会社の未来を考えるきっかけを、第1回ビジネスコンテストを開催
■ビジネスプランコンテストを実施した背景
きっかけは経営陣の一人の「アールナインでもビジコンを開催して、新しいことに挑戦する風土を積極的に作っていきたい」という一言でした。株式会社リクルート出身の社長をはじめ、他の経営陣も賛同し、オンボーディングチームを巻き込みながら開催することが決定しました。
これまで弊社では新しい福利厚生制度や部署の立ち上げは経験してきましたが、ビジネスを作る、という側面においては代表や取締役の発案が中心であり、ボトムアップでの提案はほとんどありませんでした。今後会社の成長を考えたときに、また、様々なバックグラウンドを持つ社員が入社する今、新しいビジネスを作る一歩を踏み出す絶好なタイミングだと感じ、開催に至りました。
■コンテスト概要
<応募条件>
以下4つの条件に全て当てはまる場合のみ応募対象です。
1.コンテスト説明会を受講済みであること
2.2名以上のチームであること
3.正社員であること
4.上長に相談・共有できていること
<審査フロー>
説明会 → エントリー → プラン提出 → 第1回プレゼン審査 → ファイナルプレゼン → グランプリ発表
<審査基準>
1.事業の内容を明確にイメージできるか
2.会社のパーパスに沿っているか ~人と組織の可能性を紡ぎ、意思決定を支援します~
3.現在の経営資源を鑑みた際に、長い目で見て延長線上にあるか
4.世の中に必要なサービスと思えるか
5.将来的に成長・展開していく可能性があるか
6.継続的に収益を上げていくことができそうか
7.競合優位性はあるか
<受賞特典>
外部の有識者を迎えて事業化を目指します
■グランプリ受賞者コメント
「こんなサービスがあったらいいね」と考えていた中でビジコンの開催を知り、迷わず応募を決めました。事業計画書の作成、経営層でのプレゼン、普段一緒に働くことの少ないメンバーとの共同作業など、初めてのことが多く新鮮な3ヶ月間でした。今回の新規事業案は人が介在するからこそ、活き生きと働ける世界を実現できるサービスだと思っています。グランプリ受賞は大変嬉しいですが、これに満足することなく今後のアールナインの第二の柱となるようなサービスにしていきたいと思っています。
■主催者コメント
初めてのビジネスコンテストなので、新しいビジネスを支援していく体制があることを知ってもらうことをゴールとしていました。しかし、今回は想像以上に応募があり、また、「おもしろそうだからやってみよう」「新卒1年目だけどやってみたい」とメンバー同士声を掛け合っている姿もあり、大変嬉しく思っています。創業15年目となる弊社が今後も活き生きと働ける世界を作り続けていくためには、年齢や役職を問わずに社会の未来を考えていくことが必要不可欠です。また来年には今年以上の応募があり、会社の未来や成長を考えるきっかけの1つとなればと思っています。
■株式会社アールナイン 会社概要
~人が介在することで、【活き生き】と働ける世界を~
採用、人材育成、社員の定着など企業が抱える様々な課題を、人事・採用・教育など各分野で豊富な経験を持つ当社の人材プロフェッショナル(約1,300名)が介在して解決。アールナインが介在することで個人や組織において選択肢や可能性が広がるようサポートを行います。企業のお悩みに合わせたサービス提供により、2009年の設立以来、約630社の企業と取引実績があります。(2023年7月現在)
社 名:株式会社アールナイン(R09) https://r09.jp/
代 表:長井 亮(ながい りょう)
設 立:2009 年 7 月 10 日
所在地:東京都港区虎ノ門1丁目17番 虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー5F
事業内容:採用コンサルティング、採用実務アウトソーシング、社外面談代行、教育研修
国際キャリアコンサルティング協会運営(https://icca-japan.or.jp/)
T E L:03-6205-4499
F A X:03-6800-2033
E -MAIL:r09-press@r09.jp
<報道関係者の皆様へ>
近年、企業に代わって外部のプロが採用を担う採用代行(RPO)が広がっています。人事担当者のマンパワー
不足や、入社後のミスマッチ防止のため、より客観的に人材を見極められる第三者の視点を求める需要が背景にあります。当社は、キャリアや人事の知見を持つ人材プロフェッショナルの業務委託パートナー約1300人と連携し、多くの企業に対して採用から社員定着まで一貫して支援しています。いつでもご取材ください。
<ご提供できるエピソード>
・広がる採用代行~背景、価値、展望~
・キャリアコンサルタントの課題と雇用創出
・求職者に選ばれる会社になるには
・社員定着・社内コミュニケーション施策
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像