【Surveroid】爆速のインサイト収集で “仮説検証” の曖昧さを断つ!新規事業戦略に関する共催セミナーを9/10に開催

セルフ型アンケートツール「Surveroid(サーベロイド)」を提供する株式会社マーケティングアプリケーションズ(以下、「マーケティングアプリケーションズ」)(本社:東京都渋谷区、代表取締役:竹中 司)は、株式会社モンスターラボジャパン(以下、「モンスターラボ」)(本社:東京都渋谷区、代表取締役:鮄川 宏樹)と共催で、無料オンラインセミナー「爆速のインサイト収集で “仮説検証” の曖昧さを断つ!たしかなコンセプト設計で成功を確信する新規事業戦略」を2025年9月10日(水)11時に開催します。
セミナーの内容
顧客ニーズの多様化とビジネス環境の急速な変化により、新規事業開発は企業の成長に不可欠な要素となっています。しかし、「本当に市場にニーズがあるのか?」という曖昧な仮説のまま事業の立ち上げをためらったり、検証プロセスに時間がかかりすぎて市場投入のタイミングを逃したりするケースが少なくありません。
このような課題を解決するため、本セミナーでは、新規事業の成功確率を高める「顧客インサイトの高速獲得」と「確かなコンセプト設計」の2つの重要なアプローチに焦点を当て
新規事業の成功を確実にするための実践的な戦略を、マーケティングアプリケーションズとモンスターラボがフェーズ別に解説します。

セミナーで学べること
-
【顧客解像度の向上】
ツールを活用して顧客のリアルな声を「爆速」で収集し、仮説検証の曖昧さを断ち切る方法 -
【コンセプトの確信】
チームの共通認識を醸成し、一貫した意思決定を可能にするコンセプト設計のノウハウ -
【事業の具現化】
構想を迅速にプロトタイプ化し、市場で検証・改善する「爆速PoC」の具体的なプロセス
新規事業の立ち上げをご担当されている方、仮説検証のプロセスを改善し事業を成功へと導きたい経営層・マネージャー層の方に最適な内容です。
概要
-
タイトル
爆速のインサイト収集で “仮説検証” の曖昧さを断つ!
たしかなコンセプト設計で成功を確信する新規事業戦略 -
日時
2025年9月10日(水) 11:00~12:00 -
形式
オンライン(Zoomウェビナー) -
参加費
-
無料
-
お申込み
https://www3.monstar-lab.com/l/1082163/2025-08-13/wdgtr1 -
登壇者
竹中 司(株式会社マーケティングアプリケーションズ 代表取締役)
友部 仁傑(株式会社モンスターラボジャパン Strategy & Design マネージャー)
セルフ型アンケートツール「Surveroid」について
変化の激しい現代において生活者に直接問いかけてデータを得る「アスキングデータ」の重要性が更に高まる中、「新規事業での商品・サービスのニーズ調査」「社内・社外の提案資料の裏付けデータ」「クリエイティブの効果測定」「商品の認知率調査」等、直接問いかけることでのみ検証ができるシーン、即時性が求められるシーンで Surveroid は皆様にご利用頂いています。
「リサーチのハードルを下げる」をプロダクトビジョンとして掲げ、Surveroid では「聞く」ことを皆様のビジネスの当たり前に変えていき、 経験と勘のみに頼った意思決定ではなくデータに基づいた意思決定ができるようにサービスのご提供を目指して参ります。
会社概要
株式会社マーケティングアプリケーションズ 会社概要
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目27-5リンクスクエア新宿 16階
代表取締役:竹中 司
設立:2022年5月26日
資本金:1億円
事業内容:マーケティングリサーチプラットフォーム、データマネジメントツール/ソフトウェア、システムソリューション
株式会社モンスターラボジャパン 会社概要
モンスターラボは、世界12の国と地域でデジタルコンサルティング事業・プロダクト事業を展開するモンスターラボグループの日本における事業会社です。
企業のデジタル領域の課題に対し、戦略策定、体験設計、開発、オペレーションの変革のどのフェーズにおいても、世界の集合知とテクノロジーで変革を実行してまいります。
・所在地:東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエアタワー4F
・代表者:代表取締役社長 鮄川 宏樹(いながわ ひろき)
本件に関する問合せ先
会社名:株式会社マーケティングアプリケーションズ
サーベロイドカスタマーサポートお問い合わせ窓口
https://surveroid.jp/promote/inquiry/
※オンラインミーティングにて無料のサービス説明を行っております。お気軽にご予約ください。
すべての画像