三菱電機がアストロスケールに出資 安全保障用途の衛星バス共同開発・製造に向けた協業に合意
三菱電機株式会社(本社:東京都千代田区、代表執行役 執行役社長:漆間 啓、以下「三菱電機」)は、株式会社アストロスケールホールディングス(本社:東京都墨田区、創業者兼CEO:岡田 光信、以下「アストロスケール」)に25百万米ドル(約33億円)を出資します。これを受けて両社は、日本の安全保障用途の衛星に使用する衛星バスの共同開発・製造に向けた協業に本日合意しました。
防衛・宇宙のリーディングカンパニーである三菱電機と、次世代へ持続可能な衛星軌道を継承するための軌道上サービスに取り組むスタートアップ企業であるアストロスケールとの連携により、宇宙の持続利用に資する衛星コンステレーション※を構築し、わが国の安全保障に貢献します。
共同開発・製造を目指す当該衛星バスには、アストロスケールのドッキングプレートを搭載し、同社の捕獲衛星による除去を可能にし、運用終了時に自身で軌道離脱できない場合の除去を想定しています。
アストロスケール創業者兼CEOの岡田光信は、以下のように述べています。
「現代の生活は、衛星を使ったサービスに依存しています。衛星が運用される軌道の環境が乱れ、使用できなくなってしまうと、現在の生活水準を維持できず、取り返しのつかないほど変化してしまうでしょう。宇宙は、すべての商業、民間、および防衛部門が共有する特殊な領域です。衛星バスの開発における三菱電機との提携を通じて、宇宙の安全保障・防衛、並びに持続可能性(スペースサステナビリティ)に貢献できることを嬉しく思います。」
※ 複数の人工衛星からなる衛星群のこと
三菱電機について
三菱電機は、1921 年の創立以来、わが国を代表する総合電機メーカーとして、家電製品から人工衛星にいたるまで、さまざまな電機製品・サービスを提供しています。三菱電機グループは、コミットメント「Changes for the Better」に基づき、「もっと素晴らしい明日へ」向けて、たゆまぬ技術革新と限りない創造力により、活力とゆとりある社会の実現に貢献します。三菱電機の電子システム事業本部では、「わが国の防衛・宇宙事業のリーディングカンパニーとして、安全・安心・サステナブルな社会の実現に貢献」するという目標を掲げ、安全保障分野への取り組みを継続・強化していきます。
アストロスケールについて
アストロスケールは、宇宙機の安全航行の確保を目指し、次世代へ持続可能な衛星軌道を継承する為、全軌道における軌道上サービスに専業で取り組む世界初の民間企業です。2013年の創業以来、軌道上で増加し続けるデブリの低減・除去策として、衛星運用終了時のデブリ化防止のための除去、既存デブリの除去、寿命延長、故障機や物体の観測・点検など軌道上サービスの実現を目指し技術開発を進めてきました。また、長期に渡り安全で持続可能な宇宙環境を目指す為、技術開発に加え、ビジネスモデルの確立、複数の民間企業や団体、行政機関と協働し、宇宙政策やベストプラクティスの策定に努めています。本社・R&D拠点の日本をはじめ、英国、米国、イスラエルとグローバルに事業を展開しています。
共同開発・製造を目指す当該衛星バスには、アストロスケールのドッキングプレートを搭載し、同社の捕獲衛星による除去を可能にし、運用終了時に自身で軌道離脱できない場合の除去を想定しています。
アストロスケール創業者兼CEOの岡田光信は、以下のように述べています。
「現代の生活は、衛星を使ったサービスに依存しています。衛星が運用される軌道の環境が乱れ、使用できなくなってしまうと、現在の生活水準を維持できず、取り返しのつかないほど変化してしまうでしょう。宇宙は、すべての商業、民間、および防衛部門が共有する特殊な領域です。衛星バスの開発における三菱電機との提携を通じて、宇宙の安全保障・防衛、並びに持続可能性(スペースサステナビリティ)に貢献できることを嬉しく思います。」
※ 複数の人工衛星からなる衛星群のこと
三菱電機について
三菱電機は、1921 年の創立以来、わが国を代表する総合電機メーカーとして、家電製品から人工衛星にいたるまで、さまざまな電機製品・サービスを提供しています。三菱電機グループは、コミットメント「Changes for the Better」に基づき、「もっと素晴らしい明日へ」向けて、たゆまぬ技術革新と限りない創造力により、活力とゆとりある社会の実現に貢献します。三菱電機の電子システム事業本部では、「わが国の防衛・宇宙事業のリーディングカンパニーとして、安全・安心・サステナブルな社会の実現に貢献」するという目標を掲げ、安全保障分野への取り組みを継続・強化していきます。
アストロスケールについて
アストロスケールは、宇宙機の安全航行の確保を目指し、次世代へ持続可能な衛星軌道を継承する為、全軌道における軌道上サービスに専業で取り組む世界初の民間企業です。2013年の創業以来、軌道上で増加し続けるデブリの低減・除去策として、衛星運用終了時のデブリ化防止のための除去、既存デブリの除去、寿命延長、故障機や物体の観測・点検など軌道上サービスの実現を目指し技術開発を進めてきました。また、長期に渡り安全で持続可能な宇宙環境を目指す為、技術開発に加え、ビジネスモデルの確立、複数の民間企業や団体、行政機関と協働し、宇宙政策やベストプラクティスの策定に努めています。本社・R&D拠点の日本をはじめ、英国、米国、イスラエルとグローバルに事業を展開しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。