東京大学/松尾研究室発のAIスタートアップ 燈(あかり)株式会社、一般社団法人 日本経済団体連合会(経団連)に入会

燈株式会社

東京大学発のAIスタートアップである燈株式会社(読み:あかり 本社所在地:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:野呂 侑希、以下「燈」)は、2025年10月1日付で一般社団法人日本経済団体連合会(以下、経団連)に入会しました。

経団連入会の背景

燈は「日本を照らす燈となる」を使命に掲げ、最先端テクノロジーによって産業課題を解決する、東京大学/松尾研究室発のAIスタートアップです。創業以来、建設業界におけるDXを牽引するとともに、近年では製造業、物流業、卸売・小売業界などへと領域を拡大してきました。AIを中心とする先端技術を実装し、幅広い産業の変革を加速させています。

経団連には、日本経済を支えるあらゆる業界の代表的企業・団体が加盟しています。当社はその一員となることで幅広い産業界との連携を一層深め、AIをはじめとした最先端テクノロジーによる課題解決を共に推進し、日本経済の持続的な発展に貢献したいと考えています。

燈株式会社コメント

このたび、日本の経済界を代表する経団連に参画する機会をいただきました。

我々は創業当初から「日本を照らす燈となる」という使命を掲げ、東京大学で生まれた研究成果を社会に還元し、日本の基幹産業におけるDXを推進してまいりました。今回の入会を契機に、これまで以上に多様な産業界の皆さまと連携して日本が抱える社会課題の解決を加速させるとともに、次世代を担う企業として日本経済の未来に貢献できるよう、挑戦を続けてまいります。

■一般社団法人日本経済団体連合会(経団連)について

団体名:一般社団法人 日本経済団体連合会

会長:筒井 義信

所在地:東京都千代田区大手町1-3-2 経団連会館
HP:https://www.keidanren.or.jp/


経団連は、日本の代表的な企業1,574社、製造業やサービス業等の主要な業種別全国団体106団体、地方別経済団体47団体などから構成されています(2025年4月1日現在)。

その使命は、総合経済団体として、企業と企業を支える個人や地域の活力を引き出し、日本経済の自律的な発展と国民生活の向上に寄与することにあります。

■ 燈株式会社について

燈株式会社は、「日本を照らす」という思いを社名に込め、AIをはじめとした最先端テクノロジーで社会課題を解決する、東京大学発のAIスタートアップ企業です。建設業界をはじめ、エネルギー、インフラ、製造業など、日本の基幹産業における人手不足や生産性向上の課題に対し、独自のAI技術を駆使したソリューションを提供しています。

■ 会社概要

会社名:燈株式会社(Akari Inc.)

所在地:東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ21階

代表者:代表取締役社長 兼 CEO 野呂侑希

設立:2021年2月

ホームページ:https://akariinc.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

燈株式会社

33フォロワー

RSS
URL
https://akariinc.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ21階
電話番号
-
代表者名
野呂侑希
上場
未上場
資本金
-
設立
2021年02月