NECプラットフォームズの小売向けPOSシステム「TRUE TWINSHOP」と飲食店向けモバイルオーダーシステム「ぐるなびFineOrder」を連携開始

非接触・スマートな注文・会計で店舗運営を革新

NECプラットフォームズは、飲食・物販併設のレジャー施設、雑貨店、みやげ店などさまざまな業種向けPOSシステム「TRUE TWINSHOP」において、ぐるなびが提供するモバイルオーダーシステム「ぐるなびFineOrder」との連携を2025年4月21日より開始しました。本機能により、店舗側はPOS連動による正確なオペレーション管理と業務負担の軽減が実現でき、飲食店の現場が抱える人材不足や業務効率化に貢献します。

■背景

近年、外食・小売業界では人材不足が課題となっており、特に複合業態店舗やテイクアウト対応店舗では、スムーズな注文・会計の仕組みが求められています。当社では、小規模から大規模店舗まで多様な小売業態に対応したワンパッケージ型POSシステム「TRUE TWINSHOP」を提供しており、アパレルショップ、雑貨店、物販と飲食の併設店舗など幅広い業種に導入されています。今回、物販と飲食が併設された業態におけるモバイルオーダーのニーズ拡大を背景に、当社の飲食店向けPOSシステム「FoodFrontia」で接続実績のある、ぐるなびのモバイルオーダーシステム「ぐるなびFineOrder」と「TRUE TWINSHOP」を新たに連携します。

■本機能の特長

1. POS連動による一元管理

店舗のPOSシステムやオーダーエントリーシステムと連動し、注文情報・会計情報を自動反映。これにより、データ入力ミスの低減と運用効率の向上を実現します。

2. シームレスなシステム連携

モバイルオーダーシステムと「TRUE TWINSHOP」が連携し、注文から調理指示、会計までの全プロセスが自動化。店舗業務の効率化と従業員の負担軽減をサポートします。

■導入メリット

【来店客向け】

・来店客自身のスマートフォンで注文・会計が完結するため、対面接触を最小限に抑え、安心・安全な利用体験を提供。

・待ち時間の短縮と、スムーズなサービス利用による満足度向上を実現。

【店舗向け】

・非接触オペレーションにより、衛生管理を徹底。

・人件費やシステム運用コストの削減、注文機会の損失防止に寄与。

・POS連動により、複数店舗展開時のデータ管理・更新作業が大幅に効率化。

以上

*TWINPOSはNECプラットフォームズ株式会社の登録商標です。

*TRUE TWINSHOP はNECプラットフォームズ株式会社の商標です。

*ぐるなびFineOrderは株式会社ぐるなびの登録商標です。

*QRコードは、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

*記載されている商品名、サービス名、会社名は、各社の商標、登録商標もしくは商号です。

<TRUE TWINSHOP:モバイルオーダー連携について連携について>

https://www.necplatforms.co.jp/solution/retail/product/tts/function/mo/index.html

<本件のお問い合わせ先>

NECプラットフォームズ リテール事業部門

外食ソリューション統括部 企画SIグループ

E-Mail:senmonten_info@necpf.jp.nec.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.necplatforms.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都千代田区神田司町2-3
電話番号
03-3259-1311
代表者名
河村 厚男
上場
未上場
資本金
103億3100万円
設立
2014年07月