【焼肉きんぐ】公式アプリに新機能が登場!「焼肉ポリス手帳」が2020年1月29日(水)よりスタート!
全国ランキング、来店回数でランクアップ、階級に応じたオリジナルグッズをプレゼント!
株式会社物語コーポレーション(本社:愛知県豊橋市/代表取締役社長CEO:加治 幸夫)は、全国で235店舗を展開するお席で注文 食べ放題「焼肉きんぐ」の公式アプリにて新サービス「焼肉ポリス手帳」をスタートします。
- 公式アプリに新機能が登場!「焼肉ポリス手帳」が2020年1月29日(水)よりスタート!
- 焼肉ポリス手帳とは
店舗でお客様に美味しいお肉の楽しみ方をご提案する「焼肉ポリス」にちなみ、お客様にもっと「焼肉きんぐ」を楽しんでいただくために準備したプログラムです。
※プレゼントの内容は予告なく変更する場合があります
■焼肉ポリスWebサイト:https://www.yakiniku-king.jp/app/ypd/index.html
■導入背景
「焼肉きんぐ」では「焼肉ポリス」というおせっかいスタッフがお客様により美味しく焼肉を楽しんでもらうためのお手伝いをしています。 今までは「焼肉ポリス」からお客様へのおせっかいのみでしたが、お客様にも「焼肉ポリス」を楽しんでいただけるよう、相互コミニュケーションのツールとして「焼肉ポリス手帳」をアプリに導入しました。 「焼肉ポリス手帳」は来店回数に応じて焼肉ポリスになったお客様の階級がランクアップします。 お客様同士のランキングも把握できて、特定の階級になるとオリジナルグッズがもらえます。来店回数を重ねることで、お客様が「焼肉ポリス」になって、食事の場を盛り上げて楽しむ機会となるツールでもあります。 スタッフもお客様も「焼肉ポリス」になって、新しい焼肉のコミュニケーションを楽しんでいただくプログラムです。
- 「焼肉きんぐ」公式アプリについて
プッシュ通知を許可すると新商品のお知らせやアプリユーザー限定の情報をお届けします。
■焼肉きんぐアプリの特徴
・焼肉きんぐからの新商品情報や各種News。
・幅広い商品と交換できるポイントサービスを導入。
・お気に入りの店舗から、お得なクーポンや最新情報。
ダウンロード:
<App Store>
http://urx.blue/TwiW
<Google Play>
http://urx.space/RZLq
- 焼肉きんぐについて
■Webサイト:https://www.yakiniku-king.jp/
■公式twitter:https://twitter.com/yakiniku_king_
■公式Instagram:https://www.instagram.com/yakiniku_king_official/
■公式Facebookページ:https://facebook.com/yakiniku.king.official/
- 物語コーポレーションについて
創業 : 1949年12月
設立 : 1969年9月
所在地 : 愛知県豊橋市西岩田5-7-11
資本金 : 27億1,961万円(2019年6月30日現在)
売上高 : 589億円 グループ売上高約914億円(2019年6月30日現在)
事業内容 : 外食レストランチェーンの直営による経営と、フランチャイズチェーン展開
ブランド : 焼肉きんぐ/焼肉一番かるび/焼肉一番カルビ/丸源ラーメン/きゃべとんラーメン
/寿司・しゃぶしゃぶ ゆず庵/お好み焼本舗/魚貝三昧げん屋/源氏総本店/熟成焼肉 肉源他
出店状況 : 国内516店舗(直営294店舗/FC222店舗)
2019年12月31日現在
企業サイト: https://www.monogatari.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像