デジタル会員証LINEミニアプリ『Lメンバーズカード』のクーポン機能が「スマレジ」と連携開始。
「Lメンバーズカード」と「スマレジ」をあわせて導入いただくことで、さらなる付加価値を提供することが可能になります。
- Lメンバーズカードの概要
店舗側で事前に項目設定した会員登録フォームを最初のLINEミニアプリアクセス時に表示し、会員登録を促すことが可能です。登録された会員情報は、店舗の管理画面にてそれぞれ簡単に確認することができます。
▽ デモアカウントをLINEで体験する
https://liff.line.me/1656772519-M29Rdj5P
- スマレジとの連携内容
Lメンバーズカードで発行されたクーポンのバーコードを会計時に読み取ることで、スマレジのクーポンとして割引き処理が行われます。スマレジとの連携の流れは以下の通りです。
- スマレジの会計処理がよりスムーズに
これまでスマレジの会計時にクーポンを利用する場合、クーポンに記載されている番号を手入力する必要がありました。Lメンバーズカードのクーポン機能とスマレジを連携させることにより、クーポンコードを読み取るだけでクーポンを利用することができるようになり、スマレジの会計処理が今まで以上にスムーズになります。
- 「クーポン機能」をスマレジと連携させるメリット
「クーポン機能」をスマレジと連携させることで、以下のようなメリットがございます。
1.バーコードを読み取るだけで取引にクーポンを適用させることが可能
2.クーポン適用の対象となる条件の設定も細かく行なうことが可能
3.スマレジのクーポンを簡単にインポートすることが可能
- 「クーポン機能」の利用シーン
LINEミニアプリ内にクーポン機能を持たせることで、紙代や印刷代、人件費をかけることなく、今まで以上に顧客接点を増やすことができます。クーポンには多様な種類があり、内容に応じて発行タイミングも様々です。
1.割引・値引きクーポン
業種を問わず、様々な店舗で配布できるのが割引・値引きクーポンです。例えば「アパレル」や「飲食店」における新作発表のタイミング、その他閑散期における販促など、幅広く活用することが可能です。
2.誕生日クーポン
Lメンバーズカードのクーポン機能では、ユーザーの誕生日を基準としたクーポン発行が可能です。「アパレルブランド」や「製菓店」なども活用しやすいクーポンです。再来店を促せるだけでなく、お客様との距離を縮められるという大きなメリットがあります。
3.お試し体験クーポン
新規登録をしたばかりユーザーをメインとして、発行されるのがお試し体験クーポンです。「スポーツジムの初回割引クーポン」や「美容サロンの初回限定お試しクーポン」などが挙げられます。月額料金制のサービスなど、事前に体験を促すことでサービスをイメージしてもらいやすくなり、新規顧客の開拓に繋がります。
- 「クーポン機能」の概要
また、各クーポンの利用状況を分析し、次の施策などに繋げていただくことも可能です。
▽ Lメンバーズカードの詳細ページはこちら
https://www.l-members.me/lp/miniapp
▽ クーポン機能の使い方を詳しく解説したページはこちら
https://l-members.media/coupon/
- Lメンバーズカードの料金プラン
また、初回契約から1カ月間の無料体験期間を用意しており、最低契約月数や解約料をいただくといったことも一切ございません。
▽ アカウント登録・申込についてはこちらから
https://www.l-members.me/lp/miniapp
- Lメンバーズカード導入までの流れ
- 新規アカウント登録
- LINEミニアプリ申請
- 初期設定
- 申請承認・利用開始
▽ 新規アカウント登録はこちらから
https://www.l-members.me/lp/miniapp
※ 「Lメンバーズカード」は合同会社Oblivionが提供するサービスであり、LINE株式会社のAPIを活用したサービスです。
- サービス概要
サービス開始日:2021年11月
URL:https://www.l-members.me/lp/miniapp
- 合同会社Oblivion
設立:2019年10月
代表者:代表取締役 佐藤日出輝
事業内容:チャットボットサービスの開発・運用
URL:https://www.oblivion.jp/
- 株式会社スマレジ
設立:2005年5月
代表者:代表取締役 山本 博士
事業内容:販売データプラットフォーム運営事業
URL:https://corp.smaregi.jp/
■ 本件に関するお問い合わせ
合同会社Oblivion
担当:代表取締役 佐藤
メールアドレス:sato_hideki@oblivion.jp
すべての画像