プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

スターバックスコーヒージャパン株式会社
会社概要

スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京×島田耕園人形工房の新作 2024年の干支 「辰」モチーフや、縁起物の御所人形など新年を祝うコレクションが12月13日(水)に発売

スターバックスコーヒージャパン株式会社

 スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社[本社所在地:東京都品川区、代表取締役最高経営責任者(CEO):水口 貴文]は、スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京(以下、ロースタリー 東京)にて、京都の二寧坂に工房を構える島田耕園人形工房とコラボレーションした干支や縁起物の御所人形を2023年12月13 日(水)に発売します。

 本商品は、日本各地の文化や産業の背景にある技術、人の情熱を、ロースタリー 東京から広く発信する「JIMOTO Made+」(ジモト メイド プラス)シリーズから登場します。安政6(1859)年の創業以降、代々丹精込めて作品を創り続ける島田耕園人形工房とのコラボレーションアイテムは、例年年末の発売を待ち望む声も多いロースタリー 東京の風物詩のひとつです。今年のコレクションでは、島田耕園人形工房の代表作でもある伝統の御所人形や縁起物の招き猫に加え、2024年の干支「辰」をモチーフにした愛らしいアイテムの数々をお届けします。職人が人々の明るく幸福な1年を願い、たゆまぬ努力を重ねて生まれた作品と共に、晴れやかな新年をお迎えください。


  • 詳細情報

◆商品名・価格(表示価格は税込の総額表示)


『JIMOTO Made+ 東山 干支置物辰金(左) /干支置物辰白(中央) /干支置物辰黒(右)』 各 ¥1,500

2024年の干支である辰のモチーフの、コロンとした愛らしいフォルムと凛々しい表情が特長の干支置物。腰にはロースタリー 東京のシンボルである星のマークが描かれています。





『JIMOTO Made+ 東山 干支土鈴福龍金(上) /干支土鈴福龍白(左) /干支土鈴福龍黒(右)』 各 ¥4,800

2024年の干支である辰のモチーフの、コロコロと心地よい音色が特長の土鈴。魔除けや縁起物として歴史のある土鈴は、家庭の安全と幸せな時間を願うお守りのような存在として、長い間人々に親しまれてきました。ぷっくりとしたフォルムの福龍が奏でる音色が新年を告げます。




『JIMOTO Made+ 東山 御所人形亀持ち』 ¥55,000

御所人形が、不老長寿の象徴でもある亀を手にした愛らしい一品。御所人形はぽっちゃりした肉付きや真っ白い肌、小さな手足が特長の人形で、子どもの健やかな成長を願って作られたのが始まりとも言われています。人形の前掛けには、無限に広がる波の文様に、未来永劫続く幸せへの願いを込めた「青梅波」という和柄が描かれています。幸福や繫栄を願う存在として、愛くるしい姿が新年を彩ります。



『JIMOTO Made+ 東山 小御所人形亀持ち』 ¥4,500

小さな御所人形が、不老長寿の象徴でもある亀をのせた車を引く愛らしい一品。日本らしい雰囲気を感じさせる畳を使用した台に乗っています。






『JIMOTO Made+ 東山 招き猫白金』 ¥60,000

商売繁盛の縁起物として愛される招き猫をプラチナ箔で彩色しました。愛らしい表情が華やかなカラーで彩られ、新年の清々しいお祝いのムードをさらに盛り上げます。毎年の登場を楽しみにされる方も多い人気の一品です。




◆販売店舗:スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京

◆販売期間:2023年12月13日(水)~無くなり次第終了

※2023年12月13日(水)から2023年12月31日(日)の期間中、

 お一人様1商品につき1点まで、以降お一人様1商品につき10点までご購入いただけます。



■JIMOTO Made+ 公式サイト

https://www.starbucks.co.jp/reserve/roastery/onlinestore/jimoto_made_plus/



安政六年(1859年)に京都で創業。日本の伝統的人形を制作している「島田耕園人形工房」は、御所人形の老舗として知られています。「御所人形」とは、ぽっちゃりした肉付き、真っ白な肌、健康でかわいらしく、そして品格を持った人形で、江戸時代には京都御所に贈り物をした諸大名へ返礼品としてこの御所人形が贈られていました。現在は五世島田耕園をはじめ、職人の手で手間をかけて一つひとつ丁寧に制作をしています。

住所:京都市東山区高台寺桝屋町351

TEL:075-561-7407



◆ スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社 https://www.starbucks.co.jp/

スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社は、1996年に東京・銀座に日本第1号店を開業。全世界約80のマーケットで約37,000店舗以上、日本全国47都道府県において1,885店舗 (2023年9月末時点、ライセンス店舗を含む)のコーヒーストアを展開しております。約6万人のパートナー(従業員)が、一杯のコーヒーを通じて、人と人とのつながりと心あたたまるひとときを提供しております。2019年2月28日には、世界5拠点目となる「スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京」をオープンしました。全国に広がる、人・社会、地球環境、地域とつながりを育むストーリーは、「STARBUCKS STORIES JAPAN(https://stories.starbucks.co.jp/ja/)」で紹介しております。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.starbucks.co.jp/reserve/roastery/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

スターバックスコーヒージャパン株式会社

69フォロワー

RSS
URL
http://www.starbucks.co.jp/company/summary/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都品川区上大崎二丁目25番2号 新目黒東急ビル
電話番号
03-5745-5510
代表者名
水口 貴文
上場
未上場
資本金
-
設立
1995年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード