世界的な現代音楽作曲家・藤倉大氏が監修・指導、10/15(土)・16(日)「エル・システマ作曲教室」沖縄県読谷村で開催!
一般社団法人エル・システマジャパン(東京都千代田区)は、2013年から福島県相馬市を中心に、ロンドン在住で世界的な現代音楽作曲家・藤倉大氏の監修のもと「エル・システマ作曲教室」を開催してきました。今回、この他にはないユニークな教室を、沖縄県を中心に全国で芸術文化活動を支援する一般社団法人CoAr(コア)(沖縄県読谷村)と協働し、読谷村役場、読谷村教育委員会の後援のもと、沖縄で初めて開催します。コロナ禍を経て3年ぶりの再開でもあります。メディア関係の皆さまにおかれましては、イベントのご取材をいただければと思います。
エル・システマ作曲教室は、2013年から福島県相馬市を中心にエル・システマジャパンが行ってきたユニークな教室です。イギリス・ロンドン在住で多方面で活躍する世界的な作曲家・藤倉大氏の監修のもと開催してきました。
https://www.elsistemajapan.org/compositionこの教室では、毎回様々な分野で活躍する音楽家を講師として招きます。集まる子供たちは、音楽経験のある子・ない子とさまざまです。子どもたちは、音楽家や作曲家との対話を通して、試行錯誤しながら自由な発想を譜面にこめ、「世界にたった一つに自分の曲」を紡ぎあげます。子どもたちの想像力・好奇心には、世界的な作曲家や演奏家の方々も舌を巻くほどで、言語を超える音楽の力や子どもたちの無限の可能性を強く感じる場所でもあります。
今回、この「エル・システマ作曲教室」を10月15日(土)、16日(日)に「海のテラスよみたん都屋」にて、沖縄県を中心に全国で芸術文化活動を支援するCoAr(コア)と協働し、読谷村役場・読谷村教育委員会の後援で、初めて沖縄で開催します。コロナ禍を経て、2019年9月の東京芸術劇場での「ボンクリフェス」での教室以来、約3年ぶりの再開となります。
講師は、エル・システマ作曲教室開始以来、監修を行う藤倉大氏(ロンドンからのリモート参加)。現地で、子どもたちの譜面を実際に奏でる演奏家には、2017年4月の相馬での作曲教室でお世話になった、日本を代表するホルン奏者・福川伸陽さんをお迎えします。
藤倉大さんの楽しく愉快なレクチャー。福川伸陽さんの超絶技巧。とびきり自由で楽しい作曲教室になりそうです。これまでの作曲教室と同じく「希望する人はだれでも無料で参加できる」枠組みを整え、読谷村の未就学から高校生までのすべての子どもたち向けに案内を行ったところ、早々に定員いっぱいとなりました。地元での関心の高さもうかがえます。沖縄県の中でも、豊かな伝統芸能に触れられる環境がある読谷村ではありますが、現代音楽やその作曲を体験できる機会は、子どもたちにとっても貴重な時間となるでしょう。
メディア関係の皆さまにおかれましては、教室開催時のご取材をご検討頂ければ幸いです。
「エル・システマ作曲教室~変な音を作ってみよう」開催要項 日時 :2022年10月15日(土)、16日(日) 両日とも17:00~19:00 場所 :海のテラスよみたん都屋 1階 多目的ホール (沖縄県読谷村字都屋20) 参加費 :無料 定員 :各回先着20名 参加対象: 未就学児から高校生までどなたでも参加可能 主催:一般社団法人 エル・システマジャパン、一般社団法人 CoAr(コア) 後援:読谷村、読谷村教育委員会 問い合わせ先:一般社団法人 エル・システマジャパン、一般社団法人CoAr TEL: 03‐6811‐7077、contact@co-ar.org |
講師プロフィール
藤倉大 氏(作曲家)
大阪生まれ。15歳で単身渡英しJ.ベンジャミンらに師事。数々の作曲賞を受賞、国際的な委嘱を手掛ける。オペラの国際評価も高く、2015年にシャンゼリゼ劇場、ローザンヌ歌劇場、リール歌劇場の共同委嘱によるオペラ《ソラリス》を世界初演。20年に自身3作目のオペラ《アルマゲドンの夢》を新国立劇場で世界初演。数々の音楽誌において、その年のオペラ上演におけるベストに選出された。17年から東京芸術劇場で毎年開催の「ボンクリ・フェス」アーティスティック・ディレクターを務める。19年に尾高賞、文化庁芸術選奨文部科学大臣賞を受賞。近年の活動は多岐に渡り、リモート演奏のための作品の発表や、テレビ番組の作曲依頼も多数。録音はソニー・ミュージックジャパンインターナショナルや自身が主宰するMinabel Recordsから、楽譜はリコルディ・ベルリンから出版。 https://www.daifujikura.com/
福川伸陽 氏(ホルン奏者)
-私は彼をこう称える。素晴らしい演奏家であり、芸術家だ-リッカルド・ムーティ
-天賦の才とカリスマ性を持った音楽家である-パーヴォ・ヤルヴィ
世界的に活躍する音楽家の一人。NHK交響楽団首席奏者としてオーケストラ界にも貢献した。第77回日本音楽コンクールホルン部門第1位受賞。ソリストとして、NHK交響楽団、パドヴァ・ヴェネト管弦楽団、京都市交響楽団、日本フィルハーモニー交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、大阪交響楽団、広島交響楽団他と共演。日本各地やアメリカ・ヨーロッパなどに数多く招かれており、「la Biennale di V enezia」「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン」「東京・春・
音楽祭」などをはじめとする音楽祭にもソリストとして多数出演。キングレコードやオクタヴィアレコードより多数のCDをリリースし、音楽之友社刊「レコード藝術」誌上にて特選版に選ばれている。東京音楽大学准教授。
共催 : 一般社団法人CoAr(コア)
子どもたちの活動、芸術文化活動を支援する組織。2022年より「感受性の循環する世界」を目指して、沖縄県を中心に全国で芸術文化活動に関するコンサルティングやイベント企画を行っています。
【団体概要】 会社名:一般社団法人エル・システマジャパン 所在地:〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-24 大栄堂第2ビル3F 代表者: 菊川 穣 設立:2012年3月 URL: http://www.elsistemajapan.org/ 事業内容: エル・システマは、1975年、貧困や治安の悪化という問題を抱えていた南米ベネズエラで、子 どもたちを守るために始まった音楽教育プログラム。現在では、70以上の国・地域でエル・シス テマの理念に基づいた音楽教育が実施されています。日本では、東日本大震災で被災した子 どもたちが音楽での経験を通して、自信や尊厳を回復し自分の人生を切り開いていく力を育む ことを当初の目的に、2012年よりエル・システマジャパンとして福島県相馬市で開始。2014年 から岩手県大槌町、2017年より長野県駒ヶ根市、東京都、10周年を迎えた2022年からは大 阪府豊中市、京都府舞鶴市と活動が拡大しています。家庭の事情にかかわりなく、どんな子ど もも音楽に触れられること、皆で奏でるオーケストラやコーラスの形で学んでいくことを大切に し、自己表現の場として、大事な居場所の一つとして、そして音楽が人と人をつなぐことを目指し ており、ビジョンとして「誰もが自由で創造性を発揮できる共生社会」を掲げています。 |
【団体概要】 会社名:一般社団法人CoAr 所在地:〒904-0328 沖縄県中頭郡読谷村字宇座1861(残波岬いこいの広場内) 代表者: 幸地(落合)千華 設立:2022年2月 URL:https://co-ar.org/ 事業内容:子ども、芸術文化分野、コミュニティ創生に関する調査・研究、組織・事業支援、イベント企画・運営、記事作成支援等を行う。 |
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像