地震 ⽔道復旧後もお湯使えず」より

*3:使⽤環境によっては、温度上昇までに数秒〜⼗数秒かかる場合があります。

*4:気温、⽔温、カセットボンベの使⽤状況などにより設定した温度にならない場合があります。必要に応じて湯加減を⾒ながら温度調整、シャワーから出た温⽔をバケツなどに戻し循環させる、カセットボンベの交換などをおこなってください。

*5:環境温度25℃/⽔温16℃時。ガスの特性上、使⽤を続けているうちにカセットボンベの温度が低下し能⼒が落ちますが、連続使⽤時間はカセットボンベ3本で約15分・OD⽸1本で約10分です。連続使⽤時間は環境により変化する可能性があります。カセットボンベは室温などで温め直すことで再度ご使⽤いただけます。

[留意事項]

・本リリースに記載されている会社名・各種名称は、各社の商標または登録商標です。

・記載内容は発表⽇現在のものです。予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。

大和無線電器株式会社

大和無線電器株式会社

■大和無線電器株式会社について
大和無線電器は、電子部品の販売から始まり、現在では全国で家電製品の販売を手がけています。これからも、変化する消費者ニーズや市場の動向に応じた製品やサービスを提案し、生活者が快適で豊かな毎日を送れるようサポートしてまいります。

【会社概要】
大和無線電器株式会社
大阪市浪速区日本橋東2丁目1番3号 DG本社ビル
代表取締役社長 河原 直樹

コーポレートサイト:https://dmd.co.jp/

《大和無線電器株式会社は、株式会社デンキョーグループホールディングス(大阪市浪速区、代表取締役社長:高瀬 一郎、東証スタンダード市場:8144)のグループ企業です。》

デンキョーグループは、パーパス「毎⽇をもっと、もっと、ここちよく」のもと、豊かで快適な⽣活の実現をめざして社会に貢献します。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.dg-hd.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
大阪市浪速区日本橋東2丁目1番3号 DG本社ビル
電話番号
06-6631-5690
代表者名
高瀬 一郎
上場
東証スタンダード
資本金
26億4400万円
設立
1955年12月