【開催レポート】マレーシアで学ぶプライベートバンク勉強会・不動産視察ツアーを開催
日本人の移住先としてメリットが豊富なマレーシアで学ぶ資産設計と不動産投資
登録者数13万人を抱える不動産投資家の宮脇さき(みやわき・さき)が出演するYouTubeチャンネル「さきの海外不動産しか勝たん」の運営のほか、富裕層、経営者、投資家向け海外不動産の仲介などの資産コンサルティング、海外移住への支援を行うUNI GROUP FZCO(本社:Dubai Silicon Oasis, DDP Building A2, Dubai, United Arab Emirates)は、2025年8月22日(金)、23日(土)にマレーシアにて、プライベートバンク勉強会、そしてマレーシア不動産視察ツアーを開催いたしました。



弊社では国内・海外を問わず、不動産のリアルな現場を知っていただくために、数年前から定期的に各地で不動産視察ツアーを開催しております。
直近で開催した視察ツアーのレポートはこちら
【北海道民泊視察ツアー】
【開催レポート】民泊×賃貸のハイブリッド不動産「シトンガーデンシリーズ」の魅力を体感するために、現地札幌で宿泊体験
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000039.000145106.html
【オーストラリア不動産視察ツアー】
【開催レポート】オーストラリア・メルボルンにて富裕層向け物件含む不動産視察ツアーを開催
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000145106.html
【ドバイ不動産視察ツアー】
富裕層が集まるドバイの"次"に来る人気急上昇中の都市、ラスアルハイマの魅力を現地で体験。ドバイ&ラスアルハイマ不動産視察ツアーを開催
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000029.000145106.html
今回は、宮脇さき主催で、『プライベートバンク勉強会・マレーシア不動産視察ツアー』を開催いたしました。
マレーシアは海外移住を検討する日本人にとって、「暮らしやすさ(言語・治安等)」と「国際的な成長性」を両立する国の選択肢として、非常に注目されています。なぜなら、生活面では英語が通じる便利な環境、時差がほぼないこと(1時間のみ)、治安が良く住環境の快適さに加えて、教育や医療、更には、富裕層たちが資産を守るための環境(プライベートバンク)も整っていることが、マレーシアの大きな魅力と言えます。
日本人がマレーシアを移住先として選択するメリット
英語が通じる環境:英語が通じるため、現地でのコミュニケーションが取りやすい
時差がほぼない:時差が1時間しかなく、日本への連絡も容易に取れる
快適な住環境:都市部のコンドミニアムは、プール・ジム・セキュリティ等の共用設備が充実している
教育の選択肢が豊富:インターナショナルスクールが豊富に存在している
日本人にあった食生活:和食を始め、各国の食事を選ぶことができる
安定した気候:年間を通して温暖で寒暖差が少ない ※スコールには注意
治安が良い:主要エリアは交通インフラが整っており、治安が良く暮らしやすい
医療アクセスが良好:民間病院を中心に高水準の医療サービスが選べ、保険活用もしやすい
生活コストが抑えられる:東京と比べてクアラルンプールの居住費・食費・交通費は安い ※インターナショナルスクールの費用はその分割高になる
資産保全の環境が整っている:シンガポール・香港に次いで質が高いプライベートバンクなどの金融機関が存在している





















■2025年8月22日(金)・23日(土)プライベートバンク視察・不動産視察ツアー詳細
8月22日(金)
1.プライベートバンク勉強会
2.海外移住・教育相談・海外保険による富裕層の資産形成勉強会
3.ディナー
8月23日(土)
1.マレーシア不動産勉強会・不動産視察
2.ランチ
3.マレーシア不動産視察
4.ディナー
8月24日(月)※オプション日
1.不動産視察 or プライベートバンク個別勉強会
参加者のコメント
「今回も楽しいツアーを企画していただき、ありがとうございました!皆さんとツアーに参加し、美味しい食事ができた時間も含めて、忘れられない思い出になりました。(女性・会社員)」
「現地では濃い情報を得ることができ、学びの多いツアーでした。最後まで笑顔が絶えず、さきさんの行動力に圧倒されながら、今回も存分に楽しめました。心より感謝します。(女性・自営業)」
「今回も素晴らしい企画に感謝いたします。一日も早く移住の夢を実現できるように、次のアクションへと踏み出します!(男性・経営者)」
「短い期間ながら、非常に価値の高い体験でした。さきさんや他の参加者の方々とお話でき、自分の進むべき方向が明確になりました。さきさんのコミュニティがつないでくれたご縁に感謝です!(男性・会社員)」
「知見が広がると同時に、とても楽しい時間を過ごすことができ、最後まで楽しむことができました!どうもありがとうございました。(女性・経営者)」
弊社代表・宮脇さきのコメント
今回のツアーでは、マレーシアのプライベートバンクで勉強会を実施し、現地の金融商品に対する考え方などを学びました。また、あわせて開催した、クアラルンプールの不動産視察では、物件の仕様だけでなく、街の治安の良さ、コンドミニアムの共用設備や生活動線の利便性といった暮らしの魅力についても体感でき、大変有意義な時間を過ごすことができました。弊社では、日々YouTubeなどを通じて、海外不動産の情報発信を行っております。今後もマレーシアなど注目度の高い国やエリアから、現地でしか得ることのできない質の高い情報を継続的に発信し、皆さまの理解を深め、投資の選択肢を広げてまいります。
UNI GROUP FZCOについて

UNI GROUP FZCOは、登録者数13万人を抱える不動産投資家の宮脇さき(みやわき・さき)が出演するYouTubeチャンネル「さきの海外不動産しか勝たん」の運営のほか、海外不動産投資のコンサルティング、海外移住支援、および海外の最新動向に関する情報発信を行っております。
■ YouTubeチャンネル「さきの海外不動産しか勝たん」
https://www.youtube.com/@saki_kaigaihudousan
■ 公式note
■ 宮脇さき@海外不動産・海外移住の専門家 公式ホームページ
■ 著書『世界の新富裕層はなぜ「オルカン・S&P500」を買わないのか 20代で純資産4億円をつくった超レバレッジ投資の極意』
■ メディア掲載
President Online
https://president.jp/list/author/%E5%AE%AE%E8%84%87%20%E3%81%95%E3%81%8D
現代ビジネス
https://gendai.media/articles/-/142463
週刊現代
https://gendai.media/list/books/wgendai/4910206421249
日刊SPA!
みんかぶマガジン
https://mag.minkabu.jp/author/miyawaki-saki/
ZUUonline
https://zuuonline.com/archives/299504
https://zuuonline.com/archives/299505
https://zuuonline.com/archives/299506
THE GOLD ONLINE
https://gentosha-go.com/ud/authors/6846349ca53aefc42c000000
【読めるラジオ】MBのトレンドレポート #061
https://note.com/mb_trend_report/n/nbfee90cc4f1e
KBS京都『真夜中のシークレット学園』 #138
https://www.youtube.com/watch?v=Db9k6kLGra8&t=157s
テレビ埼玉『BOSSのプレゼン2』 #020
https://bosspre.analogpr.co.jp/archives/1270/
宮脇さきプロフィール
海外不動産投資家・海外移住コンサルタント。
1997年宮崎県生まれ。2020年お茶の水女子大学卒業。UAEドバイ在住。大学在学中より国内不動産投資をスタートし、2021年より海外不動産を購入。日本国内に複数の不動産を所有するほか、ジョージア、トルコ、UAEに不動産を所有。現在は、個人投資家として資産運用をしながら、富裕層、経営者、投資家への資産コンサルティングのほか、海外移住アドバイザーとしても活動。その他にチャンネル登録者数13万人のYouTubeチャンネル「さきの海外不動産しか勝たん」、「さき@海外不動産公式note」運営のほか、ドバイ、タイ、カンボジア、オーストラリアなど海外物件視察ツアーを主催する。著書に『世界の新富裕層はなぜ「オルカン・S&P500」を買わないのか 20代で純資産4億円をつくった超レバレッジ投資の極意』(KADOKAWA)。
会社概要
会社名:UNI GROUP FZCO
所在地:Dubai Silicon Oasis, DDP Building A2,Dubai, United Arab Emirates
事業内容:海外不動産投資のコンサルティング、海外移住支援、および最新動向のレポートYouTubeチャンネルの運営ほか
Email:info@ug-f.com

すべての画像