中国のコーヒー豆ってどんな味?「中国 雲南 天空農園 マイクロロット ナチュラル ダブルファーメンテーション」を、JOE TALK COFFEEにて2022年9月16日(金)より予約販売開始!
特殊発酵をさせるため、生産量が少なく希少なマイクロロットのコーヒー豆を入荷!発送当日より焙煎した新鮮な豆をお届け致します!
オンラインストアURL : https://joetalk.official.ec/
この度、「日常のコーヒーをもっと美味しく」というコンセプトの元、希少性の高いコーヒー豆『中国 雲南 天空農園 マイクロロット ナチュラル ダブルファーメンテーション』を数量限定で入荷、「JOE TALK COFFEE」の公式オンラインストアにて予約販売致します。
天空農園の様子
農園主の曾(ソウ)氏
なお、予約販売でご注文のお客様には焙煎当日より順次発送を予定。店頭販売よりも一足先に新鮮な豆をお楽しみ頂けます!ぜひこの機会に希少な中国コーヒーをお試しくださいませ。
- 販売概要
中国 雲南 天空農園 マイクロロット ナチュラル ダブルファーメンテーション
ブランデーのような芳醇なリキュールの香り、そしてチョコレートの奥深さにレーズンのような甘く熟したフルーツ感も楽しめるコーヒー。発酵感に伴って洋梨のような爽やかな酸味の余韻も感じることができる一杯です。ハイクオリティで希少性のあるマイクロロットの中国コーヒー豆が、コーヒーの概念を覆えします。
生産地/ 雲南省 保山市 潞江垻 (ルジャンバ)
精製 / ダブルファーメンテーション(嫌気性酵母菌発酵)
標高 / 1,500~1,700m
品種 / カティモール
生産者 / 天空農園 農園管理者 曾 (ソウ) 氏
【販売価格(税込)】
1,000円 / 100g
※店頭ではコーヒー豆の販売のほか、サイフォン抽出のドリップコーヒーとしてご提供いたします。1杯800円。
【販売開始日】
予約販売:2022年9月16日(金)~9月21日(水) ※公式ウェブサイトでの受付のみ
通常販売:2022年9月22日(木)~
【公式オンラインストア】
https://joetalk.official.ec/
※予約販売は公式オンラインストアの上記ページにて承っています。店頭やお電話では受け付けておりません。予めご了承ください。通常販売は、ウェブサイト、店頭にてお取り扱いいたします。
【販売店概要】
JOE TALK COFFEE
https://www.joetalk-coffee.jp/
Tel : 03-5422-6230
所在地:〒150-0011 東京都渋谷区東3-16-10 三浦ビル1F
営業時間 : 10:00 - 20:00(不定休)
※完全キャッシュレス店舗となります。現金はご使用頂けませんので予めご了承くださいませ。
■JOE TALK COFFEEオリジナルアプリ
「JOE TALK COFFEEオリジナルアプリ」をご利用すればするほどお得に。会員グレードアップで最大常時50%OFFにも!オリジナルアプリはモバイルオーダー対応で、初回会員登録後アプリ内の決済で100円引きになるクーポンも配布中です。
アプリダウンロードリンク : https://app.adjust.com/wqvgid8
【会社概要】
会社名 : 株式会社CLASSIC
所在地 : 〒150-0011 東京都渋谷区東 2-27-2 Est 205
事業内容 : 飲食店運営
https://classic-inc.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像