青森、岐阜で「ご当地ほりにし」の販売を開始。全国39都道府県へと広がる。
青森県今別町、岐阜県飛騨市のご当地ほりにしを2024年4月27日(土)から道の駅などで販売開始します。
アウトドアを活用した地方創生に取り組む株式会社パシュート(本社:東京都台東区、代表取締役:中道麦)は、「アウトドアスパイスほりにし(※以下ほりにし)」を展開するアウトドアショップOrangeと協力し、地域活性化のための取り組み「ご当地ほりにしプロジェクト」を2022年に始動しました。

初年度は3県からスタートしたご当地ほりにしも、2024年4月現在で37の都道府県へと広がり、ご当地ほりにしの累計出荷本数は10万本を越えました。そして新たに2自治体が4月27日に加わり、ご当地ほりにしを取り扱う地域は全国39都道府県に広がります。
4月27日発売 青森県今別町

【青森県今別町のご当地ほりにし販売所】

道の駅いまべつ 半島プラザアスクル
青森県東津軽郡今別町大川平字清川87-16
https://www.town.imabetsu.lg.jp/sightseeing/tourist/asukuru.html

いまべつ総合体育館(宿泊所併設)
青森県東津軽郡今別町大川平字清川121-3
https://www.town.imabetsu.lg.jp/education/shisetsu/2018-0702-1826-1.html
4月27日発売 岐阜県飛騨市


「ご当地ほりにし」とは
「手軽さ」と「なんにでも合う」ことからキャンプシーンで人気に火が付き、累計出荷本数は595万本以上(2024年3月末時点)と大ヒットを継続しているアウトドアスパイスほりにし(※以下ほりにし)のご当地ラベル版です。

「アウトドアスパイスほりにし」とは

「アウトドアスパイスほりにし」は、和歌山県かつらぎ町にあるアウトドアショップOrange(HP:https://shop-orange.jp/)が商品開発し2019年に販売開始した万能調味料です。
肉料理はもちろん、魚、サラダやスープなどにも合うオールマイティなスパイスで、これ1本で味が決まることから、キャンプやバーベキューのみならず家庭で使用する方も増えています。2022年にはローソンとのコラボ商品が発売され、話題になりました。
地域限定のオリジナルラベルを施し、その場所でしか購入できない特別な「ほりにし」として「ご当地ほりにし」は誕生しました。
「ご当地ほりにしプロジェクト」は地域食材や郷土料理の認知・消費向上を目指す
「手軽さ」と「なんにでも合う」という特長を活かし、地域の食材や料理と組み合わせることで新たな発見や魅力を知ってもらう機会を作り、地域に人を呼び消費拡大を促す取り組みです。

ご当地ほりにし公式WEBサイト
https://www.gotouchi-horinishi.jp/
ご当地ほりにし専用のWEBサイトではアレンジレシピや地域の情報を発信しています。
WEBサイトには、各地のご当地ほりにしの紹介や、食材、郷土料理とほりにしを掛け合わせたレシピの掲載など、食と結び付けた地域情報の発信を行っています。
また、ご当地ほりにしを取り扱う自治体情報や販売店の紹介も掲載しています。
■株式会社パシュートとは
株式会社パシュートは「地域とヒトをつなぐ」をメインミッションとし、地域の課題解決だけではなく、地域の魅力を活かしたファンづくりのお手伝いをさせていただきます。
事業内容:地域企画事業(アウトドアや地域の自然資源を活用した地方創生・関係人口創出)、メディア事業(メディア運営・イベント・WEB・デザイン)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像