【士業で唯一】アイユーコンサルティング、「働きがいのある会社」2年連続ベスト100選出

定着率95%超!業界に先駆けたフルフレックス制度導入×充実のキャリア支援で新たなワークスタイルを確立

 全国11拠点で中小企業・資産家向けに各種サービスを展開するアイユーコンサルティンググループ(東京都豊島区、代表:岩永 悠/副代表:出川 裕基)の母体組織である税理士法人アイユーコンサルティング(以下当社)はこの度、Great Place to Work® Institute Japan(以下GPTW®)が認定する「働きがいのある企業 2025年版」において、士業で唯一ベスト100に選ばれました。

2024年版に続き2度目の選出で、昨年より10ランク以上順位を上げ、21位にランクイン。業界でも珍しいフルフレックス制度の導入や、豊富なキャリア形成・スキルアップ支援などが高く評価されました。

「働きがいのある会社」とは?

 世界的な調査機関・GPTWが参加企業にアンケート調査を実施し、その結果が一定レベルを超えた会社を「働きがいのある会社」として認定。アンケート項目と評価基準はグローバル共通で、日本では従業員規模ごとに3つのカテゴリーに分けて発表されています。

【GPTW公式サイト】https://hatarakigai.info

【調査内容について】

本調査は、GPTWが提唱する「全員型『働きがいのある会社』モデル」に基づく下記2種類のアンケートで構成。

1.従業員対象のアンケート(匿名回答)…選択式設問(60問)・自由記述式設問(2問)・属性・認識を問う設問(8問)

2.会社へのアンケート…基本情報に加え、企業文化や会社方針、人材に関する施策・制度に関する設問

フレキシブルな働き方×充実の福利厚生で、安心して長く働ける環境を整備

業界に先駆け「フルフレックス制度」導入!

 当社では、2024年よりフルフレックス制度(※)を導入しています。コアタイムがないため、育児や大学院進学など、個々のライフスタイルに合わせて働くことが可能です。
そのほかに、一部拠点では時短勤務や完全在宅勤務を導入するなど、業界に先駆けて多様なワークスタイルを推進しています。

※月間の所定勤務時間を満たせば、自由に勤務時間を決めることができる勤務形態

業界トップクラス!40以上の福利厚生・社内制度

当社が掲げるグループビジョン「日本のミライに豊かさを」を実現するために、まずはメンバー自身が心身ともに豊かになってほしい。そんな想いから、40以上もの多種多様な福利厚生・社内制度を設けています。

働きながら学び、成長できる環境づくり

税理士資格取得を全面支援!キャリアアップを後押しする充実の制度

 キャリア形成支援の一環として、税理士資格取得を経済面・時間面・学習環境の3つの側面から支援しています。

<資格取得に関する支援制度の詳細>
・大学院奨学金制度(無利子で大学院の学費を貸与。10年間勤続で返済不要)

・アイユー銀行(資格取得費用として年間20万円まで無金利で融資)
・試験前休暇(一定の基準をクリアしたメンバーは試験前に特別休暇の取得が可能)

・スタサポ!(就業時間後に事務所の会議室を自習スペースとして開放)

働きながら効率的に学習できる環境を整えていることもあり、メンバーの約4割が税理士または科目合格者です。昨年の税理士試験では2名が官報合格、そのほかにも多くの受験メンバーが科目に合格しています。

実務からリーダーリップまで幅広く学べる充実の教育制度

 当社では多彩な社内教育・研修制度を整えています。その一例として、個々のキャリアに合わせて自由に学べる「アイユーアカデミー」をご紹介します。

アイユーアカデミーとは?

 繁忙期を除く4月〜12月に開講し、大学の講義のようにスタッフ自身の興味やキャリアプランに合わせて自由に受講が可能です。スキルアップのための実務研修はもちろん、リーダーシップや経営視点を養う研修も充実しており、専門性を深めながらキャリアの幅を広げることができます。

<アイユーアカデミーの特徴>

自由選択制      :自分のキャリアに合った講義の選択が可能!

実務経験豊富な講師陣 :現場のリアルなノウハウを直接学べます!

キャリアアップ支援  :実務以外のリーダーシップやマネジメントも!

代表陣の登壇も!   :経営者目線のマインドセットも学べます!

成長と挑戦を称える!メンバーの意欲を引き出す多彩な表彰制度

 毎年全拠点のメンバーを一堂に集めた忘年会では、社内表彰「IUAward(アイユーアワード)」を開催。行動指針に即したメンバーの表彰や、年間MVP、お客様アンケートで最も高い評価を得たメンバーの表彰などを行っています。賞賛の機会を与えることで、受賞者のモチベーション向上はもちろん、社内で目指すべき人物像が明確化され、参加したメンバーの仕事への意識を高めることにもつながると考えています。

事業拡大に伴い採用強化中!

 このように当社では、メンバー一人ひとりが働きがいをもって仕事に取り組める環境を整えています。定着率は95%以上と業界トップクラスの水準。安定的な人員が確保できることから、創業当初より拠点展開を積極的に行っています。昨年は11拠点目となる山口事務所の開設や、広島事務所と埼玉営業所を拡張移転しました。

 今後は現在の約2倍となる300名体制を目指し、全国各地で採用強化を図る方針です。現時点で拠点がないエリアでも募集しています。ご興味のある方は、リクルートサイトよりお問い合わせください!

アイユーコンサルティンググループについて

 2013年の創業以来、相続・事業承継案件に特化した税理士法人として、累計5,700件以上の案件を誇る。日本有数の相続税申告数を誇り、スピーディかつ高品質なサービスの提供を強みに11拠点体制で全国に対応。近年は「日本のミライに豊かさを」をグループビジョンに、業務改善提案を前提としたDX化支援や、社外CFOサービス、ベンチャー企業向けのインキュベート事業、資金調達・IPO支援なども展開。

グループ概要

総 称      アイユーコンサルティンググループ

設 立      2015年4月1日(創業2013年4月1日)

グループ代表   岩永 悠

グループ副代表  出川 裕基

拠 点      東京、横浜、山梨、大阪、広島、山口、北九州、福岡、佐賀、埼玉、沖縄

従業員      161人 ※2025年2月1日時点

グループサイト   https://bs.taxlawyer328.jp/

税理士法人サイト https://www.taxlawyer328.jp/

リクルートサイト https://iu-recruit.taxlawyer328.jp/

グループ会社   株式会社IUCG/税理士法人アイユーコンサルティング

         税理士法人IU Management/株式会社アイユーミライデザイン

         社会保険労務士法人アイユーマネジメント/アイユー行政書士事務所

         未来プラス監査法人/株式会社グライフ信託


<本件に関するお問い合わせ>

アイユーコンサルティンググループ

広報担当 赤時(あかじ)

090-8451-7520

akajim@taxlawyer328.com



このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://bs.taxlawyer328.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都豊島区南池袋2-28-14 大和証券池袋ビル3F
電話番号
092-433-7520
代表者名
岩永 悠、出川 裕基
上場
未上場
資本金
-
設立
2013年04月