ロングライドサイクリストやロードレーサーのニーズに応えた 自転車用タイヤの新製品「MICHELIN PRO5 COMPETITION LINE」を発売

~前モデル比で前進時の抵抗が35%向上し、全サイズでチューブレスレディ構造を採用~

「すべてを持続可能に」を企業ビジョンとするミシュランの日本法人である日本ミシュランタイヤ株式会社(本社:群馬県太田市、代表取締役社長:須藤 元、以下ミシュラン)は、ロングライドやロードレースにおいて優れた性能を発揮するENDURANCEカテゴリーの「MICHELIN PRO5  COMPETITION LINE」を、5月8日(木)より順次発売します。サイズは4サイズでラベルカラーは2色の計8アイテム、価格はオープンです。

「MICHELIN PRO5  COMPETITION LINE」は、ロングライドやロードレースを楽しむサイクリストのあらゆるニーズに応えるために設計されました。革新的なトレッド技術により、前モデルと比べて前進時の抵抗が35%向上し、よりスムーズで効率的な走行を実現します。

試験段階では、ロードレーサーのみならず、ロングライドを楽しむサイクリストからも高い評価を得ており、長寿命が証明されています。さらに、すべてのサイズでチューブレスレディ構造を採用しているため、前モデルよりも快適な乗り心地を提供し、自然との一体感を感じられる走行体験を提供します。

 【製品特徴】

  • 気密性
    構造を一新したことで、気密性が向上し、取り付け作業も簡単になりました。

  • 更なるパフォーマンスの向上
    「MICHELIN PRO 4  ENDURANCE」と比較して、新しいチューブレスタイヤ対応デザインと“Gum-X”コンパウンドの組み合わせにより、非常に高いパフォーマンスを発揮します。

  • 耐久性
    “Bead-to-Bead” Shieldテクノロジーと新しいトレッドコンパウンドとパターンを採用することで、耐久性を高めています。

【採用技術】

【販売サイズ】

  • 正規代理店:

株式会社 日直商会

埼玉県草加市新善町221

048-953-9771

https://nichinao.jp

株式会社 フカヤ

愛知県名古屋市中区大井町1-37

フカヤビル3階

052-228-8910

https://www.fukaya-nagoya.co.jp

【130年にわたるイノベーションリーダー】

ポリマー開発、プロセス工学、ハイテク素材の専門技術、データ活用、その他の多岐にわたる分野で、ミシュラングループは創業以来、イノベーションを優先事項の中核に据えてきました。これを継続的に実行するために、研究開発部門に多くを依存してきました。ミシュラングループは、世界中に6,000人以上の研究者を擁し、年間12億ユーロのイノベーション予算そして11,000件の有効特許を誇ります。これらを基にして、モビリティの向上や変化する生活の改善を目指し、あらゆるソリューションを継続的に開発しています。

【130年にわたるイノベーションリーダー】

ポリマー開発、プロセス工学、ハイテク素材の専門技術、データ活用、その他の多岐にわたる分野で、ミシュラングループは創業以来、イノベーションを優先事項の中核に据えてきました。これを継続的に実行するために、研究開発部門に多くを依存してきました。ミシュラングループは、世界中に6,000人以上の研究者を擁し、年間12億ユーロのイノベーション予算そして11,000件の有効特許を誇ります。これらを基にして、モビリティの向上や変化する生活の改善を目指し、あらゆるソリューションを継続的に開発しています。

【すべてを持続可能に】

ミシュランは「すべてを持続可能に」という企業ビジョンのもと、人(People)、地球(Planet)、利益(Profit)三方良しの理想を叶え、2050年までに100%持続可能なタイヤを製造することを約束しています。大西洋で帆船による海上輸送の推進、東南アジアの天然ゴム栽培および森林保全の最適化、自動車産業の電動化への貢献など、グローバルに脱炭素への取り組みを進めています。ミシュランのサステナビリティ経営強化に向けたコミットメントは、以下をご参照ください。

2050年のビジョン:

https://news.michelin.co.jp/articles/michelin-tires-will-be-100-sustainable-in-2050

2030年に向けた戦略:

https://news.michelin.co.jp/articles/make-everything-sustainable-michelin-announces-strategy-to-2030

SDGsへの貢献:

https://www.michelin.co.jp/csr

【ミシュランについて】

ミシュランは、人々の生活に変化をもたらす複合材料と体験機会を提供する世界的企業です。130年を超え工学材料のパイオニアとして、人類の進歩とより持続可能な世界の実現に一貫した貢献をしてきました。
高分子複合材料の深いノウハウをいかし、モビリティ、建設、航空、低炭素エネルギー、ヘルスケアなど様々な産業分野で重要な用途に使用される高品質なタイヤや部品を製造するため、常に革新を続けています。製品に込めた思いと、お客様目線のニーズをとらえ、ユニークで充実した体験を提供します。フリート向けデータやAIベースのコネクテッドソリューションの提供、ミシュランガイドの厳選したレストランやホテルのおすすめまで、事業領域は多岐にわたります。フランスのクレルモンフェランに本社を置くミシュランは、129.800人の従業員を擁し、世界175カ国で事業を展開しています。(www.michelin.com)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
-
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
群馬県太田市植木野町880
電話番号
-
代表者名
須藤 元
上場
-
資本金
-
設立
-